【DQMJ2】6:ギガボディ
なんやかんやありながらも、また島に戻っていく。
というエンディング。
モンスターマスターとしての戦いはココからが本番。
スカウトリングが強化され
巨大モンスターを仲間にできるようになった。
早速、ミミズをスカウト。
見かけはデカイけどランクはDだったので、すんなり仲間にできた。
仲間にしてみると、ビックリするくらい弱い状態なのは残念。
でも、巨大モンスターを操るのはかなり爽快だ。
父母ではなく
祖父祖母の代に特定のモンスターを4体揃える配合。
それが4体配合( ̄ー ̄)
モンスターズの醍醐味であり、長く辛い作業でもある。
それを ミミズ・ウィングタイガー・ブオーン・レティス の4体で行えば何かができる・・・
という情報を受けたので、せっせと集めてみた。
ちなみに祖父祖母にちゃんと4体揃っていれば父母は何になってもOK。
杖を駆使しての性別調整をお忘れ無く。
そして完成したのが
ジパングのヌシこと、やまたのおろち!
FCの【ドラクエⅢ】の印象だと
それほど巨大というイメージは持ってなかった。
でも今作の おろち は、かなりのド迫力。
巨大モンスター達は3枠を使う「ギガボディ」の持ち主。
通常攻撃は全体攻撃扱いで、使う技の威力も増すらしい。
まだ試してないんだけど「ギガボディ」vs「ギガボディ」のぶつかり合いはかなり熱そうだ。
« 【DQMJ2】5:ギャンブルボディ | トップページ | 【DQMJ2】7:HPバブル »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ゼノブレイドクロスDE】1:10年ぶりの惑星ミラ(2025.04.09)
- 【アリアクロニクル】4:オメガ ~END~(2025.02.15)
- 【アリアクロニクル】3:エゼキエル&プラチナ証票(2025.02.01)
- 【ピクミン4】1:救助犬オッチン -探索1~5日目-(2025.01.26)
- 【アリアクロニクル】2:英雄継承 -~コルアント廃城-(2025.01.25)
「DS」カテゴリの記事
- 【ポケモン シールド】2:ダイマックス&ジムチャレンジ -くさ・みず・ほのお-(2019.11.23)
- 【ポケモン ソード&シールド】の前に、集え”ガバ”と”ドン”!【パール】【ポケシフター】【ウルトラサン】【ポケモンバンク】(2019.11.12)
- 【DQMJ2 プロ】12:テリーのワンダーランド3D(2011.09.18)
- 【悪夢の妖怪村】2:黄金の鍵 ~END~(2011.08.16)
- 【悪夢の妖怪村】1:ゲームブック風ゲーム(2011.08.03)
「【DQMJ2】」カテゴリの記事
- 【DQMJ2 プロ】12:テリーのワンダーランド3D(2011.09.18)
- 【DQMJ2 プロ】11:トーポ(2011.05.30)
- 【DQMJ2 プロ】10:ガッカ竜王(2011.05.22)
- 【DQMJ2 プロ】9:エスターク vs ぬしさま ~ウトウト編~(2011.05.15)
- 【DQMJ2 プロ】8:バルザック&エグドラシル(2011.05.07)
コメント