フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

FC2ブログランキング

ゲームブログ

  • にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
  • にほんブログ村 ゲームブログへ

Amazon

  • 【ピクミン4】
  • 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  • 【オクトパストラベラーⅡ】
  • 【ライザのアトリエ3】
  • 【ファイアーエムブレム エンゲージ】
  • 【タクティクスオウガ リボーン】

軌跡

« 【アイルー村】2:導かれし猫たち | トップページ | 【ゼノブレイド】25★:サウンドセレクション »

2010/09/02

【ドラキュラ HD】3:シャノアvsメナス

第3章~混沌の終わり~。
画面上部のデカハンマーがいかにも意味有りげ。



寒天っぽいブロックを壊すのは、ちょっと気持ちイイ(゚ー゚)

ボスまでの道程はかなり楽。
攻撃を仕掛けると、その巨体が現わになった(゚∀゚;)

名前はメナスというらしい。
その圧倒的にデカイ身体で、周囲の地形を破壊する。

顔・胸・膝が
いかにも弱点ですよと点滅している事には気付いた。

でもまずは
メナスの左側に行かないと何も出来ない感じだ。

とりあえずハンマーをぶつけてみた。



ハンマーをくらうとメナスは転び
膝を攻撃しやすくなるみたい。

ただハンマーを再び使うには
歯車を回して巻戻さないといけない。

そこまで移動するだけでも大変。
なので
とりあえず顔から順番に潰していく作戦にした。

磁力でメナスの蹴りやパンチを回避できるのはシャノアならでは。



そんなこんなで顔は要領よく潰せた。

次は胸狙い。
ココは氷の印術”グランドー”が大活躍。
発射するタイミングが少しだけ難しいが、安全に攻められるのは大きい。

で、ひたすら氷を撃って胸を破壊…
と思ったらメナスは力尽きた。

アレッ?
膝は破壊しなくても良かったのか…
それとも2ヶ所壊せばOKだったのか?

まぁ何にせよ
終わってみればかなり楽なステージだった。

メナスにとってシャノアは天敵だったのかもしれない( ̄ー ̄)

« 【アイルー村】2:導かれし猫たち | トップページ | 【ゼノブレイド】25★:サウンドセレクション »

ゲーム」カテゴリの記事

Xbox 360」カテゴリの記事

ドラキュラ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ドラキュラ HD】3:シャノアvsメナス:

« 【アイルー村】2:導かれし猫たち | トップページ | 【ゼノブレイド】25★:サウンドセレクション »