【ニーアゲシュタルト】5:父とフィーアと仮面の王
”ヨナ”を蝕む「黒文病」。
その情報を求めて、砂漠の「仮面の街」へ向かった。
[高画質で再生]
【ニーアゲシュタルト】5-1 [広告]
”カイネ”のお陰で街の中へ入れたが、言葉が全く分からない。
でもよく聴くと、どことなく日本語っぽい感じもする。
掟に縛られ
掟に守られた街。
そんな「仮面の街」で偶然出会った
少女”フィーア”が街を案内してくれた。
”カイネ”が”フィーア”の命恩人という事が発覚。
そんなこんなで
帰らない王子を迎えに行くことになった。
砂漠をズンズン進む”フィーア”。
そんな彼女を見失わない様に後を追う。
[高画質で再生]
【ニーアゲシュタルト】5-2 [アフィリエイト]
そして「砂の神殿」到着。
ココはパズル要素の強い場所だった。
ジャンプ禁止、
魔法禁止、
止まるの禁止、 等の制約を受けながら
部屋にある赤い箱を壊していくという流れ。
弾幕もなかなか激しかった。
そんな面倒な試練をくぐり抜けてのボス戦。
ボスと言うには味気ない相手。
[高画質で再生]
【ニーアゲシュタルト】5-3 [ドメイン]
ココでも赤い箱を狙って戦う。
淡々と赤い箱を壊して、王子救出。
王子が仮面を掲げる時に
何故か今年で25周年の某ゼルダっぽい音が流れたw
そんなこんなで一件落着だが
肝心の「黒文病」の情報は得られなかった。
”カイネ”の活躍の機会もほとんど無かった(・ω・)
その後、”ヨナ”のもとへ帰還。
次の目的地を暗示する夢を見たのだが
その文字の大きさがとても見やすくてホッとしたw
それと同時に
何故字幕も見やすくしなかった! という想いも込み上げた。
« 【ニーアゲシュタルト】4:父と復讐のカイネ | トップページ | 【ニーアゲシュタルト】6:父と夢と邪眼エミール »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ゼノブレイド3】2:白銀のエセル -第2話-(2022.08.11)
- 【ゼノブレイド3】1:生きたいか -第1話-(2022.08.06)
- 【タクティクスオウガ リボーン】またまたその手を汚せというのか(2022.08.05)
- 【太閤立志伝V DX】4:秀吉伝 -国主(阿鼻叫喚END)-【Switch】(2022.07.30)
- 【太閤立志伝V DX】3:秀吉伝 -国主(姫路城~北条制圧)-【Switch】(2022.07.24)
「Xbox 360」カテゴリの記事
- 【線形拘束のフェノグラム】1:アルパカマン(2013.05.21)
- 【ロボティクス・ノーツ】7:うちらには帰れるところがあるんだ ~END~(2012.09.09)
- 【ロボティクス・ノーツ】6:ガンヴァレル、発進ッ!(2012.09.08)
- 【ロボティクス・ノーツ】5:戦士は生きている限り戦わねばならんのだ(2012.09.05)
- 【ロボティクス・ノーツ】4:栗悟飯とカメハメ波(2012.09.03)
「【ニーアゲシュタルト】」カテゴリの記事
- 【ニーアゲシュタルト】12:父vs父 ~END~(2011.07.06)
- 【ニーアゲシュタルト】11:父vs姉妹(2011.06.30)
- 【ニーアゲシュタルト】10:父vs狼(2011.06.28)
- 【ニーアゲシュタルト】9:父の鍵集め(2011.06.27)
- 【ニーアゲシュタルト】8:父と6号(2011.06.25)
« 【ニーアゲシュタルト】4:父と復讐のカイネ | トップページ | 【ニーアゲシュタルト】6:父と夢と邪眼エミール »
コメント