【ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔】第八章~クリア後:ピンクタイフーン
セティアたんとの合体技:ピンクタイフーン習得。
円を描く動きなので∞より楽なのが良い。その分ダメージも安定するし。
「ピンクタイフーンよ」と杖をクルクル廻す姿も、これまた良い(゚▽゚)
第八章。
魔王までが少し長い。ベリアルやボストロールなど雑魚も強敵。
なので少しレベルあげしてたらセティアたんがベホマ修得。
剣は破邪の剣を強化した光の剣。準備は整った。
そして魔王まで突き進む。
魔王戦。
第一段階を倒したら、お約束のパワーアップした姿に。
ここから長期戦に。魔王も盾を持ってるから攻撃する隙が無い。
色んな事もしてくる。ウォーズマンっぽい技出してきたりセティアたんが捕まったり。
やたら盾を構えるから、もしかしたら壊せるんじゃないかと思い盾の上から斬りまくる。
やっぱり壊れた。この事に気付くのに少し時間かかった。
後はピンクタイフーン等を駆使して勝利。
めでたくエンディング(´ー`)
クリア後。
祠に4つの鏡が出現。
それぞれに敵が居て、すべてクリアすると
さらなる強敵の居る鏡に挑戦できるというもの。
その前に魔王からゲットしたオリハルコンで剣を強化。
光の剣からは三つに分岐。その中では天空の剣が好みだったので
まずはその材料の一つ凍神剣ゼロを作る。それをかけ合わせて天空の剣完成。ちなみに技は「凍てつく波動」。
そして鏡の敵に挑む。
« 【パワプロWii】届いた | トップページ | 【パワプロWii】1回:ヌンチャクはやめた »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ゼノブレイド3】2:白銀のエセル -第2話-(2022.08.11)
- 【ゼノブレイド3】1:生きたいか -第1話-(2022.08.06)
- 【タクティクスオウガ リボーン】またまたその手を汚せというのか(2022.08.05)
- 【太閤立志伝V DX】4:秀吉伝 -国主(阿鼻叫喚END)-【Switch】(2022.07.30)
- 【太閤立志伝V DX】3:秀吉伝 -国主(姫路城~北条制圧)-【Switch】(2022.07.24)
「Wii」カテゴリの記事
- 【ドラクエⅡ】8:ハーゴン&シドー -SFC版- ~END~(2018.12.19)
- 【ドラクエⅡ】7:ロンダルキア・ルビスのまもり -SFC版-(2018.12.17)
- 【ドラクエⅡ】6:月・太陽・水・邪神の像 -SFC版-(2018.12.15)
- 【ドラクエⅡ】5:竜王&星の紋章 -SFC版-(2018.12.12)
- 【ドラクエⅡ】4:風のマント&ぱふぱふ -SFC版-(2018.12.09)
「ドラクエ」カテゴリの記事
- 【ドラクエビルダーズ2】1:見習いビルダーとからっぽの島(2018.12.21)
- 【ドラクエⅡ】8:ハーゴン&シドー -SFC版- ~END~(2018.12.19)
- 【ドラクエⅡ】7:ロンダルキア・ルビスのまもり -SFC版-(2018.12.17)
- 【ドラクエⅡ】6:月・太陽・水・邪神の像 -SFC版-(2018.12.15)
- 【ドラクエⅡ】5:竜王&星の紋章 -SFC版-(2018.12.12)
コメント