【ラストストーリー】1:ギャザリング
そんな【ラストストーリー】をリモコン&ヌンチャクでプレイ開始。
障害物に隠れて敵の注意をそらす「HIDE」(ハイド)。
画面左下に「SEEKアイコン」が点滅したら
Zボタンによる注目モードで何かしら使えそうな場所・モノを探す。
通常攻撃はスティックを敵の方へ倒すだけなので楽チン。
本作のキモ「ギャザリング」。
その能力が主人公エルザに宿る。
敵から伸びている線は
その敵が誰を狙っているのかを表す。
「ギャザリング」を発動すると、その敵の注目をエルザに集中させられる。
ダウンした仲間に触れて復活させる能力もあるようだ。
戦闘前に地形や敵の配置を確認して作戦を練る、という流れは嫌いじゃない。
白い虎はなかなかの強さだった。
傭兵エルザとその仲間達。
・傭兵団のリーダーことクォーク
・酒飲み二刀流女戦士セイレン
・眼帯を付けた美少年ユーリス
・軟派なジャッカル
・不思議少女マナミア
アリエルの酒場を拠点に活動するようだ。
ルリの街はかなりの広さ。
果物を散らかしたら転びまくるw
通行人も転びまくる。
街を歩いているとたまに「SEEKアイコン」が点滅する。
消える前に素早く注目できれば、連続でアイテムをゲットできるみたい。
« 【タクティクスオウガ 運命の輪】17:禁呪と六つの砦 | トップページ | 【タクティクスオウガ 運命の輪】18:王都ハイム »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【FE エンゲージ】12:導き手&聖騎士 -外伝&18章-(2023.03.18)
- 【FE エンゲージ】11:蒼の参謀&士官学校の絆 -外伝&神竜の章&17章-(2023.03.05)
- 【FE エンゲージ】10:虚無の呪い&カミラ姉さん&エイリークさん -神竜の章&16章-(2023.02.18)
- 【FE エンゲージ】9:絆レベル限界突破&竜脈 -外伝&15章-(2023.02.12)
- 【FE エンゲージ】8:49ターンの死闘&チキ -神竜の章&14章-(2023.02.09)
「Wii」カテゴリの記事
- 【ドラクエⅡ】8:ハーゴン&シドー -SFC版- ~END~(2018.12.19)
- 【ドラクエⅡ】7:ロンダルキア・ルビスのまもり -SFC版-(2018.12.17)
- 【ドラクエⅡ】6:月・太陽・水・邪神の像 -SFC版-(2018.12.15)
- 【ドラクエⅡ】5:竜王&星の紋章 -SFC版-(2018.12.12)
- 【ドラクエⅡ】4:風のマント&ぱふぱふ -SFC版-(2018.12.09)
« 【タクティクスオウガ 運命の輪】17:禁呪と六つの砦 | トップページ | 【タクティクスオウガ 運命の輪】18:王都ハイム »
コメント