フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

FC2ブログランキング

ゲームブログ

  • にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
  • にほんブログ村 ゲームブログへ

Amazon

  • 【ピクミン4】
  • 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  • 【オクトパストラベラーⅡ】
  • 【ライザのアトリエ3】
  • 【ファイアーエムブレム エンゲージ】
  • 【タクティクスオウガ リボーン】

軌跡

« 【ダン←ダム】3:放水 | トップページ | 【クリムゾンティアーズ】1:500円のファイティングRPG »

2009/05/12

【スターオーシャン4】26☆:ワンダリングダンジョン

ガブリエ・セレスタ討伐により、ワンダリングダンジョンが解禁。
どんなもんか様子を見に行ってみた(゚ー゚)

入るたびにフロアの形が変わる、いわゆる”不思議のダンジョン”系。
次の階へ進む為には、課題をクリアしなければならない。



調べたら、偶数階ではボスを倒す。
奇数階では
”ジオ・ストーン”なる物を決められた数集めたり、
リングを使って全てのクリスタルを消したり、
などなどをする。

目指すは20階。
ボスはもちろん、雑魚も強いので更なるレベル上げに励む。

主軸のメリクル&バッカスがレベル200でストップしてしまった。
また調べてみたら
各キャラのコレクション:アーツを50%満たせばレベルキャップが外れるとの事。

個人的には
こうゆうコレクション的なモノには執着が無いので全然気にしてなかった(゚ε゚ )
でも仕方がないので、渋々アーツ50%目指す作業に取り組んだ。

闘技場のシングルバトルや
仲間に「なにもするな!」の作戦指示が有効。
またまたネットで調べて
なるべく簡単そうなアーツをチョイスして狙った。

地道な作業の末、メリクル&バッカスに加えて
強力なアタッカーであるレイミのキャップも解除しておいた。
正直、これ以上の作業はお断りだぜ( ̄ー ̄☆

そして、ワンダリングダンジョンへ再突入。
行ける所まで行く。



ジオ・ストーンを16個とか鬼畜過ぎるw
ただでさえドロップしにくいのに・・・
宝箱に入ってればかなりラッキー。

10階くらいまで進んだところで、サンタこと”行商星人惨太”に遭遇。
物凄く高価なモノを売ってる。
悩んだ末、リムたんにクマさんの杖を買ってあげたぜ(*^ー゚)

その後、この階のボス”真・アルマロスⅡ”と激戦。
やっぱり産卵は厄介。
なんとか勝ったが疲労困憊(;´o`)
ここまで来るのに約3時間・・・

あまりにも疲れたので地上へ帰る事にした。
たぶんこの先もセーブポイントは無いだろうから
時間&気力が超満タンの時が来たら挑む・・・

かもしれない。

気付いたら総プレイ時間が100時間越え・・・
遊び過ぎたな~w

とりあえず
サンタショップでミュリアの呪紋をお土産として買って帰った。

« 【ダン←ダム】3:放水 | トップページ | 【クリムゾンティアーズ】1:500円のファイティングRPG »

ゲーム」カテゴリの記事

Xbox 360」カテゴリの記事

スターオーシャン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【スターオーシャン4】26☆:ワンダリングダンジョン:

« 【ダン←ダム】3:放水 | トップページ | 【クリムゾンティアーズ】1:500円のファイティングRPG »