フォト
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

FC2ブログランキング

ゲームブログ

  • にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
  • にほんブログ村 ゲームブログへ

Amazon

  • 【ドラゴンクエストモンスターズ3】
  • Xbox Series S 1TB ブラック スペシャルエディション
  • 【ピクミン4】
  • 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  • 【オクトパストラベラーⅡ】
  • 【ライザのアトリエ3】
  • 【ファイアーエムブレム エンゲージ】

軌跡

« 【タクティクスオウガ 運命の輪】7:横たわるのは犬と豚と蜥蜴 | トップページ | 【タクティクスオウガ 運命の輪】8:想いを託されし者 »

2010/12/02

【MHP3rd】1:風来人と猫と猫

【モンスターハンターポータブル3rd】購入。

Mhp3rd101201

予約はしてなかったけど買えた。

PS2の初代【モンスターハンター】
  ↓
Wiiの【モンスターハンター3 -tri-】
  ↓
と来て、自身3作目のモンハン。

Wiiではヌンチャク&リモコンでプレイしていたので
操作に若干の不安を感じつつの開始。

最初の見せ場は
プレイを快適にするためのメディアインストール。

「キュッ キュッ キュッ ニャー」

約十分間の待ち時すらも
楽しませてくれようとする心意気が良い。



【アイルー村】の特典を受け取ったらキャラメイク。

出来上がったキャラは、某姉妹の妹っぽくなったが気にしないw




入浴シーンから本編開始。

温泉に浸かってるのを見てると
ゲームなのに不思議と癒されたような気になる。

和風ってのはやっぱり良い。

ハンターの初期装備の風貌は
【不思議のダンジョン】の某風来人を彷彿とさせる。



オトモアイルーを2匹連れていけるのが、今作のウリの一つ。

”攻撃方法””標的傾向””性格”は成長しても変わらない。
なので、しっかりと吟味。

『桃姫』(桜)
 ・爆弾&ブーメラン ・小型一筋 ・ねばり上手

『栗皇』(赤ぶち)
 ・近接&爆弾 ・大型優先 ・チャンス派

とりあえず、こんな二匹を雇ってみた。
『栗皇』には【アイルー村】の特典を装着してみた。

二匹が付いて来てくれるだけで楽しい(´ー`)



チュートリアル的なものはキッチリやる派なので、訓練所にそこそこの時間を要した。



クエストを終えるたびに寄るであろう農場。
オトモアイルーはココで特訓に励むみたい。


最初のフィールド「渓流」。
”日本の秋”って感じが良い。


釣り餌が無くても、ルアーで釣りができるのは有り難い仕様。


オトモアイルーの装備は素材の”端材”で作れる。
色んな種類がありそうなので楽しみだ。



採集用のオトモも雇ってみた。

『大根王子』(白)
 ・攻撃しない ・小型優先 ・平和主義

とりあえず、この三匹で様子を見てみようと思う。


オトモがプーギーに二匹乗りする様もイイねw



動画の黒枠を除く事を辞めてみた。
黒枠を除く処理をすると、どうしてもボンヤリしちゃうのよね。
それが解決できないので
この【MHP3rd】の動画は鮮明度を重視して黒枠付きのままお届け。

« 【タクティクスオウガ 運命の輪】7:横たわるのは犬と豚と蜥蜴 | トップページ | 【タクティクスオウガ 運命の輪】8:想いを託されし者 »

ゲーム」カテゴリの記事

モンスターハンター」カテゴリの記事

PSP」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【MHP3rd】1:風来人と猫と猫:

« 【タクティクスオウガ 運命の輪】7:横たわるのは犬と豚と蜥蜴 | トップページ | 【タクティクスオウガ 運命の輪】8:想いを託されし者 »