【ASH】クリア ~ネタバレあったり無かったり~
今日は良い事が続いた。
まずは競馬の天皇賞(秋)を馬単で当てた。
個人的に、久しぶりにGⅠが当たった。たしか去年は外しまくったから約2年ぶりぐらいのGⅠゲット!(´ー`;)
野球の日本シリーズ。我らがドラゴンズが快勝して1勝1敗に持ち込んだ。
先発の中田は、まだまだ成長中って感じでこの先も楽しみ。
そして本題。
ここ2,3日頑張ってプレイして アルカイック シールド ヒート を遂にクリア~!
プレイ時間は50時間かかってた( -_-)
このストーリーの内容なら25~30時間ぐらいでクリアできるはずだと個人的には思うが、
とにかくテンポが悪くて余計なところで時間がかかった。
灰の戦士を取り込むエンゲージは終わってみればほとんど使わなかった。
各リーダーに付けた能力は
・アイシャ …ヒーラ。
・マリティ …ヒーラ、アタックキャンセル。
・エミュ …マジックオーラ、サルベージ。
・ダン …ダブルアタック。
・ジーカウェン …無し。
以上。
数えてみたら6回しかしてない。
まぁその理由は
・エンゲージした灰の戦士は消えてしまう。
・継承できる能力は限られている。
・絆を深めるためにはある程度一緒に戦わないといけない。つまり時間がかかる。
・そもそもリーダーは強い。
物語中盤からは灰の戦士を作る事には困らなくなるが、やっぱり使い込んできたキャラの方がスキルの熟練度も上がってるのでエンゲージは敬遠してしまう。
そんな中、マリティに付けたアタックキャンセルは重宝した。
文字通り敵の攻撃やスキルをキャンセルできるこの能力。これが無ければラスボスには勝てなかった気がする。
ちなみにラスボスにはマリティともう一人アタックキャンセルと回復ができる戦士、そしてMPも多く攻撃と回復両方の魔法が使えるマリティの母・エースシン女王のチームで挑んだ。
長くなったので最後にこのゲームの感想。
◎良かった所
アイシャは良い女王。
マリティは良いツンデレ。
クットロランでクロノトリガーのロボを思い出した。
▼いまひとつだった所
とにかく無駄な時間がかかりすぎる。
戦闘がダルくてストーリーの面白さが半減した感じ。
そういえばクリア後にデータを引き継いで始められるが
それはお断りだ(・ω・)
« 【ASH】『宴を満喫せよ』 | トップページ | 【ドラ】祝!53年ぶりの日本一!!! »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ゼノブレイド3】1:生きたいか -第1話-(2022.08.06)
- 【タクティクスオウガ リボーン】またまたその手を汚せというのか(2022.08.05)
- 【太閤立志伝V DX】4:秀吉伝 -国主(阿鼻叫喚END)-【Switch】(2022.07.30)
- 【太閤立志伝V DX】3:秀吉伝 -国主(姫路城~北条制圧)-【Switch】(2022.07.24)
- 【ウマ娘 プリティーダービー】14:スイープトウショウで挑むキャンサー杯【チャンピオンズミーティング(オープン)戦記】(2022.07.19)
「DS」カテゴリの記事
- 【ポケモン シールド】2:ダイマックス&ジムチャレンジ -くさ・みず・ほのお-(2019.11.23)
- 【ポケモン ソード&シールド】の前に、集え”ガバ”と”ドン”!【パール】【ポケシフター】【ウルトラサン】【ポケモンバンク】(2019.11.12)
- 【DQMJ2 プロ】12:テリーのワンダーランド3D(2011.09.18)
- 【悪夢の妖怪村】2:黄金の鍵 ~END~(2011.08.16)
- 【悪夢の妖怪村】1:ゲームブック風ゲーム(2011.08.03)
コメント