【大神】8:クサナギ村と里見八犬士
クサナギ村に到着。
高宮平のタタリ場を吹き飛ばしたのに
この村はまだドンヨリしている。
村がこの状態では筆しらべができず、墨もドンドン減っていく。
墨が尽きるとアマテラスはまさしくシロになってしまう。
そんな状態で村を探索。
『薄幸の佳人 ハルカ』に替わって仇討ちをする事になったり、
またスサノオに遭遇したり、
『竹細工職人 竹取翁』に出会ったり。
村の奥で妖怪に憑かれていた『風の村の フセ姫』を救出。
フセ姫を助けた事でクサナギ村のドンヨリが晴れた。
フセ姫から
風神宮の赤カブトを倒せば神風が吹く
という情報を得る。
その風神宮へ入るには”里見八犬士”の力が必要らしい。
と言う事で”里見の印籠”を頼りに
八犬士探しをする事となった。
”里見八犬士”
その正体は文字通り、犬
「腹 減った メシ 寄越せ」
イキナリ餌を催促する節操の無さが良いw
それにしてもこのゲームは犬好きにはたまらない内容かもしれん。
色んな種類の犬が見れるし
尻尾の振りの速さもたまらんよね( ̄ー ̄)
とりあえずクサナギ村では5匹揃った。
残り3匹は各地にいるようだ。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
『 赤カブト v s 犬 』
ときたら某”流れ星”を思い出してしまう。
今思えば昔は熱いアニメが多かった気がする。
« 【光の4戦士 FF外伝】6:ネズミのトルテと猫と犬 | トップページ | 【光の4戦士 FF外伝】7:インビディアを目指して »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ゼノブレイドクロスDE】1:10年ぶりの惑星ミラ(2025.04.09)
- 【アリアクロニクル】4:オメガ ~END~(2025.02.15)
- 【アリアクロニクル】3:エゼキエル&プラチナ証票(2025.02.01)
- 【ピクミン4】1:救助犬オッチン -探索1~5日目-(2025.01.26)
- 【アリアクロニクル】2:英雄継承 -~コルアント廃城-(2025.01.25)
「Wii」カテゴリの記事
- 【ドラクエⅡ】8:ハーゴン&シドー -SFC版- ~END~(2018.12.19)
- 【ドラクエⅡ】7:ロンダルキア・ルビスのまもり -SFC版-(2018.12.17)
- 【ドラクエⅡ】6:月・太陽・水・邪神の像 -SFC版-(2018.12.15)
- 【ドラクエⅡ】5:竜王&星の紋章 -SFC版-(2018.12.12)
- 【ドラクエⅡ】4:風のマント&ぱふぱふ -SFC版-(2018.12.09)
「大神」カテゴリの記事
- 【GOD WARS ~時をこえて~】6:大神(2017.07.17)
- 【大神】28:天道太子と天照大神 ~END~(2009.12.26)
- 【大神】27:方舟ヤマトとウシワカと常闇ノ皇(2009.12.24)
- 【大神】26:シラヌイと双魔神(2009.12.23)
- 【大神】25:イザナギ伝説(2009.12.21)
« 【光の4戦士 FF外伝】6:ネズミのトルテと猫と犬 | トップページ | 【光の4戦士 FF外伝】7:インビディアを目指して »
コメント