フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

FC2ブログランキング

ゲームブログ

  • にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
  • にほんブログ村 ゲームブログへ

Amazon

  • 【ピクミン4】
  • 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  • 【オクトパストラベラーⅡ】
  • 【ライザのアトリエ3】
  • 【ファイアーエムブレム エンゲージ】
  • 【タクティクスオウガ リボーン】

軌跡

« 2005年1月 | トップページ | 2005年3月 »

2005年2月

2005/02/28

【大航海時代Online】初めての陸戦!

じわじわと航行範囲を広げる
へっぽこ用心棒がばどん。

クエストで北アフリカの町に来た。
内容は標的をこらしめるというもの。
今までと違うのは初めての陸戦になることである。

さっそく出航。
上陸ポイントを探して進む。
しばらくして発見。
そして上陸。
すこし進むと人がちらほら見える。
近づくがばどん。
盗賊Lv5と表示されている。
と思ったら戦闘をしかけられた。
初めての陸戦に戸惑う。

返り討ちじゃい~Ψ( ̄∀ ̄)Ψ

と意気込んだが、特に操作する事が無い…
みるみる削られるがばどん。
そして倒された(-_-;)
お金も1000ほど失う。

気を取り直し、標的を探す。
そしてアッサリ見つけた。
今度はこちらから仕掛ける。
斬って斬られて
斬って斬られて
を繰り返し見事倒した!
さっきの盗賊よりは明らかに弱かった。

そういえば初期装備のままだった。
用心棒たるもの、それなりの物を身に着けねば。

050227

2005/02/27

【GNO2】再びコロニー落下(/o\)

今テレビ見てたらガンダムSEEDソング特集やってた。

それはそれとしてユーラシア作戦中。
コロ任に励んでいた。
しかし昨日、前クール同様
コロニー落ちちゃった。
これで今クールの勝敗が負けに近づいたのか?!
なので久しぶりに地上へ帰還。

待機画面見てビックリ。
っていうか大尉に昇進して以来、地上に
降りていなかった事にもビックリ。
ビックリついでにジム改☆を3機購入。

  射撃      壁
【ジム改☆】 【ジム改☆】
【ジム改☆】 【専用ジム改】
        【ジム改☆】

こんな編成でマッタリしたり(´ー`)
あとは終戦まで戦功をボチボチ稼ぐのみ。

2005/02/26

【大航海時代Online】続:飛び出せがばどん!

〔前回の続き〕
なんとか町に着いたがばどん。
情報を集めて、また出航。
しばらく進んで

あっ! 補給するの忘れた( ̄▽ ̄;)

すかさずUターン。
ぎりぎり補給が尽きる前に戻れた。
補給を済まして、またまた出航。
そして目的の海域到着。
あとは標的を探しつつ漂う。
すると船員が「ホームシック」になったと表示される。
「ホームシック」ってなんじゃい~?!
マニュアル調べる。

船員がホームシックになる。
忠誠度が下がる。

ふ~~ん。
って忠誠度が下がるとどうなる?!
マニュアル調べる。

0になると反乱が起きます。
高いほど白兵戦で有利になります。

ふむ。
とりあえず治したい。
何気なくアイテム欄開いたら
解決アイテム持ってた!
いつの間に?!
とりあえず、それで解決。

その後、標的をやっつけてクエスト達成。
そしてギルドへ報告。

〔本日〕

すると選べるクエストが5つもある。
とりあえず一番簡単そうなやつをサクッとこなした。

その後、戦闘の練習も兼ねて狩りに出る。
ならず者などを相手に。
まだ白兵戦をしてないので挑戦したかったのだが
敵船に接触できず…
それでも経験やオリーブを稼げたので良しとする。

それにしても、まだまだよく分かってない事が
沢山ある。
が、ボチボチやっていこうと思う(´ー`)

050225

2005/02/25

【大航海時代Online】飛び出せがばどん!

って事で、無事にギルドの外に飛び出したがばどん(´ー`)

とりあえず最初のクエストをサクッとこなす。
報告を済ますと転職できるみたい。
この時点で傭兵or用心棒を選択可能だったが
何となく用心棒にしてみた。

そして次のクエストを受ける。
とりあえず隣町に行かねばならぬみたい。
初めての遠出に胸躍らせるがばどん。
それなりに補給して、いざリスボンを出航。

ん~。
船いっぱい。
かなりの数が行き来している。
まさに大航海時代。
とりあえず北上する。

そして、いきなり座礁

陸地に寄りすぎてたようです。
気を取り直して北上。
しばらくして、船の速度が皆様より遅い事に気づくがばどん。
マニュアル眺める…

 広げてませんでした( ̄▽ ̄;)

帆を全開にして北上。
町が見えてきたあたりで「ならず者」にからまれる。
初めての戦闘。
だが、あっさり勝った。
そして無事に隣町(名前忘れた)到着。

〔 次回へ続く 〕 (もう眠いのでね( ̄3 ̄)

2005/02/24

【大航海時代Online】始めました!

いよいよ始まったプレオープン。
22時ごろログインを試みるが混雑
していて入れず。

気を取り直して0時半ごろ試みると
今度は入れた。
サーバーは名前が覚えやすかったNotosにしてみた。
そしてキャラ作成。

国は、なんとなくポルトガル。

船を作れるっぽいスキルがあるみたいなので
そこに惹かれて戦闘ギルド選択。

女。
ポニーテイル。
色白。
眼帯。

そして名前はもちろんがばどん(´ー`)

そしてギルド内からスタート。
NPCの話を聞いてから
色々とコマンドをいじくったり
発言していた人と、かるくチャットしてみたり
スラッシュコマンド試したり
…してたらサーバー落ちました( ̄ー ̄;

ま~初日だし、なかなか大盛況なようなので仕方ない。
マッタリいきます(´ー`)

がばどん、まだギルドの外を拝めず…

2005/02/23

【GNO2】仁義なきリロード合戦!

今クール最後の作戦、ユーラシア防衛中。
そしてコロ任が始まった。

最初に入った任務でいきなり
ノイエジールに遭遇。
ガトーさん大暴れ。
何故かノイエの攻撃を受けたMSにも
Ⅰフィールドの表示がされる。(バグ?)
そんなこんなで残念ながらターンオーバーで失敗。

コロ任が始まったのを知り
続々と宇宙に上がってくる友軍。
リロード ポチッ
リロード ポチッ
リロード ポチッ
リロード ポチッ
リロード ポチッ

任務に入れない( ̄3 ̄)
すぐ埋まっちゃう。
もっと早く。
もっと速く。
目で追うな!
体で感じるんだ!!

リロード ポチッ
リロード ポチッ

仁義なきリロード合戦は続く…

2005/02/20

当たれ3連単!〔フェブラリーS編〕

やって来ました
2005年一発目のGⅠレース( ̄ー ̄☆
ガッツリ当てたいところである。

どいつが勝ってもおかしくなさそうだが
絞りに絞ってこの予想。
フォーメーションで

1,2着 【3】アドマイヤドン  …やっぱりドン
      【10】ヒシアトラス  …来い!

2,3着 【7】シーキングザダイヤ …ペリエ怖い
      【11】ピットファイター …武蔵野S勝ってる

の8点勝負。

パラドックス、ボーラーも激しく気になるが
当たれ3連単!

2005/02/19

【GNO2】疾風!フルバーニアン!!

さきほど0時にソロモン陥落。
健闘していたMPは80位でフィニッシュ。
うむ 頑張った(´ー`)

待ちに待った
GP01 と GP01-Fb が発売された。
フルバーニアンを即買い。
これで安心してヘビーガンダムを使えます。
(搭載・HP共にヘビーより高い)
ん~~。
カッチョイイ!!
大好きな機体なので尚更そう感じる。
無駄にバーニア吹かしてる所がさらに良い。

   射撃        壁
【ヘビーガンダム】  【BDⅢ】
【ジムキャノン☆】  【GP01-Fb】

GP01-Fb

2005/02/17

【GNO2】とか

のどが渇いたので自販機でコーヒー買ったら
~~♪ ~~♪
と当たりが出た。
こんな所で運を使ってしまうとは(´∇` ;
日曜のフェブラリーSまで
運を貯めておきたかったガバドンです。

【大航海時代Online】
起きたら無事にダウンロードできてた。
何時間かかってたかは謎だが…
インストールをサクッと済まし
あとは23日を待つのみ。

【GNO2】
ソロモン防衛中。
相変わらず着実にジオンのペースだが
観艦式が無事に行われて少し進行度を押し返した。
GP02を奪還するとこうなるのね。
核を撃たれなかったのは少し味気ないけどね( ̄ー ̄)
だけどソロモンを取られるのは時間の問題だろう。

健闘中のMPは80位前後。
二桁に留まれるか微妙なトコロ。

2005/02/16

【大航海時代Online】ダウンロード中

とりあえずプレオープンを体験してみたい。
と思ったのでプレオープンアカウントを登録。
そしてプレオープン版のクライアントプログラムを
ダウンロード。

この記事を書いている現在もダウンロード真っ最中…

0時すぎぐらいから始めたんだけど…
こりゃ長引きそう。
半日はかかりそうな勢い( ̄ー ̄;
今日はこのままダウンロード完了を
信じて寝るのが吉。

2005/02/15

【GNO2】BDⅢ

そろそろ2クール目も終盤。
コンビニで更新を済ませて
来クールもやる気満々のガバドンです。

ソロモン作戦中。
圧倒的に負けペースで進んでいる。
今日はロールアウト日。
ジム・クゥエルだけだろうと思っていたら
ブルーディスティニーⅢも発売されてた!!
即購入。

BDⅠと違って汎用なのがいいね。
ようやくウチの気力パイロットが
役に立つ時がきた。(今までも十分活躍してたが)
初めてのEXAM。
感激。
しかし、その瞬間を写真撮ることに失敗したがね( ̄ー ̄;

あとGP02の奪還に成功したらしい。
これで星の屑完結なのか?!

マッタリプレイが信条のわたくしが
MP60位前後!!!
初めて二桁で作戦を終えれるか
見ものである。

2005/02/12

【GNO2】ビグザム

IQサプリがマジカル頭脳パワーに
見えてきたガバドンです。

GNO2を始めて約5ヶ月。
初めてビグザムを拝みました。
HP高っ!!
今こそヘビーガンダムの
フレーム・ランチャーが吼える時!!
それでも、そこそこ時間かかった。
タフだね~。

biguzamu

ジオンのソロモン奪還作戦が始まった。
地上でGP02の任務が発生している影響か
ジオンの進行度が高い。
防衛できるのか?!

   射撃           壁
【専用ジムキャノン】   【ガンダムNT-1】
【ヘビーガンダム】    【専用ジム改】

2005/02/11

【ラジアータ】★Lv52妖精編クリア:約38時間43分

なんやかんやありましてクリアしました。
なんか、あっさりした終わり方( ̄3 ̄)

ラスボス戦。
でっかいジェイジェイ
育て続けたロマーリオ
そしてガンツ団長
を引き連れて挑んだ。
アナライズボールで調べると
HP18000!!
こりゃ~時間かかりそうだ( ̄ー ̄;

作戦としてはリンクは使わず
槍でゲージを溜めて
片手剣に持ち替えリミットエクシード。
回復はロマーリオと薬。
これだけ。

しばらく戦ってラスボスの動きの
パターンにも慣れてきたので
後は我慢強く耐えるのみ。
リミットエクシード4発・死者を出さずに
見事撃破!!
ってな感じでした。
ジェイジェイの加入が大きかった。

エンディング見終えてクリアデータから
強くて最初から
で始めてみる。
Lvは1に戻ってるが
スキル・技・消費アイテム・仲間辞典はクリア時のままだ。
(リンクは現時点では確認できず)

とりあえず人間編のストーリーが気になるので
プレイ続行。

やっぱり序盤は和むね~(´ー`)

【ラジアータ】Lv51妖精編:約37時間

なんやかんやと話も盛り上がってきた。

ブラッドオークをこらしめて
グリーンオークの族長:ジェイジェイが仲間になった。
さっそくPTに入れてみた。

でかっ!!

体もでかいが持ってるこん棒もでかい。
それをぶん回して敵をぶっ飛ばす。
HPも、ものすごく有るので
クロスのボルティブレイクをまともに受けても
まだまだ余裕があるのが頼もしい。

またもリドリーたんが外れてしまった。
追うジャック。
途中、ジェラルド副長との男の対決。
副長の男気に(´ー`)

そろそろクライマックスの予感。

仲間辞典 53/177

2005/02/10

【大航海時代Online】ベンチマークプログラム

ダウンロードが開始されていた。
当ソフトがどれ位快適に動作するかの目安を
確認できる。
さっそくダウンロードして試してみた。

Land・Sea・Characterの3つのシチュエーションがあり
スコアが高ければ
それだけ快適に動作させられるという事である。
ちなみに約5分くらいで1周する。

[ 我がPCのスペック
[  Pentium4 3GHz
[  メモリ 1022MB
[  GeForce4 MX440  64MB  
[  ディスプレイ 1024x768 32Bit

・ノーマル測定 1024x768 32Bit フルスクリーン
 Land 125 Sea 114 Character 114  Total  290
・ノーマル測定 800x600 ウインドウモード
 Land 140 Sea 59  Character 124  Total  323
・カスタム測定 1024x768 32Bit フルスクリーン
 グラフィック最高設定(波の最高設定は我がPCでは無理らしい)
 Land 67  Sea 31  Character 63   Total  161

波の処理の影響かSeaでの低さが目立つが
画面を見てるかぎり問題なさげ。
ようするに快適に遊べそうである。

 

【GNO2】ヘビー

サイド5作戦は失敗。
45%から始まった進行度は50%を
超えることなく最終的に44%台にて終了。
ワッケイン大佐は戦死。
だけどアレックスは無事のようである(´ー`)

先日買ったヘビーガンダム。
使い難い。
そのヘビーさゆえに、強・高HPの的になり
その後に低HP狙いの餌食になる。
そして陣形も大きく崩れる。
という悪循環。

だけどそんな奴こそ意地でも使いたい!
という訳で試行錯誤した結果
我が部隊では壁射撃として使うことに落ち着いた。
だってフレーム・ランチャーは外したくないんだもん( ̄3 ̄)

 射撃       壁
【ザニー】    【ジム☆】
【ジム改☆】  【専用ジムコマンド宇宙用】
         【ヘビーガンダム】

搭載解除3をようやく取得した。
アレックスが発売されたらヘビーを
射撃に専念させれるのだろうか…

とにかくヘビーを使い続ける!!

【DOCO】…

バージョンアップがあったみたい。
なので久しぶりにログイン…
しようとしたらNortonに阻まれ半フリーズ状態(何故かマウスカーソルだけ動くw)。
アップするたびにこうなるのも困ったものである( ̄ー ̄;

そしてログイン。

それにしてもログインした後のサーバーニュース画面。
相変わらずか。
更新情報ぐらい載せれんのかね~。
と思いつつ白馬と久しぶりの再会。
さっそくまたがって我が家に戻る。

家到着。
そして厨房に入ってみる。
お~!
レシピ使いやすくなてるね~。
と少し感動して厨房を出る。

お隣さんの店を覗いてみる。
薔薇のシャドロール売ってる!
白馬に似合いそうだな~。
と思いつつも何も買わずに出る。

そしてログアウト。

DOCOについて書くのもこれが最後になるかも…


2005/02/08

【ラジアータ】Lv45妖精編:約34時間

なんやかんやと話は進む。
人間を敵にまわしたので
かつての仲間・知人とも戦うことに。
クロスの悪役っぷりもさらに加速。
ガンツ元団長の活躍もあったり。

そんな中
めんこいリドリーたんは
リボンをはずした髪型になってるではないか!!
そんな姿に(´∇`● )

お気に入りの仲間の話。
ダークエルフのロマーリオ。
名前や声、見た目・性格も男っぽいが女の子。
運命の選択の少し前に仲間になって以来ずっと育ててる。
技はファイアボールとハイヒーリング。
そう! 攻撃・回復どっちもできる優秀な子。
決め台詞は「正義は勝つ!」

仲間辞典 52/177

半分にもいってない… もう終盤っぽいのに…

2005/02/07

【GNO2】爆裂フレーム・ランチャー!

サイド5作戦中。
進行度は横ばい。

ヘビーガンダムが発売。
即購入。
名前通りのゴツイ奴。
見た目とは裏腹に回避が高いので
壁としても使用可能だ。
我が部隊では射撃。
ドラッツェや弱いザクなら一撃で葬り去る。
気分爽快 Ψ( ̄∀ ̄)Ψウヒャヒャヒャ

エルメスの絶好の標的だけどね…

hevi


2005/02/05

【ラジアータ】Lv35妖精編:約27時間

なんやかんやありまして
運命の分岐点。
人間側につくか
妖精側につくか。

答えは簡単。
リドリーたんに付いて行く(´ー`)
という事で妖精編を選んだ。
人間のかわいこちゃん達を仲間にできなくなるのは
名残惜しいが…
この先の展開が楽しみである。

仲間辞典 37/177

2005/02/02

いざ!大海原へ!

密かに注目していた 大航海時代Online の
価格が発表されていた。
アップグレードチケットっちゅうのがよくわからんが
ちょっと興味あり。
プレオープンも間近なので
引き続き注目である(゜ー゜)

2005/02/01

キミもオレ流だろ?!

今日はこの話題に触れねばなるまい。
2月1日。
プロ野球キャンプイン。

福留は順調に回復している模様。
とにかくケゲ人が出ない事を祈るのみ。
こんなに寒い時こそ
セ・リーグ連覇に向けて燃えよ!ドラゴンズ!!

【ラジアータ】Lv22冒険:約16時間

プレイ時間はかなり経っているが
ストーリー自体はあまり進んでない。
ラジアータ城下町を彷徨ってたらかなり
時間たった。
だって広いし迷うし
かわいい子が通ったらストーキングしたり…( ̄ー ̄☆

ゴブリンの墓に行きお宝を取ってくる依頼をやった。
植物好きのデニス
回復役のフローラたん
やたらと転ぶ魔法使いのマリエッタたん
を引き連れて。
途中ゴブリンの集落発見。
しかし肝心のゴブリンの墓に行けない。
行けない。
しばらく彷徨い、ようやく墓に行けそうな
分岐点を見つける。

墓に入る。
そしてひたすら奥へ。
戦闘ではデニスが死んじゃったり
なかなかやっかい。
そんなこんなで最深部到着。
ゴブリンのご先祖様と対決。
こいつが手強い。
まず敵はボス以外に5匹ぐらいいる。
しかも倒してもまた湧いてくる。
なのでジャックはご先祖狙い。
しかしこいつはテレポ移動するので
なかなかダメージを与えられない。
フローラたんに回復命令を出すが
一歩遅れてデニス陥落。
ここからは持久戦。

雑魚たちはフローラたんの
”混乱薬投げ”で混乱してる。
なのでジャックはボスを追いかけてはこつこつと攻撃。

そして勝った。
しんど勝った。

そして依頼されてたお宝”リクルートスーツ”げっと。
持ち帰ったら24時間耐久性を試してほしいと言われる。
とりあえず着てみた。
メガネかけちゃってるよ。
髪型も横分けに(´ー`)

« 2005年1月 | トップページ | 2005年3月 »