フォト
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

FC2ブログランキング

ゲームブログ

  • にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
  • にほんブログ村 ゲームブログへ

Amazon

  • 【ドラゴンクエストモンスターズ3】
  • Xbox Series S 1TB ブラック スペシャルエディション
  • 【ピクミン4】
  • 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  • 【オクトパストラベラーⅡ】
  • 【ライザのアトリエ3】
  • 【ファイアーエムブレム エンゲージ】

軌跡

« 【ドラキュラ HD】2:シャノアと人形と鉄の処女 | トップページ | 【アイルー村】2:導かれし猫たち »

2010/08/29

【アイルー村】1:ニャーニャニャーニャ

35℃以上の気温が続くココ大阪
一週間の予想気温で連日35~37℃になるという絶望的なモノを見た(; ̄Д ̄)

そんな暑さの中、ついにPSPデビュー。



秋に発売される【タクティクスオウガ 運命の輪】の為にPSP購入を決断。

その前にPSPに慣れておこうという意味で
モンスターハンターシリーズに登場する
アイルーのスピンオフ作品【モンハン日記 ぽかぽかアイルー村】の本体同梱版を購入。

Pokapoka1

TV出力用のケーブル等の小物も購入。
本体同梱版の箱は、中にお菓子が入ってそうな勢いである(゚ー゚)

Pokapoka2

PSP本体は薄紫色。
操作性向上の為の小物もバッチリ装着。

そんなこんなでゲームスタート。

文字入力の操作に戸惑いながらも、まずはマイアイルーメイク。

名前は「がばどん」、
毛並みの種類はかなりあったがシンプルに「白」、
声は「おじさん」、
村の名前は「のぽぽん村」に決定。

PSPのアナログパッドの感触に戸惑いながらも村作りに着手。

アイテムを”ぽかぽかポイント”に交換して
そのポイントで村を発展させていくという流れの様だ。

”情報屋”の「ニャーニャニャーニャ」は、かなり耳に残るw

日が暮れると一日が終了し、次の一日が始まる。
一日は20分ぐらいなので短時間だけサクッと遊ぶのに良さそう。




ギルドを作ることが最初の大きな目標。

豚ことプーギー
コレに乗れるのは楽しい。

釣りはモンハンと同じ仕様
喜びの「ニャッホーゥ」も耳に残る(´ー`)

ケーブルでTVに出力をしてプレイしたのだが
全画面表示にはならず、周りに黒い部分が多い。

TVで見る分には問題ないが
動画だとそれは見辛いし容量的にも無駄なので、黒い部分を無くす処理を施した。

その影響なのか何故かロード画面の所だけ
若干画像が乱れているがソレは気にしない方向で(‘ε‘ )

« 【ドラキュラ HD】2:シャノアと人形と鉄の処女 | トップページ | 【アイルー村】2:導かれし猫たち »

ゲーム」カテゴリの記事

PSP」カテゴリの記事

【アイルー村】」カテゴリの記事

オウガバトル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【アイルー村】1:ニャーニャニャーニャ:

« 【ドラキュラ HD】2:シャノアと人形と鉄の処女 | トップページ | 【アイルー村】2:導かれし猫たち »