フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

FC2ブログランキング

ゲームブログ

  • にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
  • にほんブログ村 ゲームブログへ

楽天

  • 【ゼノブレイドクロス DE】
  • 【ピクミン4】
  • 【ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン】
  • 【メタファー:リファンタジオ】
  • 【ユニコーンオーバーロード】

軌跡

« 【ゼノブレイド】11:ザンザとモナドの枷 | トップページ | 【ゼノブレイド】13:ムムカと大剣の渓谷 »

2010/07/19

【ゼノブレイド】12:白と黒

白の機神兵の操者の姿に動揺を隠せないコロニー9出身組。

それにしてもイベントの時に
悪天候な事が多いのは気のせいだろうか?
まぁそれはそれで味があって良いんだけど(゚ー゚)

ホムス
ノポン
ハイエンター
巨神界は3種族による連合軍結成に動き出す。

カルナは気配り屋さん。
戦闘でもそれ以外でも一番重要なポジションかも。

えっ メリアとお別れ? と一瞬不安になったが
カリアンの機転により無事一緒に旅立つ事ができた。

次なるフィールドは「巨神の右腕」ことヴァラク雪山。
そこを進む前に、盛大に寄り道モード。

コロニー6のエーテルプランターに問題発生。
という事で敵を討伐に向かったが
機神兵相手に「モナド」抜きで挑んでしまった。

通常攻撃ではほぼダメージを与えられず・・・
エーテル攻撃できるメリアがいた事が不幸中の幸いだった(・ω・)

キズナトークはキズナが深まる選択をしなくても
面白いリアクションが見れるので良い。




寄り道を終えて、ヴァラク雪山を下る。

「あっついお湯をかけるも~」という事で熱い石を取ってきた。
そして、かつて「モナド」が保管されていた”オセの塔”内へ。

その後、さらに雪山を進む。
ココは急斜面で高低差もかなりある。
場所によっては踏み外したら終わり、という緊張感もかなりある。

氷の床。
滑り具合と加速度はハンパない。




白の機神兵を操るフィオルンと再会。
でもその中身は別人っぽい。

そこへ黒の機神兵が邪魔に入った。

黒の中からも人が登場。

それはダンバンのかつての戦友ムムカだった。

で、ムムカ戦になったんだけど・・・
機神兵に乗ってはいないが、機械の体なので機神兵扱いなのね(・ω・)

つまり「モナド」無しではキツイ。
またしてもシュルク抜きのパーティで挑んでしまった・・・

流石にそれでは勝てなかったゼ(゚ε゚ )

« 【ゼノブレイド】11:ザンザとモナドの枷 | トップページ | 【ゼノブレイド】13:ムムカと大剣の渓谷 »

ゲーム」カテゴリの記事

Wii」カテゴリの記事

【ゼノブレイド】」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ゼノブレイド】12:白と黒:

« 【ゼノブレイド】11:ザンザとモナドの枷 | トップページ | 【ゼノブレイド】13:ムムカと大剣の渓谷 »