【ゼノブレイド】16:機神界と緑のフェイス
落ちた腕から機神の身体へ。
当然周りは機械だらけ。
機神界に舞台が移り、雑魚戦の戦闘曲も変化。
特に、コチラから仕掛けた場合の曲が好き。
送風口から、さらに上に飛ぶ。
打ち上がるリキの姿に萌えた(゚ー゚)
とにかく上へ上へ。
この辺りでのリキの見た目はトトロ風w
ちなみにメリアは
何よりも”生足”を重視した見た目にこだわっている( ̄ー ̄)
緑のフェイス。
長距離砲を有する今までに無いタイプ。
その戦闘も今までとは一風違った。
とにかくフェイスまでの距離が長いフィールド。
遠距離から狙ってくるので塀に隠れながら近づく。
シームレスならではの戦い。
雑魚の相手もしなければならないので厄介。
緑のフェイスの操者はガド。
記憶を消された彼にカルナの声は届かず。
« 【ゼノブレイド】15:落ちた腕の機神界人(マシーナ) | トップページ | 【ゼノブレイド】17:ヴァネアと巨神界連合軍 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ゼノブレイド3】2:白銀のエセル -第2話-(2022.08.11)
- 【ゼノブレイド3】1:生きたいか -第1話-(2022.08.06)
- 【タクティクスオウガ リボーン】またまたその手を汚せというのか(2022.08.05)
- 【太閤立志伝V DX】4:秀吉伝 -国主(阿鼻叫喚END)-【Switch】(2022.07.30)
- 【太閤立志伝V DX】3:秀吉伝 -国主(姫路城~北条制圧)-【Switch】(2022.07.24)
「Wii」カテゴリの記事
- 【ドラクエⅡ】8:ハーゴン&シドー -SFC版- ~END~(2018.12.19)
- 【ドラクエⅡ】7:ロンダルキア・ルビスのまもり -SFC版-(2018.12.17)
- 【ドラクエⅡ】6:月・太陽・水・邪神の像 -SFC版-(2018.12.15)
- 【ドラクエⅡ】5:竜王&星の紋章 -SFC版-(2018.12.12)
- 【ドラクエⅡ】4:風のマント&ぱふぱふ -SFC版-(2018.12.09)
「【ゼノブレイド】」カテゴリの記事
- 【ゼノブレイド3】1:生きたいか -第1話-(2022.08.06)
- 【ゼノブレイド DE】1:10年ぶりの未来視(2020.06.10)
- 【ゼノブレイド2】22★:シュルク&フィオルン(2018.10.02)
- 【ゼノブレイド2】0:コレクターズ エディション&Proコン(2017.12.01)
- 【ゼノブレイドクロス】5:ドールライセンス!(2015.05.08)
« 【ゼノブレイド】15:落ちた腕の機神界人(マシーナ) | トップページ | 【ゼノブレイド】17:ヴァネアと巨神界連合軍 »
コメント