【FE トラキア776】第8章&外伝:ネールの書
第8章『紫竜山』。
この面から部隊編成が可能に。
だが、”疲労”の影響で出撃メンバーの選択の余地は無い(・ω・)
カリオンが加入。
かなり弱そうだが成長率は良いらしい。
地味なマーティが山賊に紛れていた。
まぁ、とりあえず仲間にしてあげた。
ルーメイを捕獲した状態でクリアすれば外伝に進めるので、それを狙う。
こいつはドラゴンナイトなのに竜に跨っていない。
が、16ターンになったら竜に跨るらしいので
それまでが勝負。
第8章外伝『ダグダの館』。
タニア親子が孤立しているが
タニアをそこそこ育てておいたので、心配無さそう。
ここは、ボスのゴメスが強い。
見かけによらず、速いのが厄介。
宝箱から
レッグリング、怒りM(マニュアル)、ネールの書 をゲット。
レッグリングはカリンに使ってあげようと思う。
”怒り”は、まだキープ。
”エリート”もだが、仲間がもうちょっと増えてから使用を考えようと思う
ネールの書などの聖戦士の書は、優れ物。
相手の必殺を0にし、レベルアップ時の成長率を変化させるのだ。
変化するステータス&率はそれぞれ違う。
で、このネールの書は唯一『体格』の成長率をアップさせる物。
なのでシーフのラーラに持たせる。
盗める物は『体格』より軽い物だが、軽量なラーラでは盗める物が限られる。
これで、少しでも体格を上げたいところ(゚ー゚)
« 【FE トラキア776】第7章:シヴァ | トップページ | 【歌姫ズ】WAKANA »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ゼノブレイド3】3:ゼオン&ルディ -第3話前編-(2022.08.14)
- 【ゼノブレイド3】2:白銀のエセル -第2話-(2022.08.11)
- 【ゼノブレイド3】1:生きたいか -第1話-(2022.08.06)
- 【タクティクスオウガ リボーン】またまたその手を汚せというのか(2022.08.05)
- 【太閤立志伝V DX】4:秀吉伝 -国主(阿鼻叫喚END)-【Switch】(2022.07.30)
「Wii」カテゴリの記事
- 【ドラクエⅡ】8:ハーゴン&シドー -SFC版- ~END~(2018.12.19)
- 【ドラクエⅡ】7:ロンダルキア・ルビスのまもり -SFC版-(2018.12.17)
- 【ドラクエⅡ】6:月・太陽・水・邪神の像 -SFC版-(2018.12.15)
- 【ドラクエⅡ】5:竜王&星の紋章 -SFC版-(2018.12.12)
- 【ドラクエⅡ】4:風のマント&ぱふぱふ -SFC版-(2018.12.09)
「【FE トラキア776】」カテゴリの記事
- 【FE】FIRE EMBLEM MUSIC COLLECTION : PIANO ~Faith & Engagement~(2017.03.02)
- 【FE ヒーローズ】0:英雄総選挙(2017.02.01)
- 【FE トラキア776】動画再up完了(2012.05.06)
- 【FE トラキア776】エピローグ~END~(2009.07.14)
- 【FE トラキア776】最終章:魔戦士とベルド(2009.07.13)
コメント