【ロックマン9】4:象3とコンクリート
七体目は”コンクリートマン”。
この面のBGMが一番好きかも。
とにかく3頭の象さんに苦労した。
息を吹いてボールを転がし
息を吸い込んでボールを戻す。
吸い込み時はロックマンも引っ張られる。
でも1頭目はハシゴに掴まってれば引っ張られずに対処できる。
問題は残り2頭。
象さんに有効な武器を探す中
”マグマバズーカ”が溜め撃ち出来る事に気付いた。
コノ強力な溜め撃ちを利用して2頭目は早めに倒す。
そして鬼門の3頭目。
穴が開いてるのがイヤラシイ。
ココは最終的に
ボールを貫通する”レーザートライデント”でゴリ押した。
「【ロックマン9】7 」
”コンクリートマン”戦。
コイツは強かった。
弾に当たると固まるし
着地した振動でも足止めされる。
今回に限らず
ボス戦では全然攻撃を回避できない。
そう言えばロックマンってスライディングできなかったっけ?
昔はできたような気がするが・・・
ソレができれば
もうちょっと華麗な戦いができそうな気がしたりしなかったりする。
攻撃がコンクリート弾に弾かれるので
ココでも”レーザートライデント”が有効だった。
苦労の末、”コンクリートショット”をゲット。
残すは1体。
« 【FictionJunction】YUUKA | トップページ | 【無限航路】6:ファズ・マティ »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【アリアクロニクル】2:英雄継承 -~コルアント廃城-(2025.01.25)
- 【ロマサガ2R】9:ドレッドクィーン編 ~END~(2025.01.22)
- 【ロマサガ2R】8:七英雄 -最終皇帝編-(2025.01.13)
- 【アリアクロニクル】1:姫は召喚士 -巨木の森-(2025.01.12)
- 【ロマサガ2R】7:ワグナス&スービエ -イーストガード&インペリアルガード(女)&イーリス編-(2025.01.11)
「Xbox 360」カテゴリの記事
- 【線形拘束のフェノグラム】1:アルパカマン(2013.05.21)
- 【ロボティクス・ノーツ】7:うちらには帰れるところがあるんだ ~END~(2012.09.09)
- 【ロボティクス・ノーツ】6:ガンヴァレル、発進ッ!(2012.09.08)
- 【ロボティクス・ノーツ】5:戦士は生きている限り戦わねばならんのだ(2012.09.05)
- 【ロボティクス・ノーツ】4:栗悟飯とカメハメ波(2012.09.03)
「【ロックマン9】」カテゴリの記事
- 【ロックマン9】7:決着 ~END~(2010.01.29)
- 【ロックマン9】6:ワイリーへの道程(2010.01.27)
- 【ロックマン9】5:宝石とワイリーとマグマ(2010.01.23)
- 【ロックマン9】4:象3とコンクリート(2010.01.21)
- 【ロックマン9】3:プラグと水しぶき(2010.01.16)
コメント