【光の4戦士 FF外伝】12:光の4戦士vs闇ロラン
そこへガヴァドン&ジュスカ&リコッテが到着。
光の4戦士がやっとこさ集結。
なんやかんやで団結する4戦士。
4人揃った事でクラウンの組み合わせを考える楽しみができた。
まぁそれは後にして、とりあえずロランの様子を見に行く。
闇に覆われたロラン。
話しかけると
ユニータ 『白魔法使い』
アイレ 『精霊使い』
ガヴァドン『薬師』
ジュスカ 『学者』
という着の身着のまま状態で戦闘に突入。
しまった!準備しとくべきだった!(゚ε゚ )
と思いつつも頑張ってみる。
ロランの攻撃の激しさに
3ターンほど経過したぐらいで「もしかして負けイベントか?」と思ったほどだ。
RPGではたまにあるからね。
でも粘れるだけ粘る事にしてみた。
コチラの編成の最大の穴は『学者』。
ちからが低いのはしょうがないが
相手の攻撃や防御を下げるアビリティの成功率が極めて低かった。
という事でジュスカは役立たず・・・(・ω・)
コチラの編成の弱み。
物理攻撃が弱い事。 微々たるダメージしか与えられない。
コチラの編成の強み。
『白魔法使い』『薬師』がいる事により回復は充実。
『精霊使い』の”ミステリオ”はここでも活躍。ダメージを抑えてくれる。
守備面はなんとかなりそう。
問題は攻撃。
今回もアレに頼るしか無さそうだ。
”毒薬”(゚∇゚ )
やっぱり威力抜群!
何故かジュスカを『学者』にしてしまっていた事を後悔しつつ
守りを固めつつ
APを貯めつつ
隙を見つけて”毒薬”をぶつけるという熱戦を繰り広げた。
そんな粘りの末、
一時は「負けイベント」かと思われた戦いに勝利する事ができた。
そしてクリスタル見参。
ドラクエ臭のするクラウン『遊び人』『勇者』をゲット
世界へ拡がった闇を払う為、また各地を周ってこないといけないようだ。
« 【大神】14:天照vs八岐大蛇 | トップページ | 【Google日本語入力】(*゚∀゚) »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】3:天鳥船ノ唄 ∴リトの村のチューリ∴(2023.06.03)
- 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】2:再会 ∴インパと地上絵∴(2023.05.23)
- 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】1:始まりの空島 ∴ゼルダを探して∴(2023.05.20)
- 【FE エンゲージ】17:ルナティック・ラストエンゲージ -25~26章 END-(2023.05.20)
- 【FE エンゲージ】16:紡ぎし者&四狗 -外伝&23~24章-(2023.05.13)
「DS」カテゴリの記事
- 【ポケモン シールド】2:ダイマックス&ジムチャレンジ -くさ・みず・ほのお-(2019.11.23)
- 【ポケモン ソード&シールド】の前に、集え”ガバ”と”ドン”!【パール】【ポケシフター】【ウルトラサン】【ポケモンバンク】(2019.11.12)
- 【DQMJ2 プロ】12:テリーのワンダーランド3D(2011.09.18)
- 【悪夢の妖怪村】2:黄金の鍵 ~END~(2011.08.16)
- 【悪夢の妖怪村】1:ゲームブック風ゲーム(2011.08.03)
「光の4戦士」カテゴリの記事
- 【光の4戦士 FF外伝】29★:集大成動画(2010.01.09)
- 【光の4戦士 FF外伝】28:ユニータよ永遠に ~END~(2010.01.03)
- 【光の4戦士 FF外伝】27:カオス(2010.01.01)
- 【光の4戦士 FF外伝】26:星の奈落(2009.12.31)
- 【光の4戦士 FF外伝】25:語り部と冒険家&相棒(2009.12.30)
コメント