【DOCO】約20分ぐらい
約20分ぐらい。
最近はこれくらいしかログインしてない。
この間生まれた白毛を
調教&森林馬道 → レース → ログアウト
こんな感じで育ててる。
白毛が産まれた時点でかなり満足しちゃった模様( ̄3 ̄)
それ以上やる気にならんのよね。
GNO2の方が気になるし。
2月にあるらしいバージョンアップ次第で
今後の継続or引退を考えるかな~。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« 2004年12月 | トップページ | 2005年2月 »
約20分ぐらい。
最近はこれくらいしかログインしてない。
この間生まれた白毛を
調教&森林馬道 → レース → ログアウト
こんな感じで育ててる。
白毛が産まれた時点でかなり満足しちゃった模様( ̄3 ̄)
それ以上やる気にならんのよね。
GNO2の方が気になるし。
2月にあるらしいバージョンアップ次第で
今後の継続or引退を考えるかな~。
戦闘のカメラワークに気が散って
ゲームオーバーになる事数回。
おもいっきり雑魚に負けたり…
しかしカメラをホーミングに切り替える
事により解決。
なかなかコミカルな展開で笑える。
ラジアータ城。
MAPあるんだが、いまいちわかりずらい。
歩き回ったら結構時間かかった。
とりあえず話を進めるには’寝る’。
その前にセーブを忘れずに。
朝になったらイベントでいきなり城外。
回復アイテム買ってね~よ~~ って事になるので( ̄ー ̄;
ガンツ団長の「助けてあげてください~」が耳に残る。
そしてリドリーたんに(´∇` ●)
仲間辞典 5/177
先日の迷いが嘘の様に
迷い無く本日を迎えた。
買ってきました。
ヨ○バシカメラで。
PS2:ラジアータストーリーズ。
GC:バイオハザード4。
CD:Fortune。
久しぶりにまとめ買い。
ま、競馬でとりかえせばいいや(゜ー゜)
バイオ4はしばらく封印。
こうゆうやつは短期間に集中してやりたいのでね。
帰宅してCDかけながら
ラジアータのマニュアル熟読。
スライム型コントローラでは操作しにくそう
(L2、R2が押しずらいのです…)なので
普通のコントローラでちょっとプレイ。
独特のグラフィック。
なかなか個性的&結構喋るキャラ達(DQ8後だから余計にそう感じる)。
リドリーさんに(´ー`●)
戦闘はまだ手探り状態。
フィールドは横スクロールっぽい感じ。
”蹴り”でアイテムゲット(机とか石とか)。
要するに楽しめそうである(´ー`)
ソロモン作戦中。
ソーラ・システムの攻撃により敵に
大ダメージを与えたみたい。
競合もソロモン突入に変わった。
この任務、数回しかやってないが
ものすごく簡単。
増援も無く敵の編成も普通(当たり外れあるのか?!)。
ただ重力の影響をうけるのでボールが
まったく役にたたず(1しか移動できない)( ̄ー ̄;
なので先のことを考えてガンキャ重装購入。
射撃 壁
【ジムスナイパーⅡ】 【ガンダム】
【ガンキャノン重装型】 【ジムコマンド宇宙用★】
話は変わり
先日、無謀ともいえるUCGOの正式サービス開始の
発表があった。
色々な所で酷評を受け続け…
こうなった。
やろうとしていた事はガンダムファンの心をくすぐるものだが
まだまだ遠くかけ離れたデキのようである。
金取るなら、それなりのデキでだしてほしいところである(DOCOも…)。
引き続き、期待せず動向を見守りたい(´ー`)
いよいよ我が鯖初のソロモン攻防戦が始まった。
我が部隊も、もちろんソロモンにいる。
進行度はゆるやか。
現在発生中の競合:ソーラ・システム任務の
結果が大きく影響しそうである。
そういえば大尉にやっと昇進した。
搭載+1はウマイ(´ー`)
射撃 壁
【先行量産型ボール】 【ガンダム】
【ジムSC☆】 【ジムスナイパーⅡ】
【ジム☆】
公式HPに2月の機体追加予告がでてた。
フルバーニアン!!
いいね~~( ̄ー ̄☆
迷うな~。
どうするかな~。
1月27日発売のゲームソフト。
PS2:ラジアータストーリーズ。
↑ここで店頭用プロモーションビデオも見れたりします。
GC:バイオハザード4。
↑扉をクリックして、一通り探索すると壁紙もらえたりします。
ラジアータは仲間が150人以上も登場したり
テーマ曲を歌う玉置成実嬢が登場したりするみたい。
ネトゲを意識した作りらしい。
グラフィックも好みである。
今回のバイオはアクション色が強いらしい。
敵も今までのゾンビから
”何だかわからない敵”に変わったみたい。
難易度もプレイヤーの腕前によって
変わるらしい。
武器も細かくカスタマイズできるそうだ。
ゲームキューブも久しぶりに動かして
やりたいし(ホコリどっさりかぶってる)。
ん~。
迷う。
でも結局、両方買っちゃいそう(´ー`)
ユーラシア作戦中。
すんなりと成功しそうな勢い。
ブルーディスティニーⅠ発売。
EXAMシステムが気になるが購入見送り。
だって地上用だもん( ̄3 ̄)
我が部隊はひたすら宇宙。
いつもは夜中に覗くと最前線でONしてるのが
自分だけという状態が多い。
でも今日は違った。
BD任務が発生している模様。
なのでそこそこ賑やか。
この結果によりBDⅢの発売時期が変わるのかな。
人が多いので久しぶりに
特殊任務に励む。
気がつけば戦功1000まで
@50をきった。
大尉昇進は目前( ̄ー ̄☆
編成。
やっぱり買っちゃった。
Gファイター。
売り買いチャンネルで中古買いたかったけど
反応なし。(誰も使ってないのね…)
なので新品を購入。
やっぱりええわ~。
NT回避がええわ~(´ー`)
射撃 壁
【ボール】 【ガンダム】
【ジムSC☆】 【Gファイター】
【ジム☆】
もうすぐ1ヶ月が経つ。
なので公式HPにてライセンスの継続を完了させた。
まだまだやる気満々。
バージョンアップ情報が追加されてた。
今後導入される色々な事が載ってる。
個人的にはカジノに( ̄ー ̄☆
特技:ながもちについてコメントがあった。
マサユキ氏 情報感謝です(´ー`)
その馬、レース+調教合計53で引退したって書いたが
その後に合計52で引退した馬(ながもちでは無い)もいたので
薄々考え違いとは思ってたんだが( ̄ー ̄;
蹄鉄か~。
その馬も付けたと思うけど
ぜんぜん気づかなかったな…
また ながもち にめぐり合ったら検証・報告します。
今日のメンテでいろいろ修正されたみたい。
釣りで逃げられても経験1入るようになってる(´ー`)
調味料のアイコンが食べ物と区別されてる(´ー`)
マップに島の出入り口を現す黄色の点が付いてる(´ー`)
その他いろいろ変わったようだ。
気がつけば料理Lvが釣りLv抜いてる。
そろそろ先行馬も経験しておこう。
ということで牡の仔馬を購入。
難しい。
ムチの使い所が分からん( ̄3 ̄)
どうやっても中途半端になってしまう。
上げる能力も迷う。
まだ1頭目だから分からぬが
なんとなく先行馬は全能力を
まんべんなく上げた方が良いかも…
特技:ながもちの仔はめでたく
1600万クラスに上がって引退を迎えた。
で回数が
調教 40
レース 13
だった。
合計が50超えてるから、ながもちと言えば
ながもちな気がする。
そして我が馬房にひさしぶりの♂が誕生。
やっと連続♀トンネルから抜け出した(´ー`)
相変わらず牝馬しか産まれない我が馬房。
それに加えて脚質も 差し が多い。
おかげで大分、差しには慣れた。
人気を覆す活躍を見せる事も度々。
今、育成中の馬。
特技:ながもち。
何がながもちなのか?!
引退までの回数が
普通の奴より多いはず と勝手に予想。( ̄3 ̄)
ハッ。 今日金杯だ。
って事で急いで予想。
中山金杯に狙いを定めた。
1着ながしで
1着 【13】カナハナドラゴン
相手 【1】エルカミーノ
【7】アサカディフィート
【11】メジロマントル
以上の6点。
2005年一発目なので
深く考えず直感予想( ̄ー ̄☆
当たれ3連単!
大晦日。
に覗いたらNT素養を付けた二人が
ようやく覚醒していた。
1ヶ月かかっての覚醒。
終戦時までにはLv3ぐらいにしか上がらない予感…
元旦。
ガンダム、ジムSC発売。
これでやっと充実した部隊になりそうである。
射撃 壁
【先行量産型ジム地上用】 【ジム☆】
【専用ジムSC】 【ガンダム】
もう少しレベル上がったら最前線にいけそう(´ー`)
最近のコメント