日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« 2004年11月 | トップページ | 2005年1月 »
今年もやってきた、一年の締めくくり。
と言ってもこのレース当てたこと無いんだが><
毎年、夢を追いすぎるのが敗因であるw
今年こそは当てたい。
今回もフォーメーションで
1着 【11】ヒシミラクル …やっぱり奇跡に期待しちゃうよ(´ー`)
1,2着 【4】コスモバルク …こいつにも夢。
【13】ツルマルボーイ …末脚信頼。
2,3着 【1】ゼンノロブロイ …この辺りに収まってくれ。
【8】ダイタクバートラム …武豊。
3着 【15】アドマイヤドン …芝でもあなどれず。
の24点。いつもより多め。
当たれ3連単!
本日、イヴ限定イベント。
ノースパークにサンタの家があるらしい。
さっそく探索に向かった。
かなり広い。
ヒントが「北の方」だけなので、かなり手間取る。
途中、ゴミ箱しらべてゴミを拾っちゃったりしたが
何とか発見。
ショップに入るとツリーと、とんがりぼうしが売ってた。
なので帽子を購入。
さっそくかぶる。
ちなみに燃えないゴミと燃えるゴミを拾ったのだが
これがやっかいなアイテムだった。
燃えるゴミと燃えないゴミを回収しているそれぞれのNPCに
渡すしか処分する方法が無いのだ。
このNPCを探すのにも、かなり手こずった…
それともう一つ 「プゥ~ンと臭うひもの」 なる物も拾った。
エサのようだが怖くて食べてないw
建てたばかりのショップに1億で出品してみる。
確実に売れないだろうが( ̄ー ̄)
クリア後も戦いは終わらない。
雑魚敵がやたら強いのでレベル上げ。
狙いはもちろんはぐれメタルとメタルキング。
ここでオレ流のメタル狩り戦法。
ヤンガス:斧
ガバドン:槍・ほしふるうでわ
ゼシカ:格闘
ヤンガス「大まじん斬り」
ガバドン「雷光一閃突き」
ゼシカ「ピオリム」 …2ターン目に残った奴を取り逃さないため
以上。
これで経験荒稼ぎ。
メタルキングは冠とオリハルコンも落とすのでウマー(´ー`)
ヤンガス 61 [鎌]100 [斧]100 [人情]35 [打撃]25
ガバドン 60 [槍]100 [勇気]100 [剣]51 [ブー]18
ククール 59 [剣]100 [カリ]100 [杖]53
ゼシカ 57 [格闘]100 [お色気]100 [杖]32 [鞭]23 [短剣]9
短時間でかなり成長。
ヤンガスがLv55でビッグバンの威力がアップした。
他のもアップするのかも。
第2クールが始まって、そろそろ20日。
とりあえず二人にNT素養を付けたのだが
いまだにNT覚醒せず。
覚醒しずらいとは聞いていたが
ここまでとは…(/o\)
明日から今クール初の宇宙作戦。
なのでさっそく宇宙へ上がる。
ジム・ライトアーマー
ジム☆
先行量産型ボール
をまとめ買いして編成。
射撃 壁
【先行量産型ボール】 【ジム・ライトアーマー】
【ザニー】 【ジム】 【ジム☆】
これでしばらく放置。
釣り。ひたすらに釣り。
たまに馬のお世話しつつ、釣り。
釣っては渡す。報酬もらう。
気づけばお金が1000万HGを超えていた。
オーナーランク上げるため土地購入を決断。
島はまだ誰もいなかった
サテライト83にした。
そこの奥の方の300万HGの1番地を購入。
ランク上がったら褒美に家&厩舎の権利書くれた。
再び我が土地へ戻り、権利書使用。
明日には建ってるはず。
ワクワク(´ー`)
タイトルの★マークはクリアの印。
ってことで見事にクリアしました。
クリア後にセレクトボタンのデータ見たら
トロデ王に「退魔の称号デビルクラッシャー」と言われた。他にも称号あるのかな?
=======================
走破距離 328.7km
戦闘回数 2204回
倒した匹数 6840匹
追い払った匹数 241匹
勝利回数 1994回
逃走回数 106回
全滅回数 14回
全獲得ゴールド
168993G
1ターン最大ダメージ
全員でエース・スライムに 4097P
=======================
ヤンガス 52 [鎌]100 [斧]87 [人情]35 [打撃]25
ガバドン 51 [槍]100 [勇気]100 [剣]31 [ブー]18
ククール 50 [剣]100 [カリ]72 [杖]48
ゼシカ 49 [格闘]100 [お色気]100 [杖]25 [鞭]23 [短剣]4
今作DQ8。
かなり良かった。
DQ5以来ひさしぶりに。
6&7は内容を完全に忘れているくらい
印象に残っていない。
それだから余計に好印象。
ゼシカ姉さんだけ
服のグラフィックが変わるのが(●´ε `● )
この後は、カジノと恒例のクリア後の冒険で
マッタリするか(´ー`)
マニュアル読んだので再ログイン。
しばらくすると馬がいろいろ注文だしてくる。
足元の汚れがきになる。
腹をすかす。
恋人気分を味わいたい。
それに合わせて試行錯誤。
あ~~。
お世話するのも癒される(´ー`)
ジョブはやっぱし「釣り師」にした。
とりあえずLv2になったので終了。
DQクリアしたら本腰いれるか。
本日正式サービス開始の
ダービーオーナーズクラブオンライン。
予約しておいたAmazonから届いた。
なんやかんや登録をすまし
とりあえずログイン。
まずキャラ作成。
性別「女」。
名前「がばどん」。
色黒ポニーテール。
馬を1頭もらった。
名前「ガヴァワン」。
青鹿毛の逃げ馬。
サーバー「やまゆり」。
そしてオーナーズアイランドに降り立つ。
NPCに言われるがまま操作を覚えつつ進む。
初めてのレースに挑戦。
逃げ馬なのでとにかくムチ入れる。
結果…
16頭中ハナ差の16着w
負けたけど楽しい。
レース後にガヴァワンを褒めてやる。
とりあえずオーナーランク2になった。
つぎはジョブに付くようである。
そのまえに、もうちょいマニュアル読もう。
なんやかんやありまして
煉獄島なる所から脱出したとこ。
いよいよクライマックスなのかな?
次の展開が気になってしかたがない。
=======================
ヤンガス 45 [鎌]100 [斧]67 [人情]35 [打撃]25
ガバドン 45 [槍]100 [勇気]87 [剣]22 [ブー]18
ククール 44 [剣]100 [杖]48 [カリ]35
ゼシカ 44 [格闘]100 [お色気]87 [鞭]23 [杖]21
モンスターチーム:ランクA
ついにAランク制覇!!
この編成で。
リー:天国の千両役者
キラーマ:殺人マシーン
バサマン:ジャングルスター
リーのベホマが鍵である。
バサマンを入れたのはすばやさが高いから。
先手必勝。
3戦目のウドラーのせかいじゅの葉が
やっかいだったが見事な粘りで勝利。
そして…
この先ネタバレ。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
Sランク登場。
さっきと同じ編成で挑戦。
1チーム目のオーナーが
DQ4でお馴染みの商人トルネコ!!
しかしあっさり勝利。
続く2チーム目のオーナーが、なんと
これまたDQ4でお馴染みの戦士ライアン!!!
しっかりとホイミスライム入ってた(´ー`)
これにもなんとか勝利。
そして3チーム目のオーナーは
モリーである。
はぐれメタルが入ってる。
これが文字通り、刃が立たない><
もちろん敗北。
モリーの壁は高そうである。
空をとべるようになったので
空から降りられそうな所を探す。
そして降り立った場所。
シリーズおなじみになりつつある
スライム族の楽園発見。
スライム系のみ出現します。
メタルキングやはぐれメタルも頻繁にでる。
「雷光一閃突き」
「大まじん斬り」 がうなるぜ!!
当分、ここにこもる予感。
=======================
ヤンガス 45 [鎌]100 [斧]67 [人情]35 [打撃]25
ガバドン 45 [槍]100 [勇気]87 [剣]22 [ブー]18
ククール 44 [剣]100 [杖]48 [カリ]35
ゼシカ 42 [格闘]100 [お色気]83 [鞭]23 [杖]21
先日錬金したデーモンスピア。
こいつがかなり使える。
「急所に当たれば一撃で敵を葬るヤリ」。
簡単に言えばデカイ毒針。
なんと特技でもその効果は有効。(ジゴスパーク以外)
とくに「なぎ払い」「さみだれ突き」で
プスプスッと複数仕留めてくれると気分爽快(´ー`)
メタル系にはなかなか当たりませんがね…
メタルキング狩りでかなりレベルアップ。
なのでストーリーを進めることにする。
ジャンジャンバリバリ突き進む。
そんなこんなで神鳥の力ゲット。
さっそく飛んでみる。
ん~~。イイ感じ。
鳥といえばDQ3の不死鳥ラーミア。
あの曲が流れるのもイイ感じ。
=======================
ヤンガス 43 [鎌]100 [斧]60 [人情]35 [打撃]25
ガバドン 43 [槍]100 [勇気]74 [剣]22 [ブー]18
ククール 42 [剣]100 [杖]48 [カリ]19
ゼシカ 42 [格闘]100 [お色気]77 [鞭]23 [杖]21
モンスターチーム:ランクB
めでたくランクBになりました。
その時の編成
ドランゴ:魔獣ドランゴ
モヒカン:マッスルモヒカン
ロビン:機械兵ロビン
いろいろ試してたら
モヒカンがベホマラーを使えることが判明( ̄ー ̄☆
試合中に運良く、ナイスなタイミングで使ってくれたのが勝因。
ちなみにこのモヒカン野郎。
バハロー:最強バッファロー
と同じチームにすると
「名コンビ」
になった。
ナーグルカナンって技使います。
文字通り、殴って守備力を下げる。
あと、二人いっしょにボコボコなぐる事もあります。
まさに名コンビ。
寄り道してたらベルガラックの
カジノが再開。
そのためのイベントで竜骨の迷宮って
ところに行った。
そこで銀色ボディーの大きめの奴に出会う。
そうメタルキングである。
なので、こもってメタル狩り。
でもなかなか出てこない。
会えてもすぐ逃げられる。
ゼシカ姉さんに全開で働いてもらわないと
メタル以外の敵が微妙に強い。
ガバドン:雷光一閃突き
ヤンガス:まじん斬り
で、ようやく倒す。
経験値3万。 ウマイ(´ー`)
=======================
ヤンガス 39 [鎌]100 [斧]36 [人情]34 [打撃]25
ガバドン 39 [槍]98 [勇気]48 [剣]22 [ブー]18
ククール 38 [剣]89 [杖]30 [カリ]13
ゼシカ 38 [格闘]100 [お色気]52 [鞭]23 [杖]13
ヤンガス[鎌]100でビッグバン習得。
でもこの技、微妙。
だって鎌を使ってないんだもん^^;
(鎌、背中に背負ったまま放つw)
ゼシカ姉さん[格闘]100でマダンテ習得。
MP全てを使う、おなじみの最強魔法。
その威力を検証してみた。
実験台はトロデーン城前にいるエース・スライム君。
かしこさ:231 最大MP:271
・テンション「0」 542ダメージ
・テンション「100」 4097ダメージ
恐るべき威力!!
カクカクシガジカありまして雪国のイベントが終わったところ。
ゼシカ姉さんは
バニーガール⇒ビキニ水着
に衣替え。
相変わらず素敵です(´ー`)
雪国に来る前の町
リブルアーチの道具屋を覗いてみると
ばくだん岩のカケラ…
売ってたんかい~~~~~~~~~~~~(-_-メ)
=======================
ヤンガス 36 [鎌]83 [斧]34 [人情]34 [打撃]25
ガバドン 36 [槍]77 [勇気]46 [剣]22 [ブー]18
ククール 35 [剣]66 [杖]30 [カリ]13
ゼシカ 34 [格闘]74 [お色気]43 [鞭]23 [杖]13
モンスターチーム:ランクC
[剣の道モンスターズ ガバドンズ]
・だんきち ・ロビン ・キラーマ
キラーマシン2体スカウト。
これでランクBに再び挑戦したが
3戦目で敗退。
1戦目でかなり消耗するのがイタイ。
2歳王者決定戦。
さっそく予想。
フォーメーションで
1,2着
【8】ストーミーカフェ …ひたすら逃げろ!
【15】ディープサマー …なんとなく、やってくれそう。
2,3着
【4】スキップジャック …させ!
【12】マイネルハーティー …追い込め!
の8点。
当たれ3連単!
なんやかんやありまして、魔法の鏡に
魔力を取り戻し
太陽のカガミゲット。
これで、ようやく闇の遺跡に入れる。
よし!行くか。
=======================
ヤンガス 33 [鎌]66 [斧]28 [人情]34 [打撃]25
ガバドン 34 [槍]62 [勇気]40 [剣]22 [ブー]18
ククール 33 [剣]54 [杖]28 [カリ]13
ゼシカ 33 [格闘]72 [お色気]38 [鞭]23 [杖]13
ゼシカ姉さん。格闘スキル「しんくうは」習得。
MP消費2の全体攻撃。
かなり使える!
モンスターチーム:ランクC
ランクBに挑戦したんですが…
一気に敵チーム、強くなった( ̄▽ ̄;)
かなり強力なモンスターをスカウトせねば無理っぽい…
テンプレートが増えたのね。
犬orくじらで迷ったがくじらをチョイス。
変更。
ん~~。
落ち着かぬ(´ー`;
今までがシンプルだっただけに。
ま、そのうち慣れるはず…
ふと、錬金の未完成品でも作ろうと思った。
作れそうなのが
まどうしの杖+ばくだん岩のカケラ+ばくだん岩のカケラ。
杖とカケラ1個持ってたのでカケラをもう1個ゲットするか。
っちゅう事で、ばくだん岩狩り決定。
場所はモグラのアジト。
そしてヤンガス:くちぶえ連発。
ばくだん岩出現率… 微妙に悪い。
で、しばらく狩ってみるが
ばくだん岩が落とすのが…
岩塩岩塩岩塩岩塩岩塩岩塩岩塩岩塩岩塩岩塩
( ̄▽ ̄;)
嫌がらせのように、岩塩連発。
ばくだん岩の半分以上は塩でできてたのね…
苦闘2時間弱。
やっとこさ、ばくだん岩のカケラゲット!
で、出来たのがマグマの杖。
苦労した甲斐あってなかなか使える。
ゼシカ姉さんに持たせておけばMP節約になる。
ちなみに物語の進行具合はキラーパンサーに乗れるようになったところ。
パンサーに乗ってても、敵には遭遇するのね…
バニーガールゼシカ姉さんを先頭にして
パンサーにまたがってみた。
またがっても素敵です(´ー`)
=======================
ヤンガス 31 [鎌]54 [斧]26 [打撃]25 [人情]32
ガバドン 32 [槍]59 [勇気]34 [ブー]18 [剣]17
ククール 30 [剣]44 [杖]20 [カリ]13
ゼシカ 30 [格闘]60 [お色気]38 [鞭]16 [杖]13
ゼシカ姉さん。めでたくパフパフ覚えました。
ちなみに、敵にゼシカ姉さんがパフパフされると
「勝ち誇った笑み」浮かべてました。
さすが姉さん!!
なんやかんやありまして船をゲット。
メダル王の島。
あみタイツをもらった。
下心全開で装備。
E バニースーツ
E うさみみバンド
E あみタイツ
グラフィックチェック。
( ̄ー ̄☆
ゼシカ姉さんがバニーガールに!!
どうやらこの3つを装備したら変化すようだ。
みかけによらず守備力高いのもナイス。
やる気さらに↑!!!
=======================
ヤンガス 26 [鎌]37 [打撃・人情]25 [斧]19
ガバドン 27 [槍]45 [勇気]28 [ブー]18 [剣]9
ククール 24 [剣]27 [杖]13 [カリ]7
ゼシカ 25 [格闘]37 [お色気]30 [鞭]16 [杖]7
モンスターチーム:ランクE
[命を持った物質たち ガバドンズ]
・ゴレムス ・ジョー ・バックル
人食い箱のバックルが2回行動できるのがいい感じ。
最近は牝馬戦の予想が冴えてるので
ぜひ当てたいところ。
1着流しで
1着 【3】ラインクラフト …ファンタジーSの勝ちっぷり信頼。
相手 【2】エリモファイナル …なんとなく。
【4】マイネデセール …連勝中なので。
【6】アンブロワーズ …休養明け&外人騎手 不気味。
【14】デアリングハート …なんとなくⅡ。
馬場状態も気になるが、内枠多めに予想。
当たれ3連単!
【GNO2】第2クールが始まった
また飛行機主体の編成。
キビシ~。
戦車を買ったが効果はあまりでかくない。
この時期、敵とのLv1の差がかなりでかい。
なのでしばらくは放置で経験値と補給貯め。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【DQ8】冒険:約20時間
アスカンタ城のイベントを無事終了。
なので今までとばしてきた
ドニ~アスカンタ間のフィールド探索開始。
あ~~ 広い( ̄ー ̄;
それにしても、このフィールドを歩く感じ。
FFXIを思い出す。(すでに卒業済み)
ミスラシーフでとんずらしてたのが懐かしい。
なんとか開く宝箱は全部とれたかな。
そこそこ経験値もたまった。
さて、先に進むか。
=======================
ヤンガス 22 [鎌]29 [打撃]25 [人情]23 [斧]15
ガバドン 23 [槍]30 [勇気]24 [ブー]18 [剣]8
ククール 18 [剣]13 [カリ]7 [杖]3
ゼシカ 20 [お色気・格闘]24 [鞭]16 [杖]3
なんやかんやありまして、ククールが仲間になった。
そして寄り道は後にして、道なりに進む。
そしてアスカンタ城到着。
まだ城には入ってない。眠いのでね(´ー`)
=======================
ヤンガス 20 [打撃]25 [鎌]24 [人情]23 [斧]15
ガバドン 20 [槍]27 [勇気]16 [ブー]12 [剣]8
ゼシカ 18 [お色気]21 [格闘]20 [鞭]16 [杖]2
ククール 15 [剣・カリ]5
槍スキル「さみだれ突き」を覚えた。
ランダムに4回攻撃。
メタルスライムに3回当たればラッキー。
ほぼ、はずしますが…
ククールの育成方針まだ決まらず。
錬金:ヘアバンド+うさぎのしっぽ=うさみみバンド
ゼシカに装備。
グラフィック変わらないのが残念無念(/o\)
最近のコメント