【スターオーシャン3 DC】0:初めてのスターオーシャン
フラッと店に行ったら目に留まったので衝動買い(・ω・)
アルティメットヒッツの【スターオーシャン3 ディレクターズカット】。
スターオーシャンは2をチラッと見た事があるくらい。なんか戦闘がゴチャゴチャしてた記憶がある。
予備知識が皆無なので、まずは色々と覚えるのが大変そうだ。
説明書を1/3ほど見て、あとはゲーム中に説明があるだろうとふんで開始してみた。
そうか。
MISIAがテーマソング歌ってるのか。CMで聞いた覚えがある。
なんか人に話しかけれる判定がかなりシビアだね。相手にくっついても、なかなかポイントが見つけられない。
それと、どこを調べられるのか全然わからん。
そんな中、バトルコレクションの設定をする所まで進んだ。ここでメモリーカードにそのファイルを作るのだが・・・
まさかの空き容量不足・・
ここで作らないと
もう作れないって事なのでやむなくやり直し。ここまでセーブ場所が無い事が痛い。
っていうか、最初の設定の時にこれのファイルも作らしてくれれば・・・
容量を空けて再スタート。
そしてチュートリアル。
脱出。
次から、やっと冒険開始。
« 【ラタトスクの騎士】22:最高のパートナー ~END~ | トップページ | 【スターオーシャン3 DC】1:ミナ »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【スターフィールド】10:自由恒星補佐官 -ベクテラに戻る-【Xbox】(2023.09.30)
- 【スターフィールド】9:アキラ&シャア -うつろの巣-【Xbox】(2023.09.24)
- 【スターフィールド】8:追悼【Xbox】(2023.09.20)
- 【スターフィールド】7:メニューフォント(大)&輸送コンテナとは【Xbox】(2023.09.15)
- 【スターフィールド】6:貨物リンク【Xbox】(2023.09.12)
「PS2」カテゴリの記事
- 【ダビつく5】5:ダービー馬を買おう&【ダビスタ(switch)】予約(2020.11.01)
- 【ダビつく5】4:殿堂馬(2020.10.21)
- 【ダビつく5】3:双子(2020.10.11)
- 【ダビつく5】2:猫ランド(2020.10.05)
- 【ダビつく5】1:PS2レンズ調整からの初めてのダビつく(2020.09.24)
「スターオーシャン」カテゴリの記事
- 【スターオーシャン4】26☆:ワンダリングダンジョン(2009.05.12)
- 【スターオーシャン4】25☆:ガブリエ・セレスタ~リベンジ編~(2009.05.07)
- 【スターオーシャン4】24☆:ガブリエ・セレスタ(2009.05.06)
- 【スターオーシャン4】23☆:七星の洞窟(2009.05.06)
- 【スターオーシャン4】22☆:バーニィレース(2009.05.04)
« 【ラタトスクの騎士】22:最高のパートナー ~END~ | トップページ | 【スターオーシャン3 DC】1:ミナ »
コメント