フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

FC2ブログランキング

ゲームブログ

  • にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
  • にほんブログ村 ゲームブログへ

楽天

  • 【ゼノブレイドクロス DE】
  • 【ピクミン4】
  • 【ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン】
  • 【メタファー:リファンタジオ】
  • 【ユニコーンオーバーロード】

軌跡

« 【アークライズファンタジア】19:結晶化大陸 | トップページ | 【ゼノブレイド】1:- 巨神と機神 - »

2010/06/11

【アークライズファンタジア】20:リアル神

遂にブレイブセシル号が真の能力を取り戻した。



「自動航行」はデラ楽チン。 これでクエストがはかどる。
砂漠への着陸が解禁。 でもこれは、そんなに大した事ではない。
航行スピードがアップ。 これで奴に追いつけるぜ。

鍾乳洞のアマルテア。
こいつには以前から挑戦してたんだけど、なかなか倒せなかった。
すぐにシールドを張られるのが厄介。

大氷壁の奥へと行けるようになっていた。
そこにいる熊は超強力(゚ε゚ )
雑魚だと思って油断したらゲームオーバーになった・・・

スピードが上がっても、動き回る”マシュガル”に接触するのは簡単では無かった。
その強さにも苦戦したが
勇者セシルの最終奥義が「ドッカ~~ン」と炸裂して勝利した。

可愛らしいログレス”クドアンヌ”。



コイツは見た目も能力もFFのカーバンクルっぽい雰囲気。

ある程度レベルが上がったので先に進む。
という事で、再びディノス戦。

悲しき姉弟対決を終えると
今度はクライド将軍が立ちはだかる。



将軍は術も物理攻撃も強力。
”防御無効”も痛い。

そんなこんなで、アルスとの最終決戦。

勇者セシル&ラルク&リフィア、が我が最強パーティ。
ちなみにザコ戦ではリフィアとサージュを入れ替え。

最終奥義は、3人のうち誰のが炸裂するかはランダムっぽい。

« 【アークライズファンタジア】19:結晶化大陸 | トップページ | 【ゼノブレイド】1:- 巨神と機神 - »

ゲーム」カテゴリの記事

Wii」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【アークライズファンタジア】20:リアル神:

« 【アークライズファンタジア】19:結晶化大陸 | トップページ | 【ゼノブレイド】1:- 巨神と機神 - »