【スターオーシャン3 DC】9:侯爵級
Lv上げを終えて、先へ進む。
モーゼル砂丘。
水溜りで水分補給をしないと入り口へ戻される模様。
そして、シーハーツとアーリグリフのトップ会談。
ロジャーが”シーハントヘルム”ってのを装備したら見た目が変わった(´ー`)
新たなる仲間”歪のアルベル”加入。
正直、今さら感は否めない。
このゲームは戦闘する3人以外には経験値が入らないから
これ以上増えても喜びは少ない。
それにしてもアイテムクリエイションは金がかかる。
1万フォル位はすぐに消えちゃう。
侯爵級ドラゴンに会いに行く。
でも、これまた道のりが長い・・・(゚~゚;)
竜骨笛。
これを扉の『喜怒哀楽』の表情に合わせて
音色を変えるのだが、その吹き分けに苦労した。
けっこう偶然開いた所も何箇所かあった(゚ε゚ )
ウェルチとギルドマスターの寸劇は何パターンあるんだろw
婆兄ことバニラと出会う。
また同じ道を戻るハメに。
ホントにこのゲームは何回同じ場所を通らせる気だろうか・・・( ̄~ ̄)
そして、バニラにバニッシュリングを作ってもらった。
何時間かかったかな・・・?
ようやく目的の侯爵級ドラゴンこと、クロセルのもとへ到着。
最近はクリフ&ロジャーのツートップに
ネルかマリアを後衛にする布陣が定着。 ツートップがかなり強力。
そして、クロセルを従える事に成功。
やっとこさ、この星からの脱出作戦開始。
なんやかんやありながらも、やっと脱出。
これにより、クリフ・フェイト・マリアの3人だけになっちゃった。
また後で仲間にできるのか? ネルとロジャーは惜しい。
そして、DISC1終了。
結局、ほとんどをこの星で終わっちゃったよ(・ω・)
« 【スターオーシャン3 DC】8:ガッツリLv上げ | トップページ | 【スターオーシャン3 DC】10:アクアエリー »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ゼノブレイド3】2:白銀のエセル -第2話-(2022.08.11)
- 【ゼノブレイド3】1:生きたいか -第1話-(2022.08.06)
- 【タクティクスオウガ リボーン】またまたその手を汚せというのか(2022.08.05)
- 【太閤立志伝V DX】4:秀吉伝 -国主(阿鼻叫喚END)-【Switch】(2022.07.30)
- 【太閤立志伝V DX】3:秀吉伝 -国主(姫路城~北条制圧)-【Switch】(2022.07.24)
「PS2」カテゴリの記事
- 【ダビつく5】5:ダービー馬を買おう&【ダビスタ(switch)】予約(2020.11.01)
- 【ダビつく5】4:殿堂馬(2020.10.21)
- 【ダビつく5】3:双子(2020.10.11)
- 【ダビつく5】2:猫ランド(2020.10.05)
- 【ダビつく5】1:PS2レンズ調整からの初めてのダビつく(2020.09.24)
「スターオーシャン」カテゴリの記事
- 【スターオーシャン4】26☆:ワンダリングダンジョン(2009.05.12)
- 【スターオーシャン4】25☆:ガブリエ・セレスタ~リベンジ編~(2009.05.07)
- 【スターオーシャン4】24☆:ガブリエ・セレスタ(2009.05.06)
- 【スターオーシャン4】23☆:七星の洞窟(2009.05.06)
- 【スターオーシャン4】22☆:バーニィレース(2009.05.04)
« 【スターオーシャン3 DC】8:ガッツリLv上げ | トップページ | 【スターオーシャン3 DC】10:アクアエリー »
コメント