フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

FC2ブログランキング

ゲームブログ

  • にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
  • にほんブログ村 ゲームブログへ

楽天

  • 【ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン】
  • 【メタファー:リファンタジオ】
  • 【ユニコーンオーバーロード】

軌跡

« 【ゼノブレイド】4:カルナ | トップページ | 【ゼノブレイド】6:燐光の地ザトール »

2010/06/30

【ゼノブレイド】5:ゾード

サッカーW杯。
120分の死闘の末、PK戦で散った我らが日本。
見てる方もしんどい試合だった。

なんやかんやありながらもグループリーグを2勝して
突破したという事実は次に繋がると思う(゚ー゚)

あとはアフリカ勢で唯一残ったガーナに期待。
ギャンいいよギャン。
得点後の、ドヤ顔 → 独特なダンス がたまんないよね。

そして本題。
未来視が見せる望まない未来。
それを変える為に進む。

基本的にこちらのレベルがモンスターより高ければ
どんな感知タイプにも絡まれないが
二つ名を持つユニークモンスターは例外。 なので油断できない。

中央採掘場。
下へ下へと進む。

そして最深部到着。
そこは機神兵達の食卓だった。

ゾード。
それがジュジュをさらった”顔付き”の名前らしい。

ラインの活躍で
望まない未来は変えられた。

キャンプへ戻ろうとする一行に、しぶとくゾードが襲いかかる。
装甲が溶けた状態なので「モナド」が通用する。

最後に、かなり気になる言葉を残してゾードは散った。

採掘場から脱出し
一息つけると思ったら更なる展開。


黒い”顔付き”や複数のゾードが登場。
黒い奴も喋れるようだ。

そんな小僧達のピンチに英雄が追い付いた。

左手一本で刀を振るう勇姿。
ダンバンはやっぱり熱い。 BGMも良い。

未来視の予告編的な演出は
この先の展開を更に期待させる効果もある( ̄ー ̄)

« 【ゼノブレイド】4:カルナ | トップページ | 【ゼノブレイド】6:燐光の地ザトール »

ゲーム」カテゴリの記事

Wii」カテゴリの記事

【ゼノブレイド】」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ゼノブレイド】5:ゾード:

« 【ゼノブレイド】4:カルナ | トップページ | 【ゼノブレイド】6:燐光の地ザトール »