【インフィニット アンディスカバリー】3:プレヴェン城&画面設定訂正
モンタナ村へ来る時には必死に駆け抜けたルセ平原を散策。
散策してみると、かなり広大。
そして、モンタナ村へ駆け抜けたルートはかなり遠回りだった事に気付いた(・ω・)
プレヴェン城の城門前。
今度はハチャメチャな攻城戦。
しばらくすると登場する投石器の扱い方を把握するのに手間取った。
ゴルフゲームっぽくゲージを溜めないと城門まで届かないのね。
ちなみに動画は2回戦目。
1回戦目は”奇跡の霊薬”が切れてボロボロになったのでね(゚~゚;)
マイクロソフトポイントを買って、アイコンを落としてみた。
このポイントって 1ポイント=1円 じゃなかったのね
そして、城内侵入。
宿屋兼道具屋のエンマさんはホントに有難い。 ここでやっと”奇跡の霊薬”が買える。
難敵:ガーゴイリッシュに苦しめられた。
双子を預けて、エドアルド加入。
その後、ソレンスタムに出会う。
今更ながら画面設定を間違えてた事に気付く。
どうりでフォントが見辛いと思った・・・
そして変更。
その差は歴然!
上下の黒い部分が無くなり画面いっぱいに表示されるようになった(゚∇゚ )
シグムントvs封印騎士(シールナイト)レスター。
レスターに突っ込んで行ったら、初のゲームオーバーに・・・
2回戦目。
よく聞いたらアーヤが
「私たちは周りの敵を倒しましょう」 って
言ってくれてたのね。 全然気付かなかったよ。
そんなこんなでプレヴェン城の鎖は斬られた。
そして、パーティー編成をできるようになった。
誰を使うか悩んじゃうね(´ー`)
« 【インフィニット アンディスカバリー】2:ルカ&ロカ | トップページ | 【インフィニット アンディスカバリー】4:ミルシェ姉さん »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】3:天鳥船ノ唄 ∴リトの村のチューリ∴(2023.06.03)
- 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】2:再会 ∴インパと地上絵∴(2023.05.23)
- 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】1:始まりの空島 ∴ゼルダを探して∴(2023.05.20)
- 【FE エンゲージ】17:ルナティック・ラストエンゲージ -25~26章 END-(2023.05.20)
- 【FE エンゲージ】16:紡ぎし者&四狗 -外伝&23~24章-(2023.05.13)
「Xbox 360」カテゴリの記事
- 【線形拘束のフェノグラム】1:アルパカマン(2013.05.21)
- 【ロボティクス・ノーツ】7:うちらには帰れるところがあるんだ ~END~(2012.09.09)
- 【ロボティクス・ノーツ】6:ガンヴァレル、発進ッ!(2012.09.08)
- 【ロボティクス・ノーツ】5:戦士は生きている限り戦わねばならんのだ(2012.09.05)
- 【ロボティクス・ノーツ】4:栗悟飯とカメハメ波(2012.09.03)
« 【インフィニット アンディスカバリー】2:ルカ&ロカ | トップページ | 【インフィニット アンディスカバリー】4:ミルシェ姉さん »
コメント