【大航海時代Online】初めての造船
さっそく造船してみよう。
しかし、どうすれば良いのかわからん。
スキルの説明を見てみると造船所で造れる、と
書いてあったのでさっそく行ってみる。
造船所の親方に話しかけてみると
造船ボタンが追加されている。
ポチッと押してみるがばどん。
すると、造れる船とその新造費用が表示される。
どうやら材料的な物はいらず、
その金を払えば造れるみたい。
造れる船はその場所の造船所で売っている船に限られる。
しかし、覚えたてでランクが1なので高級な船は造れない。
一旦、銀行に行き貯金をおろす。
再び親方のもとへ。
がばどんの記念すべき造船一隻目の船はガリオットにしてみた。
なんとなく、それにしてみた(´ー`)
新造する船を選択後、
素材の選択が表示される。
航行か耐久のどちらかに性能を傾けるようだ。
素材を決めた後は船名を決める。
「GAVA製ガリオット」 とつけた。
船名を決めたら完了をポチッ。
どうやら完成まで5日かかるようだ。
なので海に出て時が経つのを待つ。
チュニス近海は強そうなのがうろついているので
ビクビクしながら( ̄ー ̄;
5日経ったのでチュニスに戻る。
そして親方のもとへ。
すると
GAVA製ガリオットが無事進水した
と表示される。
感激(●´ー`)
よし。
売ろう。
で、バザーしようと思ったら
船はできないのね。
ならば叫ぶか。
とりあえずマルセイユに戻る事にしたがばどんであった…
〔次回予告〕
初めての船売り、の巻
« 【大航海時代Online】修理スキル上げ | トップページ | 【大航海時代Online】初めての船売り »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ウマ娘 プリティーダービー】13:【オープン】 B→A+【チャンピオンズミーティング戦記】(2022.06.19)
- 【Pokémon LEGENDS アルセウス】6:すべてのポケモンと出会った -~神と呼ばれるポケモン END-(2022.06.18)
- 【トライアングルストラテジー】9:教皇 -第18~最終話 END-(2022.05.08)
- 【トライアングルストラテジー】8:最後の投票 -第15~17話-(2022.04.29)
- 【トライアングルストラテジー】7:姉弟&将軍 -第13~14話-(2022.04.17)
「大航海時代Online」カテゴリの記事
- 【大航海時代Online】自宅 改装中(2006.12.21)
- 【大航海時代Online】東南アジア 勅命(2006.12.19)
- 【大航海時代Online】東南アジア実装(2006.12.14)
- 【大航海時代Online】裸足生活4(2006.12.02)
- 【大航海時代Online】裸足生活3(2006.11.22)
コメント