【大神】11:神風と赤カブト
神木村へ帰還。
そこで大根10本抜きに挑戦。
筆しらべでオバちゃんを足止めしつつ、なんとか引っこ抜く事に成功。
「【大神】11-1 」
すると最後の八犬士でもあるハヤブサに認められ、力と力で語り合う事に。
勝利するとハヤブサが語りだす。
なるほど。 ”忠”の文字は伊達では無いようだ。
そして里見八宝玉を得た。
全ての里見八犬士に出会えたのでフセ姫のもとへ戻る。
そして八宝玉の力を借りて、いざ風神宮へ。
「【大神】11-2 」
敵だらけなのかな~と思ってたけど、そうでもなかった。
アッサリと”神風”復活。
それと同時に風を操る力を得た。
「【大神】11-3 」
風の力を駆使して赤カブトを探す。
そして、赤カブトと対峙。
その名前だけで
勝手に熊っぽい姿を想像していたので少々ガッカリ(・ω・)
「【大神】11-4 」
里見八宝玉がバリアの役目を果たしてくれるのでかなり楽。
女郎蜘蛛に比べてれば
格段にすんなりと倒す事ができた。
むしろその後の
スサノオのサポートの方が苦戦した(゚ε゚ )
その後、またまたウシワカ登場。
意味深な予言を残して消えた。
« 【光の4戦士 FF外伝】9:竜のたてごと | トップページ | 【光の4戦士 FF外伝】10:虹を渡るユニータ »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ゼノブレイドクロスDE】1:10年ぶりの惑星ミラ(2025.04.09)
- 【アリアクロニクル】4:オメガ ~END~(2025.02.15)
- 【アリアクロニクル】3:エゼキエル&プラチナ証票(2025.02.01)
- 【ピクミン4】1:救助犬オッチン -探索1~5日目-(2025.01.26)
- 【アリアクロニクル】2:英雄継承 -~コルアント廃城-(2025.01.25)
「Wii」カテゴリの記事
- 【ドラクエⅡ】8:ハーゴン&シドー -SFC版- ~END~(2018.12.19)
- 【ドラクエⅡ】7:ロンダルキア・ルビスのまもり -SFC版-(2018.12.17)
- 【ドラクエⅡ】6:月・太陽・水・邪神の像 -SFC版-(2018.12.15)
- 【ドラクエⅡ】5:竜王&星の紋章 -SFC版-(2018.12.12)
- 【ドラクエⅡ】4:風のマント&ぱふぱふ -SFC版-(2018.12.09)
「大神」カテゴリの記事
- 【GOD WARS ~時をこえて~】6:大神(2017.07.17)
- 【大神】28:天道太子と天照大神 ~END~(2009.12.26)
- 【大神】27:方舟ヤマトとウシワカと常闇ノ皇(2009.12.24)
- 【大神】26:シラヌイと双魔神(2009.12.23)
- 【大神】25:イザナギ伝説(2009.12.21)
コメント