【ロマサガ ミンストレルソング】1:頭デカイね
前記事の影響により、どうしてもロマサガ系のゲームがプレイしたくなったので
PS2の『ロマンシング サガ ~ミンストレルソング~(アルティメットヒッツ版)』を購入してきちゃいました(゚ー゚)
ロマサガはSFCの3作をプレイ。個人的にはロマサガ2が思い出深い。ラスボスが強すぎ(こちらのメンバーが微妙だったとも言うw)てかなり苦労したからね。
ハードがPSになってサガフロンティアもプレイしたけど、たしかあんまり面白くなかったのかな?途中で放置・・・。
それ以来のプレイとなる本作は初代ロマサガをおもいっきりリメイク。
SFC版はとにかく”自由”ってのが売りだった。
その自由度の高さが裏目に出てラスボス・サルーインに、ほとんど育っていない仲間達と唯一まともにダメージを与えられるアイシャ(当時選んだ主人公)で挑んだ苦い思い出もある。たしかアイシャ以外はアイテムでずっと回復してたな~ ものすごい長期戦になったが一応倒せた(・ω・) エンディングはまったく記憶にないけど・・・
そんな思い出は置いといてPS2起動。
まず吟遊詩人が歌い歩くムービーに驚愕!
「凝ってるな~」
「噂どおり若干キャラの頭デカイな~」
と思いつつゲームスタート。
主人公は”誠実なる舞”こと
旅の踊り子バーバラで始めてみた。
はたしてどんな旅になるか?!
« 【ニコニコ】SFCの名曲 | トップページ | 【ロマサガ ミンストレルソング】2:クジャラート兵がキモイね »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【トライアングルストラテジー】9:教皇 -第18~最終話 END-(2022.05.08)
- 【トライアングルストラテジー】8:最後の投票 -第15~17話-(2022.04.29)
- 【トライアングルストラテジー】7:姉弟&将軍 -第13~14話-(2022.04.17)
- 【トライアングルストラテジー】6:ローゼル族 -第11~12話-(2022.04.02)
- 【トライアングルストラテジー】5:告発&審問決闘 -第9~10話-(2022.03.27)
「PS2」カテゴリの記事
- 【ダビつく5】5:ダービー馬を買おう&【ダビスタ(switch)】予約(2020.11.01)
- 【ダビつく5】4:殿堂馬(2020.10.21)
- 【ダビつく5】3:双子(2020.10.11)
- 【ダビつく5】2:猫ランド(2020.10.05)
- 【ダビつく5】1:PS2レンズ調整からの初めてのダビつく(2020.09.24)
「ロマサガ」カテゴリの記事
- 【サガ スカーレットグレイス 緋色の野望】1:ユラニウス家令嬢 -ウルピナ編-(2019.04.21)
- 【ロマサガ ミンストレルソング】19:サントラ&【Wiiウェア】もうすぐ(2008.03.23)
- 【ロマサガ ミンストレルソング】18:エンディング(2008.03.19)
- 【ロマサガ ミンストレルソング】17:サルーイン(2008.03.19)
- 【ロマサガ ミンストレルソング】16:アムルアムト(2008.03.18)
« 【ニコニコ】SFCの名曲 | トップページ | 【ロマサガ ミンストレルソング】2:クジャラート兵がキモイね »
コメント