フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

FC2ブログランキング

ゲームブログ

  • にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
  • にほんブログ村 ゲームブログへ

楽天

  • 【ゼノブレイドクロス DE】
  • 【ピクミン4】
  • 【ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン】
  • 【メタファー:リファンタジオ】
  • 【ユニコーンオーバーロード】

軌跡

« 【光の4戦士 FF外伝】7:インビディアを目指して | トップページ | 【光の4戦士 FF外伝】8:リコッテ&学者グマと暗算ゲーム »

2009/11/20

【大神】9:スズメのお宿でチュ

幸玉が貯まったので体力にブッ込んだ。
これで強敵が現れても安心。

『竹の里 笹部郷』。
そこでスズメ組に出会う。


スズメの『大親分 ジャンバ太夫』の一言には重みと威厳があるw

大親分の娘がさらわれた様なので救出へ向かう。
思い当たる所は、怪しい”舌切りババ”の家しかない。

家に向かうと
今度は『戦慄! 舌切りジジ』が襲ってきた。

夜がきたら
ババに月光を浴びせて正体を暴いた

妖怪を退治して大親分の娘こと
『竹林に咲く一輪の花 チュンジャク』を助ける事に成功。

お礼にナデナデしてもらったでチュ(´ー`*)
この可愛さには萌えざるを得ない。

お嬢を連れて帰ると
大親分に認められ、スズメのお宿に入れるようになった。

お宿の風呂場で
竹取翁と温泉掘りに挑戦する事になった。

【ぐっすんおよよ】や【ミスタードリラー】などなどを
足したり割ったりしたような感じのミニゲームだった。

戸惑いながらも一発で掘り当てれたので良しとする。

で、”濡神”から水を操る力を受け取った。


さらに奥の竹やぶで
里見八犬士の一匹から里見八宝玉も受け取った。



竹と言えば
コンビニで発見して衝動買いしたコレ。

Taketake

ついに”たけのこ”が”竹”になった(゚ε゚ )

« 【光の4戦士 FF外伝】7:インビディアを目指して | トップページ | 【光の4戦士 FF外伝】8:リコッテ&学者グマと暗算ゲーム »

ゲーム」カテゴリの記事

Wii」カテゴリの記事

大神」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【大神】9:スズメのお宿でチュ:

« 【光の4戦士 FF外伝】7:インビディアを目指して | トップページ | 【光の4戦士 FF外伝】8:リコッテ&学者グマと暗算ゲーム »