【FE トラキア776】第17章:「指揮★10」の脅威
『レンスターゲイト』。
まずは面倒臭そうなムーアを”サイレス”で封じる。
そしたら「ミーシャ加入作戦」発動。
条件はカリンで会話後、捕獲した状態でクリア。
捕獲するには
眠らせてペガサスから降ろさないといけないので、なかなか難しかった。
マップ右下のアーマー部隊には
”ワープ”を使ってマリータを送り込む。
それにしても、ロプトの魔道士は経験値が旨い( ̄~; ̄)
山頂の教会を訪問すると不思議な雰囲気漂うサラが登場。
「あたしをつれてって・・・」と言われたら、迷わず連れて行くしかないよね( ̄ー ̄)
”祈り””怒り””エリート”と、贅沢にスキルが付いた逸材。
しばらくすると、ヴェルトマーの天才軍師ことサイアス到着。
”スリープ”も厄介だが
「指揮★10」の効果で敵兵の命中&回避率が明らかに上昇するので大変(゚∀゚;)
こうなると、右下のアーマー部隊を抑えきれなくなる。
さらに後方からはゲルプリッターが迫る。
対策として
サイアスが登場する前にアーマー部隊を片付ける事にした。
早いターンにマリータを送り込んで解決。
ゲルプリッターは”レイピア”と”トロン”を持つ危険な部隊。
地形を活かして応戦。
かなり危なかったけどね(゚~゚;)
敵ながら素敵なイシュタルが、また登場。
そしてサイアスは去る。
こうなれば、あとは問題無し。
”エリート”効果で、早くもエダがレベル20到達。
そして、ドラゴンナイトにクラスチェンジ。
信頼の『守備』の高さ(゚ー゚)
ロングアーチの的になりながら経験値を稼ぐ、ドMなダルシン。
そして、クリア。
しっかりと条件を満たしたので、ミーシャ加入(´ー`)
« 【FE トラキア776】第16章:ケイト | トップページ | 【ドラクエウォーズ】2:『女神 の おいろけ』 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】3:天鳥船ノ唄 ∴リトの村のチューリ∴(2023.06.03)
- 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】2:再会 ∴インパと地上絵∴(2023.05.23)
- 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】1:始まりの空島 ∴ゼルダを探して∴(2023.05.20)
- 【FE エンゲージ】17:ルナティック・ラストエンゲージ -25~26章 END-(2023.05.20)
- 【FE エンゲージ】16:紡ぎし者&四狗 -外伝&23~24章-(2023.05.13)
「Wii」カテゴリの記事
- 【ドラクエⅡ】8:ハーゴン&シドー -SFC版- ~END~(2018.12.19)
- 【ドラクエⅡ】7:ロンダルキア・ルビスのまもり -SFC版-(2018.12.17)
- 【ドラクエⅡ】6:月・太陽・水・邪神の像 -SFC版-(2018.12.15)
- 【ドラクエⅡ】5:竜王&星の紋章 -SFC版-(2018.12.12)
- 【ドラクエⅡ】4:風のマント&ぱふぱふ -SFC版-(2018.12.09)
「【FE トラキア776】」カテゴリの記事
- 【FE】FIRE EMBLEM MUSIC COLLECTION : PIANO ~Faith & Engagement~(2017.03.02)
- 【FE ヒーローズ】0:英雄総選挙(2017.02.01)
- 【FE トラキア776】動画再up完了(2012.05.06)
- 【FE トラキア776】エピローグ~END~(2009.07.14)
- 【FE トラキア776】最終章:魔戦士とベルド(2009.07.13)
コメント