【光の4戦士 FF外伝】27:カオス
近年は
「笑ってはいけない」から
「ぐっさんのビッグショー」を見るという流れが
個人的には定番になりつつある。 そんなゆく年くる年だった(‘ε‘ )
デラックス隊長が一番印象に残ったw
そんな事は置いといて本題。
”星の奈落”を進む。
そして、カオスと対面。
予想外に紳士的な風貌だ。
そんなカオスに挑む。
まずはサクッと勝利。
コレで終わる訳も無く、カオス第二形態と戦闘開始。
第一形態戦でAPを消費していたので
少々手間取ってしまったが、危なげなく勝利。
まだカオスは本気ではない様子。
【FFIV】を思い出させる展開。
そしてカオスが本性を現した。
かなり迫力のある風貌。
手に掴まれて、他のメンバーへぶん投げられた時は驚いた。
そんなカオスの両腕を消してからが本番だった。
この状態になると全体攻撃を連発してくる。
その中で一番痛いのが”ビッグバン”。
特にジュスカはHPが700あるのに
それ一発で瀕死になるほどのダメージを受けてしまう。
そんな”ビッグバン”を二連発され
光の防具で固めたユニータ以外は殺られてしまった(゚◇゚;)
なんとか立て直そうとしたが
蘇らせても”ビッグバン”ですぐに逝ってしまう状態。
こうなったら ユニータvsカオス 1対1のガチンコ勝負!
世界の命運はユニータに託された。
”ルクス”の恩恵でHPは回復するので、ひたすら攻撃する。
そして見事にユニータ単身でカオスを倒した(゚ー゚)
最後はビッグバーンを起こしてカオスは消えて行った。
そして、宇宙の法則が乱れる・・・
激闘の証。
その後、崩壊し始めた闇の世界からの脱出。
セーブポイントまで戻ると
ロランがドラゴンで迎えに来てくれた。
そしてエンディングへ・・・
« 【光の4戦士 FF外伝】26:星の奈落 | トップページ | 【エンドオブエタニティ】0:バトル・チュートリアル&体験版 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ゼノブレイドクロスDE】1:10年ぶりの惑星ミラ(2025.04.09)
- 【アリアクロニクル】4:オメガ ~END~(2025.02.15)
- 【アリアクロニクル】3:エゼキエル&プラチナ証票(2025.02.01)
- 【ピクミン4】1:救助犬オッチン -探索1~5日目-(2025.01.26)
- 【アリアクロニクル】2:英雄継承 -~コルアント廃城-(2025.01.25)
「DS」カテゴリの記事
- 【ポケモン シールド】2:ダイマックス&ジムチャレンジ -くさ・みず・ほのお-(2019.11.23)
- 【ポケモン ソード&シールド】の前に、集え”ガバ”と”ドン”!【パール】【ポケシフター】【ウルトラサン】【ポケモンバンク】(2019.11.12)
- 【DQMJ2 プロ】12:テリーのワンダーランド3D(2011.09.18)
- 【悪夢の妖怪村】2:黄金の鍵 ~END~(2011.08.16)
- 【悪夢の妖怪村】1:ゲームブック風ゲーム(2011.08.03)
「光の4戦士」カテゴリの記事
- 【光の4戦士 FF外伝】29★:集大成動画(2010.01.09)
- 【光の4戦士 FF外伝】28:ユニータよ永遠に ~END~(2010.01.03)
- 【光の4戦士 FF外伝】27:カオス(2010.01.01)
- 【光の4戦士 FF外伝】26:星の奈落(2009.12.31)
- 【光の4戦士 FF外伝】25:語り部と冒険家&相棒(2009.12.30)
« 【光の4戦士 FF外伝】26:星の奈落 | トップページ | 【エンドオブエタニティ】0:バトル・チュートリアル&体験版 »
コメント