フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近の記事

無料ブログはココログ

FC2ブログランキング

ゲームブログ

  • にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
  • にほんブログ村 ゲームブログへ

Amazon

  • 【ユニコーンオーバーロード】
  • 【ドラゴンクエストモンスターズ3】
  • Xbox Series S 1TB ブラック スペシャルエディション
  • 【ピクミン4】
  • 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  • 【オクトパストラベラーⅡ】
  • 【ライザのアトリエ3】
  • 【ファイアーエムブレム エンゲージ】

軌跡

« 【クリムゾンティアーズ】2:カエデ | トップページ | 【FE トラキア776】第2章&外伝:馬を降りるフィン »

2009/05/19

【FE トラキア776】第1章:リーフ出撃

ヴァーチャルコンソールの
【ファイアーエムブレム トラキア776】にいよいよ挑む。

まず、勘違いしていた(゚ε゚ )
てっきり【FE 聖戦の系譜】のその後の話が展開されると思い込んでいたのだが
どうやらリーフがセリス達と合流する以前の話なのね。

・・・という事は
麗しのアルテナ様の登場は無さそう(;ω;)

フィンの娘がナンナって設定なのね。
【FE 聖戦の系譜】でのカップリングのイメージがあるから違和感がある。
ちなみにフィンは独身のイメージ。

それにしても
ナンナのグラフィックがかなり良くなってるのは素晴らしいね(*゚∀゚)

『フィアナの戦士』。



システムに少々混乱。
これ以前や、その後の作品のシステムとゴッチャになる(゚~゚;)

ステータスでは
『魔防』が無いのが特徴。『魔力』にまとめられてる様子。
『体格』は「捕える」ために重要。
『行動』に星が付いてるキャラは、再行動できる可能性がある。
さらには『疲労』なんてモノもあるのね。

主人公リーフは、エスリンの形見”ひかりの剣”を所持。HP回復というアイテム効果が追加されてる。
”勇者の槍”はフィン専用武器になってる。
♀剣士のエーヴェルはお助けキャラ。なるべく使わないで弱いキャラを育てたいところ。
斧使いオーシン&ハルヴァンはパッと見は地味。

さらに髭モジャなダグダ、
その娘タニア、
おもいっきり地味なマーティが加入。

弓っ娘のタニアは当然育てる(´Д`)

それにしても、斧使いが多すぎるw

オージンが親父から”プージ”なる高性能手斧を授かった。

なるほど。再行動可能な時はピコンと鳴るのね。

捕えた敵からアイテムを頂くのが重要っぽい。

とりあえず無難に第1章突破。
タニアをそこそこ育てられたので満足(´ー`)

« 【クリムゾンティアーズ】2:カエデ | トップページ | 【FE トラキア776】第2章&外伝:馬を降りるフィン »

ゲーム」カテゴリの記事

Wii」カテゴリの記事

【FE トラキア776】」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【FE トラキア776】第1章:リーフ出撃:

« 【クリムゾンティアーズ】2:カエデ | トップページ | 【FE トラキア776】第2章&外伝:馬を降りるフィン »