【DQMJ2】16:おおドラキー
すれ違い通信で裏ボスに遭遇。
プレイヤーに育てられたそいつは
ゲーム中に登場する奴よりも遥かに強い。
更にそれをスカウトするとなると、なかなか大変。
最大の障害は「ギャンブルボディ」。
そこそこテンションを溜めてアタックしたのに
シャキーン とコレに阻まれた時はかなり切なかった・・・
~世界モンスター選手権~
「プロマスター級」に
・ドルイド
・ストーンスライム
・モーモン
で挑んだ第5回大会の結果は1113位だった。
グリンガムよりも、ちょっと強い鞭を頂けた。
勝敗で言えば、圧倒的に負け越し。
特に「アウェー戦」では、ほぼ負け(・ω・)
それでも新ルールの恩恵でこの順位に付く事ができた。
このチームでこの位置に付けた事は、我が誇り( ̄ー ̄)
最近は育成をまったくしていなかった。
なので今週は預かり所の中から適当に物色。
そして選んだのがコイツら!
・おおドラキー
何よりも、その威厳に満ちた風貌が好き(´ー`)
バギ系で攻める。
「イオ無効」も魅力的。
・最強がいこつ
以前よりもスキルをスッキリさせた。
”魔神斬り””さみだれ斬り”で攻める。
また 「くじけぬ心」⇒「カウンター」 という熱い戦いが見たい。
・メカバーン
ブレスで攻める。
「ビリビリボディ」が活きればラッキー。
階級は「ゴッドハンド級」。
3体ともガンガン攻めさせる。
呪文&物理&息 攻撃方法がうまい事バラけた。
初日は4勝で勝ち点76。
たぶん 最強がいこつ のハンデが重いんだろうが気にしない。
今回は勝ち点ボーナスには期待出来ないチームなので
とにかく勝ち数を増やしてほしいところだ。
GAVAのプレイデータ
http://member.square-enix.com/jp/special/dq/dqm-j2/profile/?nickname=GAVA
« 【アークライズファンタジア】18:暴君アルス&空中回廊ラスカーダ | トップページ | 【アークライズファンタジア】19:結晶化大陸 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【FE エンゲージ】12:導き手&聖騎士 -外伝&18章-(2023.03.18)
- 【FE エンゲージ】11:蒼の参謀&士官学校の絆 -外伝&神竜の章&17章-(2023.03.05)
- 【FE エンゲージ】10:虚無の呪い&カミラ姉さん&エイリークさん -神竜の章&16章-(2023.02.18)
- 【FE エンゲージ】9:絆レベル限界突破&竜脈 -外伝&15章-(2023.02.12)
- 【FE エンゲージ】8:49ターンの死闘&チキ -神竜の章&14章-(2023.02.09)
「DS」カテゴリの記事
- 【ポケモン シールド】2:ダイマックス&ジムチャレンジ -くさ・みず・ほのお-(2019.11.23)
- 【ポケモン ソード&シールド】の前に、集え”ガバ”と”ドン”!【パール】【ポケシフター】【ウルトラサン】【ポケモンバンク】(2019.11.12)
- 【DQMJ2 プロ】12:テリーのワンダーランド3D(2011.09.18)
- 【悪夢の妖怪村】2:黄金の鍵 ~END~(2011.08.16)
- 【悪夢の妖怪村】1:ゲームブック風ゲーム(2011.08.03)
「【DQMJ2】」カテゴリの記事
- 【DQMJ2 プロ】12:テリーのワンダーランド3D(2011.09.18)
- 【DQMJ2 プロ】11:トーポ(2011.05.30)
- 【DQMJ2 プロ】10:ガッカ竜王(2011.05.22)
- 【DQMJ2 プロ】9:エスターク vs ぬしさま ~ウトウト編~(2011.05.15)
- 【DQMJ2 プロ】8:バルザック&エグドラシル(2011.05.07)
« 【アークライズファンタジア】18:暴君アルス&空中回廊ラスカーダ | トップページ | 【アークライズファンタジア】19:結晶化大陸 »
コメント