【ドラクエIX】12:天使の理&スライムジェネラル&(写)あぶない水着
〔モーモン〕…牛のような毛皮の赤ちゃんモンスターらしい。「会心の一撃」をこのモーモン系に当てた時の断末魔の「目」が印象的。
天使は上位天使には逆らえない。
その理を断つ為に、がばどんは決断した。
そして、ラストダンジョンっぽい所に到着。
少し散策し、近道を開通させたところまで進行。
物語はドラクエらしくて良いんだけど、本編に登場するボス達がひ弱過ぎる。
という事で、熱い戦いを求めて”宝の地図”にも挑んだ。
黒竜丸、ハヌマーン、に続くターゲットはスライムジェネラル。
こいつは前の2匹よりも格が違う強さ。
”イオナズン”と「痛恨の一撃」がとにかく痛い。
更には、剣を盾代わりに使っての回避率も高い。
上記の二つだけでも充分な強さだが
それにもまして厄介な事は
スライムベホマズンを呼ぶというコト(゚~゚;)
ベホマズンを使われても、1回で999までしか回復しないのが救いと言えば救い。
でもこちらのMPを消耗した状態で
再びジェネラルを削るのはかなり厳しい。
なので、スライムベホマズンは速やかに片付けたい。
激闘の末、ジェネラルに勝てた時は本編では味わえない達成感があった。
その後も、”宝の地図”を潜って回ってみた。
どうやら、Lv20以下の地図では
黒竜丸、ハヌマーン、スライムジェネラルしか居ないっぽい(・ω・)
とりあえずジェネラルは倒すのに時間がかかるので無視して
他2匹だったらサクッと倒して地図をゲットする作戦を決行。
そうしてゲットした、確かLv30台の地図で新顔に遭遇。
キラーマシンの親分っぽい奴。
でも、ジェネラル程厄介な相手では無かった。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
ブーメランの秘伝書ゲットにより”ギガスロー”が使用可に。
見た目は気円斬な、単体攻撃技。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
〓主に育っている職レベル〓
《主に上げているスキル》
〈常時スキル〉
・秘伝書効果
□ がばどん □
〓 盗賊:42 レンジャー:45 武闘家:30 〓
《 短剣:100 ブーメラン:100 ツメ:49 お宝:100 》
〈 力+30 早+70 守り+20
器用+70 HP+20 瀕死時身かわし率UP〉
・”光の波動”・”ヒュプノスハント”・”ギガスロー”
□ アルテナ □
〓 戦士:45 パラディン:35 僧侶:32 〓
《 ヤリ:100 ハンマー:35 盾:66 勇敢:70 》
〈 力+50 早+30 守り+30
器用+20 回復魔+50 MP+10〉
・”ジゴスパーク”・”復活の杖”
□ モモ □
〓 僧侶:44 魔法使い:40 魔法戦士:30 〓
《 杖:100 弓:76 盾:32 魔法:100 》
〈 力+10 早+40 守り+20
器用+10 回復魔+20 攻撃魔+180
HP+20 MP+30 呪文会心率UP 〉
・オート盗む・”月の波動”
□ コスモス □
〓 武闘家:47 バトルマスター:31 僧侶:27 〓
《 扇:91 素手:42 オノ:42 気合:55 》
〈 力+60 早+50 守り+20 器用+30 魅力+30
回復魔+20 攻撃魔+20 HP+40 MP+10
瀕死時身かわし率UP 〉
・オートカウンター・テンションキープ・瀕死時会心率UP
□ セリス □
〓 旅芸人:38 武闘家:21 パラディン:21 〓
《 ムチ:58 棍:35 剣:22 博愛:42 》
〈 早+10 守り+40 魅力+30 回復魔+30
瀕死時身かわし率UP 〉
あぶない水着は、もっとあぶなくてもOK(‘ε‘ )
« 【光と闇の姫君と世界征服の塔】第3章:光のドレス | トップページ | 【ドラクエIX】13:地上の守り人~本編クリア~ »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】3:天鳥船ノ唄 ∴リトの村のチューリ∴(2023.06.03)
- 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】2:再会 ∴インパと地上絵∴(2023.05.23)
- 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】1:始まりの空島 ∴ゼルダを探して∴(2023.05.20)
- 【FE エンゲージ】17:ルナティック・ラストエンゲージ -25~26章 END-(2023.05.20)
- 【FE エンゲージ】16:紡ぎし者&四狗 -外伝&23~24章-(2023.05.13)
「DS」カテゴリの記事
- 【ポケモン シールド】2:ダイマックス&ジムチャレンジ -くさ・みず・ほのお-(2019.11.23)
- 【ポケモン ソード&シールド】の前に、集え”ガバ”と”ドン”!【パール】【ポケシフター】【ウルトラサン】【ポケモンバンク】(2019.11.12)
- 【DQMJ2 プロ】12:テリーのワンダーランド3D(2011.09.18)
- 【悪夢の妖怪村】2:黄金の鍵 ~END~(2011.08.16)
- 【悪夢の妖怪村】1:ゲームブック風ゲーム(2011.08.03)
「ドラクエ」カテゴリの記事
- 【ドラクエビルダーズ2】1:見習いビルダーとからっぽの島(2018.12.21)
- 【ドラクエⅡ】8:ハーゴン&シドー -SFC版- ~END~(2018.12.19)
- 【ドラクエⅡ】7:ロンダルキア・ルビスのまもり -SFC版-(2018.12.17)
- 【ドラクエⅡ】6:月・太陽・水・邪神の像 -SFC版-(2018.12.15)
- 【ドラクエⅡ】5:竜王&星の紋章 -SFC版-(2018.12.12)
« 【光と闇の姫君と世界征服の塔】第3章:光のドレス | トップページ | 【ドラクエIX】13:地上の守り人~本編クリア~ »
コメント