【DQMJ2 プロ】6:モンスターのタマゴ
「すれ違い通信」の時の上画面のモーモンは操作できる。
Aボタンでジャンプもできて
降ってくるスライムをひたすら避け続けるという暇つぶしも出来る。
「すれ違い通信」が空振りに終わる確率は高い。
空振りに終わっても
アイテムを拾ってきてくれるモーモンに萌え。
ピピッ島を進む。
道中で「パパス」の無念を晴らしつつ進む。
サルっぽいボスはドラクエ的には斬新な気がした。
どちらかと言えば
最終形態時よりもイスに座っている時の方がキツかった。
同行させてたストーンスライムの「アクシズ」が
「ギャンブルボディ」で激しい攻撃を凌ぐ様に胸が熱くなった。
激闘を終えると新たな展開。
「勝ちぬきバトル」と「最強マスター闘技場」が解禁。
ピピット族のティコが加入。
トボけた顔とスキル「ピピット」が魅力的。
連続で戦闘を行い100連勝を目指す「勝ちぬきバトル」。
入れ替えも可能。
なので、持久力のあるチームで挑むのが有効っぽい。
「最強マスター決定戦」の
ランキング上位の3チームと戦えるのが「最強マスター闘技場」。
この戦いで得られたボーナス勝ち点は「最強マスター決定戦」にも反映される。
流石に上位者相手だと、こちらのモンスターが格上でも楽にはいかない。
道具の使用が可能なのは助かる。
ピピット族の店で「モンスターのタマゴ」が買えるようになった。
店の品揃えは「最強マスター決定戦」に参加する毎にシフトするらしい。
タマゴを置くとメニューの「旅に役立つヒント」に、何故か幾つか「NEW」が付く。
その「NEW」を全て消すと、何故かすぐに孵化する事ができる。
忙しい人の為の仕様かもね。
ポンポコあにき は男前。
「最強マスター決定戦」の話。
(F~D)級に参戦中。
http://member.square-enix.com/jp/special/dq/dqm-j2/professional/
強力な攻撃が無いのが、このメンツ最大の欠点。
ちなみに、このメンツで貰える追加点はコレくらい。
「モリーセレクション」効果で「スカウト%アップ+」追加。
スカウト副隊長に任命(゚ー゚)
« 【DQMJ2 プロ】5:空裂斬 | トップページ | 【DQMJ2 プロ】7:スライムファミリー&ヨドUme »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【FE エンゲージ】12:導き手&聖騎士 -外伝&18章-(2023.03.18)
- 【FE エンゲージ】11:蒼の参謀&士官学校の絆 -外伝&神竜の章&17章-(2023.03.05)
- 【FE エンゲージ】10:虚無の呪い&カミラ姉さん&エイリークさん -神竜の章&16章-(2023.02.18)
- 【FE エンゲージ】9:絆レベル限界突破&竜脈 -外伝&15章-(2023.02.12)
- 【FE エンゲージ】8:49ターンの死闘&チキ -神竜の章&14章-(2023.02.09)
「DS」カテゴリの記事
- 【ポケモン シールド】2:ダイマックス&ジムチャレンジ -くさ・みず・ほのお-(2019.11.23)
- 【ポケモン ソード&シールド】の前に、集え”ガバ”と”ドン”!【パール】【ポケシフター】【ウルトラサン】【ポケモンバンク】(2019.11.12)
- 【DQMJ2 プロ】12:テリーのワンダーランド3D(2011.09.18)
- 【悪夢の妖怪村】2:黄金の鍵 ~END~(2011.08.16)
- 【悪夢の妖怪村】1:ゲームブック風ゲーム(2011.08.03)
「【DQMJ2】」カテゴリの記事
- 【DQMJ2 プロ】12:テリーのワンダーランド3D(2011.09.18)
- 【DQMJ2 プロ】11:トーポ(2011.05.30)
- 【DQMJ2 プロ】10:ガッカ竜王(2011.05.22)
- 【DQMJ2 プロ】9:エスターク vs ぬしさま ~ウトウト編~(2011.05.15)
- 【DQMJ2 プロ】8:バルザック&エグドラシル(2011.05.07)
« 【DQMJ2 プロ】5:空裂斬 | トップページ | 【DQMJ2 プロ】7:スライムファミリー&ヨドUme »
コメント