フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

FC2ブログランキング

ゲームブログ

  • にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
  • にほんブログ村 ゲームブログへ

Amazon

  • 【ピクミン4】
  • 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  • 【オクトパストラベラーⅡ】
  • 【ライザのアトリエ3】
  • 【ファイアーエムブレム エンゲージ】
  • 【タクティクスオウガ リボーン】

軌跡

« 【FE トラキア776】第7章:シヴァ | トップページ | 【歌姫ズ】WAKANA »

2009/06/03

【FE トラキア776】第8章&外伝:ネールの書

第8章『紫竜山』。

この面から部隊編成が可能に。
だが、”疲労”の影響で出撃メンバーの選択の余地は無い(・ω・)

カリオンが加入。
かなり弱そうだが成長率は良いらしい。

地味なマーティが山賊に紛れていた。
まぁ、とりあえず仲間にしてあげた。

ルーメイを捕獲した状態でクリアすれば外伝に進めるので、それを狙う。

こいつはドラゴンナイトなのに竜に跨っていない。
が、16ターンになったら竜に跨るらしいので
それまでが勝負。

第8章外伝『ダグダの館』。

タニア親子が孤立しているが
タニアをそこそこ育てておいたので、心配無さそう。

ここは、ボスのゴメスが強い。
見かけによらず、速いのが厄介。

宝箱から
レッグリング、怒りM(マニュアル)、ネールの書 をゲット。

レッグリングはカリンに使ってあげようと思う。

”怒り”は、まだキープ。
”エリート”もだが、仲間がもうちょっと増えてから使用を考えようと思う

ネールの書などの聖戦士の書は、優れ物。
相手の必殺を0にし、レベルアップ時の成長率を変化させるのだ。
変化するステータス&率はそれぞれ違う。

で、このネールの書は唯一『体格』の成長率をアップさせる物。
なのでシーフのラーラに持たせる。
盗める物は『体格』より軽い物だが、軽量なラーラでは盗める物が限られる。
これで、少しでも体格を上げたいところ(゚ー゚)

« 【FE トラキア776】第7章:シヴァ | トップページ | 【歌姫ズ】WAKANA »

ゲーム」カテゴリの記事

Wii」カテゴリの記事

【FE トラキア776】」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【FE トラキア776】第8章&外伝:ネールの書:

« 【FE トラキア776】第7章:シヴァ | トップページ | 【歌姫ズ】WAKANA »