【ゼノブレイド】24:未来 ~END~
やっとこさ光田氏の手掛けた
エンディングテーマ『Beyond the Sky』を聴ける(゚ー゚)
周回プレイには色々と引き継げる様子。
レベルや仲間とのキズナ、
最後に装備していた装備品や
その他のモノも個数制限ありだがいくつか持ち越せるみたい。
何はともあれクリアできた(´ー`)
とにかく充実のボリューム&内容だった。
”ゼノ”と付いてはいるが以前のシリーズとは全く関係無し。
その潔さも良かった。
これ以上のRPGには当分出会えない気がする。
そして当分の間はRPGをヤル気にならんかも。
それほどの満足感である。
主要キャラに一言。
シュルク … 意外と影が薄くなりがち&愛着がわかない事が多いRPGの主人公だが、シュルクはキッチリと主人公だった。
ライン … 単純明快。 ”ワイルドダウン”にはお世話になった。
カルナ … 唯一の回復職。 クールダウン時間がもどかしい。
ダンバン … 掴もうぜ未来。 とにかく熱い漢だった。
メリア … ハイエンターの希望。 かなり魅力的だった。リキと一緒に戦闘すると、デレ度が増すところがさらに良い。
リキ … 今年の伝説の勇者。 実は超万能キャラ。回復でき、毒・炎・氷をはき、色々盗めて、ゲージも上げられる。 まさに勇者。
フィオルン … 機械の身体。 合流後はアタッカーの座を不動のモノにした。”ソードフラップ”は強力。
クリアしたので予約特典のCDを開封。
これだけでも充分聴きごたえはあるが
アノ曲やあの場面の曲等も聴きたかったので結局サントラを買ってしまった(‘ε‘ )
その話はまた別の機会に・・・
« 【ナルティメットストーム2】体験版だってばよ | トップページ | 【ドラキュラ HD】2:シャノアと人形と鉄の処女 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ゼノブレイド3】3:ゼオン&ルディ -第3話前編-(2022.08.14)
- 【ゼノブレイド3】2:白銀のエセル -第2話-(2022.08.11)
- 【ゼノブレイド3】1:生きたいか -第1話-(2022.08.06)
- 【タクティクスオウガ リボーン】またまたその手を汚せというのか(2022.08.05)
- 【太閤立志伝V DX】4:秀吉伝 -国主(阿鼻叫喚END)-【Switch】(2022.07.30)
「Wii」カテゴリの記事
- 【ドラクエⅡ】8:ハーゴン&シドー -SFC版- ~END~(2018.12.19)
- 【ドラクエⅡ】7:ロンダルキア・ルビスのまもり -SFC版-(2018.12.17)
- 【ドラクエⅡ】6:月・太陽・水・邪神の像 -SFC版-(2018.12.15)
- 【ドラクエⅡ】5:竜王&星の紋章 -SFC版-(2018.12.12)
- 【ドラクエⅡ】4:風のマント&ぱふぱふ -SFC版-(2018.12.09)
「【ゼノブレイド】」カテゴリの記事
- 【ゼノブレイド3】1:生きたいか -第1話-(2022.08.06)
- 【ゼノブレイド DE】1:10年ぶりの未来視(2020.06.10)
- 【ゼノブレイド2】22★:シュルク&フィオルン(2018.10.02)
- 【ゼノブレイド2】0:コレクターズ エディション&Proコン(2017.12.01)
- 【ゼノブレイドクロス】5:ドールライセンス!(2015.05.08)
« 【ナルティメットストーム2】体験版だってばよ | トップページ | 【ドラキュラ HD】2:シャノアと人形と鉄の処女 »
コメント