フォト
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

FC2ブログランキング

ゲームブログ

  • にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
  • にほんブログ村 ゲームブログへ

Amazon

  • 【ドラゴンクエストモンスターズ3】
  • Xbox Series S 1TB ブラック スペシャルエディション
  • 【ピクミン4】
  • 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  • 【オクトパストラベラーⅡ】
  • 【ライザのアトリエ3】
  • 【ファイアーエムブレム エンゲージ】

軌跡

« 【勇者30 SECOND】3:れぼりゅうしょん | トップページ | 【グランナイツヒストリー】2:叙任 → 戦争モード »

2011/09/02

【グランナイツヒストリー】1:アヴァロン

【朧村正】のスタッフが手掛けた、期待の新作【グランナイツヒストリー】到着。

Gkh00

個人的にココ1,2年、マーベラスのロゴをよく見てる気がする。

秘蔵ビジュアルブックは、なかなか立派なデキ。

プレイヤーは騎士団長。
自国の為に、見習い騎士達を育てていく。

まずは、三国から所属国を選択。

【FF11】でいうウィンダスっぽい”アヴァロン”。
そこは三国の中で唯一、女王様が治める国。

という事で、迷い無く”アヴァロン”を選択(*゚∀゚)

Gkha

続きまして、見習い騎士を雇用。

ジョブは
ナイト・アーチャー・ウィザード の三種。

 ナイト  > アーチャー
アーチャー > ウィザード
ウィザード > ナイト

という三すくみの関係。




各ジョブには3つのタイプがある。
ナイト
・「戦乙女」タイプ ・「聖騎士」タイプ ・「重戦士」タイプ

アーチャー
・「狙撃手」タイプ ・「狩人」タイプ ・「義賊」タイプ

ウィザード
・「聖職者」タイプ ・「魔女」タイプ ・「魔術師」タイプ

どんな組み合わせで挑むか悩むところ。

キャラメイクでは
声のピッチまでいじくれるので面白い。

とりあえず、まだ要領がまったく分かんないので適当に4人作ってみた。

Gkhc1

Gkhc2_2

Gkhc3

Gkhc4

「戦乙女」「義賊」「狩人」「魔女」という構成。
持たせる武器によっても
かなり個性や役割が変わりそう。

セリフも設定できるのね。

そんなこんなで、ガバドン率いる『どんがば騎士団』結成。




ワールドマップはコストを消費して移動。

アイコンに止まったり
エンカウントすると色々とおきるみたい。




戦闘はスフィアリール・バトル。
書きこまれた独特のグラフィックは見ごたえ充分。





約1時間遊んだだけだが、なかなか好感触。

Gkhb

とりあえず、最初に作った4人を見習いから卒業さるのが第一の目標。

« 【勇者30 SECOND】3:れぼりゅうしょん | トップページ | 【グランナイツヒストリー】2:叙任 → 戦争モード »

ゲーム」カテゴリの記事

PSP」カテゴリの記事

【グランナイツヒストリー】」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【グランナイツヒストリー】1:アヴァロン:

« 【勇者30 SECOND】3:れぼりゅうしょん | トップページ | 【グランナイツヒストリー】2:叙任 → 戦争モード »