フォト
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

FC2ブログランキング

ゲームブログ

  • にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
  • にほんブログ村 ゲームブログへ

Amazon

  • 【ドラゴンクエストモンスターズ3】
  • Xbox Series S 1TB ブラック スペシャルエディション
  • 【ピクミン4】
  • 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  • 【オクトパストラベラーⅡ】
  • 【ライザのアトリエ3】
  • 【ファイアーエムブレム エンゲージ】

軌跡

« 【タクティクスオウガ 運命の輪】10:手をとりあって | トップページ | 【タクティクスオウガ 運命の輪】11:屍霊の軍勢 »

2010/12/21

【MHP3rd】5:赤き弾丸&月下雷鳴

アルマジロの様で、アリクイの様でもある”ラングロトラ”。
丸まって飛び跳ねったりする、なかなか可愛い奴だった。



愛用してきたオトモ『ヤルダバオト』は攻撃力が200まで育った。

そんなオトモ達を引き連れて、遂に”ジンオウガ”と決戦。


”ジンオウガ”の背中の光を見てゴジラを思い出す。
ゴジラは昭和版も平成版もけっこう見た。
オススメはやっぱり「ゴジラvsヘドラ」。 色々と衝撃的過ぎたw

そんな話は置いといて・・・




「渓流」のエリア7はかなり視界が悪い。
意外と”ジンオウガ”がその風景に馴染むので、更に見辛い。


そんなこんなで”ジンオウガ”に勝利すると、エンディングとスタッフロールが流れた。
スタッフロールは
これまでの過去のシリーズの舞台を巡る感じでなかなか良かった。


このゲームに置いて、エンディングは通過点でしかない。
ということで、農場を拡張。

”オトモ虫捕り”に”丸太受け訓練”&”薪割り訓練”。
農場が更に華やかになった( ̄ー ̄)

« 【タクティクスオウガ 運命の輪】10:手をとりあって | トップページ | 【タクティクスオウガ 運命の輪】11:屍霊の軍勢 »

ゲーム」カテゴリの記事

モンスターハンター」カテゴリの記事

PSP」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【MHP3rd】5:赤き弾丸&月下雷鳴:

« 【タクティクスオウガ 運命の輪】10:手をとりあって | トップページ | 【タクティクスオウガ 運命の輪】11:屍霊の軍勢 »