日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« 2004年9月 | トップページ | 2004年11月 »
ひさしぶり(かなりw)のこのコーナー。
カメハメハ不在で大混戦模様。
明日の天気・馬場も怪しい気配。
1・2着
【11】ナリタセンチュリー
【15】バランスオブゲーム
3着
【5】ツルマルボーイ
【8】アドマイヤグルーヴ
【14】ヒシミラクル
をフォーメーションで6点買い。
どれが来ても10万馬券Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
当たれ3連単!
注目のロールアウト。
で、発売されたのが ジム改 と ガンダム4号機。
4号機は宇宙用か。
しかし距離4の武器(また名前忘れたw)がえげつない破壊力。
作戦が宇宙になったら購入を考える予定。
補給Pが、かなり貯まってるので
ジムSCⅡ と本日発売の ジム改 購入。
射撃 壁
【ジムSC☆】 【ジム改】
【ジムSCⅡ】 【G-3ガンダム】
ちょっと面白味に欠けますが、これで様子見。
ジム改 ですが微妙です。
Gファイターに戻すかも…( ̄ー ̄;)
いまいち微妙なスキル。
気力。
ゲームを始めた当初、深く考えずにつけてしまった。
なんとな~く、全員NTにするのは面白みに欠けると思って。
我がパイロット達 【NT 3人】 【強化人間 1人】 【気力 2人】。
気力2人は、ほぼ控えだった。
しかし編成を少しいじり
射撃 壁
【ジムSC】 【Gファイター】
【ジムSC☆】 【G-3ガンダム】 にした。(次のロールアウトまで機体購入を見送るため)
この時、Gファイターに合うPLがいなかった。
なので、ほぼ未育成でSP貯まりまくってた気力PLを乗せることにした。
反応・防御 中心にポイントをぶちこむ。
せっかくなので気力も2→7に上げた。
野戦(最前線)。
ま~なんとかやっていけそうだ。
低HP狙いのゲル初期に、ジムSCが襲われる事が多々ありますがw
で、見てて思ったんですが気力ってエフェクト無いのかな?
NT回避みたいなやつ。
1回、HP1で耐えたっぽい時があったんだけども(-_-;)
もう1回説明文を読み返してみた。
HP1で耐えるだけのスキルと思い込んでいたのだが、
「機体ダメージによる能力低下を軽減」
とあるではないか。
今さら発見!!w( ̄▽ ̄;)
機体ダメージによる能力低下?
ダメージ受けると能力落ちてたのか(実感まったく無し)。
まあ、なんにせよ微妙…
ハァ~~~~~~~~~~~~~~~~(/o\)
負けた~~~~~~~~~~~~~~~(-_-;)
実は先発ドミンゴの時点で、かなり不安だった(突然崩れるので)w
不安的中。
ミスも多かった。
負けるときはこんなものさ…
終わった事はしょうがない。
目指せ、セ・リーグV2!!
と、言い聞かせても、やっぱりへこむよな~~。
50年ぶりだったし…
ハァ~~~~~~~~~~~~~~~~(/o\)
日本シリーズ第6戦。
我がドラゴンズが王手をかけての試合だったが、松坂君の粘り勝ち。
それにしても、恐るべし和田( ̄▽ ̄;)
正直、抑えれる気がしないw
3勝3敗。
明日で全てが決まる。
もうなんでもいいから勝ってほしい!
菊花賞。残念でしたな~。
やっぱり前に行っちゃってたな~。
おかげで馬券も大外し( ̄▽ ̄;)
それと、キングカメハメハ。
屈腱炎で引退か~。
こちらも残念。
は ガンダイバー のみだった。
ちょっとガッカリ。
だけどなかなか面白そうな武器を持ってる(名前忘れたw)。
しかし、現状では編成に入れるのは難しいので見送り。
今は Gファイター が気になっている。
やはりあの重厚感が魅力的。
それでいてガンダムを乗っけれちゃうところもナイス。
搭載が1余ってるから ジムSC(搭載16 GFは17) と入れ替えようか悩む。
売り買い専用チャンネルに繋いで安ければ買おうと眺めていたが、売りに出てこない( ̄▽ ̄;)
もう数日、様子を見るか…
付けてみた。
今まで付けよう付けようと思ってて、ようやく付けた。
中日快勝。
明日も勝ちたいところだ( ̄ー ̄)
まったりと、任務したり、ボケーッと見たり見なかったり。
で、我がパイロット達のレベルが隊長23、隊員22~21になった。
戦線:前線で放置、任務は難易度Aでやっている。
Aだと余裕を持って勝てる。
なので、ためしにSの長期任務に入れてみた。
三戦ほど様子を見る。
三敗( ̄▽ ̄;)
部隊配置として
左:我が部隊よりすこしLv低い 中央:我が部隊とLv同じくらい 右:我が部隊。
ゾック・ゲル初期のコンビネーションが痛い。
とはいえ、中央、右、はそこそこ渡り合う。
しかし、左が…敵を一機も落とさずに簡単に全滅。
そして中央に負担が増す。
何とか我が部隊が敵の一部隊を倒したころに、中央も全滅。
左を全滅させた奴らと、中央が倒しきれなかった残りの奴らが、我が部隊に襲いかかる。
そして負け。
これで三敗( ̄▽ ̄;)
幸いというかなんというか、二人はログアウトしていたので、そっと任務を抜けた。
左の部隊がLv低かったとはいえ、まだSはキツイと感じた。
現編成。
壁 射撃
【ジムSC】 【ジム寒冷地仕様】
【ジムSC☆】 【G-3ガンダム】
ところで、明日はロールアウト日だ。
ガンダイバーの他に何がでるか。(ジムSCⅡの可能性大)
楽しみだ。
日本シリーズ1戦目は完敗。
いい所がでないで負けた。5年前のシリーズが頭をよぎった。
しかも2戦目の相手投手が松坂。
絶対に負けられない試合。
先制され逆転して、逆転され3点ビハインド。
どうにかしたい7回裏。ボテボテ内野安打で大西出塁。井端つなぐ。
打者・立浪。
コントロールを乱す松坂。カウントノーツー。
そして内角甘めにストレート。
打った瞬間、鳥肌がたちまくる。
同点スリーラン。
やっぱり頼りになるな~。立浪さんは~~( ̄ー ̄)
勢いづいた打線はこの後もつながり、松坂KO。
最後は岩瀬でビッシリ締めて、ナドヤドームでの日本シリーズ初勝利。
この後の戦いも目が離せない。
GNO2を始めてそろそろ一ヶ月。
ログインしている時は、特殊任務中心でプレイ。
そして、先ほど念願の褒賞機ゲッツ!( ̄ー ̄)
もらった機体は ジム寒冷地仕様。
持ってるよ…
ま~初めてなので良しとしよう。
次回はジオンMSを鹵獲したいところだ。
パ・リーグチャンピオンが激戦を制し、西武に決まった。
それにしてもプレイオフはおもろかった。
やっぱり野球って素晴らしい。
我が中日は日本シリーズにむけて調整も順調のようだ。
シリーズも面白い試合になることを願う。
ファイアーエムブレム最新作~聖魔の光石~ 買っちゃった。
最近のFEは買ってなかったので、ひさしぶり。
SFCの~紋章の謎~にはドップリはまったものです。
まずは説明書を読む。
途中、強烈な眠気に襲われZzz…
しばらくして目を覚まし、読み終える。
ひさしぶりにGBASPを引っぱり出し、スタート。
難易度は むずかしい を選択。
主人公は王女エイリーク。
とりあえず少し進めてみる。
久々の感触。 味方ユニットが死んでしまうと生き返らないのは伝統。
なので始めたばかりとはいえ、油断できない。
慎重にステージクリア。
やっぱりこの雰囲気はいい。
ストーリー・Lv上げ・クラスチェンジ 色々楽しみだ。
戦いは始まったばかり!
最近、野戦でよくみかけるジオンMSジュアッグ。
昔プラモデルを作った記憶がある。
動きがとても癒される(´ー`)
歩きっぷり・ミサイルの発射っぷり・バックステップっぷり などなど。
敵ながら素敵やん(´ー`)
ドラゴンズ優勝~~~~~~~~~(^○^)
負けたけど優勝~~~~~~~~~(^○^)
それでも感動~~~~~~~~~~~(^○^)
日本シリーズも勝つぞ~~~~~~~~( ̄ー ̄)
最近のコメント