【FE トラキア776】第13章&14章前編:エダ
第13章『城塞都市』。
ターラへの総攻撃が始まる。
都市を守るのは
セルフィナの夫でもあるグレイド。
彼との合流を目指す。
まずはタニアをクラスチェンジ
スナイパーになって、敵陣のど真ん中に放り込んでもへっちゃら。それほど信頼できる回避率(゚ー゚)
サフィが”ワープ”を使えるようになった。
なので、それを生かした作戦で攻める。
最初は素直に、グレイドの所へ援軍としてマチュアを送り込んだ。
それにより、かなり順調にいってたんだけど
敵将のリストを撃破したら、ターラの北から増援が出現。
その増援がそこそこ強く、ジワジワと押し込まれて
犠牲者を出し、NG。
リストを倒すと
北から増援が出現&ロングアーチは攻撃しなくなる
という事がわかった。
なので
マチュアを直接リストの元へ飛ばして、即撃破。
そして、北の増援場所を塞ぐ。
という作戦で大安定( ̄ー ̄)
その後は、1ヵ所増援場所を空けて
コツコツと経験値を稼がせてもらった(´ー`)
第14章『総攻撃』。~前編~
文字通りの総攻撃。
と言ってもコチラがそれを受ける側(・ω・)
10ターンを耐えるだけなら簡単そうだが、色々とやる事があるのでそうはいかない。
ドラゴンナイトのディーン
ドラゴンライダーのエダ が加入。
待望の♀竜騎士は育てざるを得ない(*゚∀゚)
この面の目標の一つは、ディーンをマップ左下の民家へ訪問させる事。
その最大の障害はアイアンアーチ。
ロングアーチよりも射程も威力大きい凶悪な存在(゚∀゚;)
まずは、レベル20になったマチュアをクラスチェンジ。
マーシナリーになって斧も使えるようになった。
まぁわざわざ斧を使う事は無いと思われる。
« 【Z&F91】森口姉さん | トップページ | 【FE トラキア776】第14章後編:シーフ&ドラゴンランス »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ゼノブレイドクロスDE】1:10年ぶりの惑星ミラ(2025.04.09)
- 【アリアクロニクル】4:オメガ ~END~(2025.02.15)
- 【アリアクロニクル】3:エゼキエル&プラチナ証票(2025.02.01)
- 【ピクミン4】1:救助犬オッチン -探索1~5日目-(2025.01.26)
- 【アリアクロニクル】2:英雄継承 -~コルアント廃城-(2025.01.25)
「Wii」カテゴリの記事
- 【ドラクエⅡ】8:ハーゴン&シドー -SFC版- ~END~(2018.12.19)
- 【ドラクエⅡ】7:ロンダルキア・ルビスのまもり -SFC版-(2018.12.17)
- 【ドラクエⅡ】6:月・太陽・水・邪神の像 -SFC版-(2018.12.15)
- 【ドラクエⅡ】5:竜王&星の紋章 -SFC版-(2018.12.12)
- 【ドラクエⅡ】4:風のマント&ぱふぱふ -SFC版-(2018.12.09)
「【FE トラキア776】」カテゴリの記事
- 【FE】FIRE EMBLEM MUSIC COLLECTION : PIANO ~Faith & Engagement~(2017.03.02)
- 【FE ヒーローズ】0:英雄総選挙(2017.02.01)
- 【FE トラキア776】動画再up完了(2012.05.06)
- 【FE トラキア776】エピローグ~END~(2009.07.14)
- 【FE トラキア776】最終章:魔戦士とベルド(2009.07.13)
« 【Z&F91】森口姉さん | トップページ | 【FE トラキア776】第14章後編:シーフ&ドラゴンランス »
コメント