【ガンダム30周年】OP&EDコレクションとか
早速見てみたが、テロップが無い事でまぁまぁ新鮮味は感じられる。
でも逆に
「Zガンダム」のED(ファが走ってるやつ)なんかはテロップが無いと寂しく感じた。
個人的に「第08MS小隊」のEDはかなり好き( ̄ー ̄)
ガンダムと言えばこれも気になる。
オンラインゲームの
ガンダムネットワークオペレーションことGNOの新作【GNO3】。
我がブログの創成期は
当時プレイ中だった【GNO2】のネタしか無い寂しい状態だった事を思いす(´ー`)
前作は一年戦争を戦い抜く形だったが
【GNO3】では宇宙世紀を体験できると言う事なので期待せざるを得ない。
« 【モンハン3-tri-】21:『モガの英雄~エンディング~』 | トップページ | 【GR ラッキー7】1:初めてのギャロップレーサー »
「DVD」カテゴリの記事
- 【機動戦士ガンダムUC】人の持つ可能性(2014.07.14)
- 【ブレイブリーデフォルト】13★:Linked Horizon「ルクセンダルク紀行」【DVD】(2013.04.05)
- 【機動戦士ガンダムUC】心に従え(2013.03.25)
- 【FictionJunction】Sweet Song&maybe tomorrow&eternal blue(2013.02.26)
- 【機動戦士ガンダムUC】受け止めなさい バナージ!(2012.06.14)
「ガンダム」カテゴリの記事
- 【機動戦士ガンダムNT】ニュータイプ神話とグッズ費5000overの行き着く先(2018.12.01)
- 【機動戦士ガンダムNT】初めてのムビチケ前売券(2018.08.17)
- 【機動戦士ガンダムUC】人の持つ可能性(2014.07.14)
- 【機動戦士ガンダムUC】心に従え(2013.03.25)
- 【機動戦士ガンダムUC】受け止めなさい バナージ!(2012.06.14)
« 【モンハン3-tri-】21:『モガの英雄~エンディング~』 | トップページ | 【GR ラッキー7】1:初めてのギャロップレーサー »
コメント