【インフィニット アンディスカバリー】16☆:待望のミキルル
『海帰る流』ことミキルル。
説明書で紹介されてるから物語の流れで習得できるモノと思ってたけど
クリアまで進めても習得できず・・・
そんなミキルルにやっとこさ遭遇。
ソレンスタム
セラフィマ
フリストフォール
ミルシェ
ユージン
エドアルド・・・
料理以外のアイテムクリエイションはかなり上げた。
たぶんLv6でMAXなのかな? これ以上は上がる気配が無い。
そんな中、残りのルカの執筆Lv上げをしてたら
ついにキタ━━━━(´▽`)━━━━ !!!!!
やっと巡り合った。
そっか~ ルカだったのか~
もっと早くルカを上げていれば・・・
かなり遠回りしちゃった気がする。
これでリバスネイル化の恐怖から開放される(゚ー゚)
ダウンロードでアイテム素材が簡単に入手できるようになった。
これで長い道のりを移動しなくて済む。
シグムントとの再戦。
落ち着いてやったら、あっさり勝てた。
そしてシグムントが仲間に。
セラフィックゲートを進む。
見た目はファイーナの弟なガブリエ・セレスタ。
こいつはデラ強かった(゚~゚;)
Lvは100を超えても、厳しい戦いは続く。
« 【バレットウィッチ】2:ギガース | トップページ | 【インフィニット アンディスカバリー】17☆:執筆の極意 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ゼノブレイド3】2:白銀のエセル -第2話-(2022.08.11)
- 【ゼノブレイド3】1:生きたいか -第1話-(2022.08.06)
- 【タクティクスオウガ リボーン】またまたその手を汚せというのか(2022.08.05)
- 【太閤立志伝V DX】4:秀吉伝 -国主(阿鼻叫喚END)-【Switch】(2022.07.30)
- 【太閤立志伝V DX】3:秀吉伝 -国主(姫路城~北条制圧)-【Switch】(2022.07.24)
「Xbox 360」カテゴリの記事
- 【線形拘束のフェノグラム】1:アルパカマン(2013.05.21)
- 【ロボティクス・ノーツ】7:うちらには帰れるところがあるんだ ~END~(2012.09.09)
- 【ロボティクス・ノーツ】6:ガンヴァレル、発進ッ!(2012.09.08)
- 【ロボティクス・ノーツ】5:戦士は生きている限り戦わねばならんのだ(2012.09.05)
- 【ロボティクス・ノーツ】4:栗悟飯とカメハメ波(2012.09.03)
« 【バレットウィッチ】2:ギガース | トップページ | 【インフィニット アンディスカバリー】17☆:執筆の極意 »
コメント