【グランナイツヒストリー】4:リスティアヘッドライン
が公式サイトにてオープンした。
http://www.mmv.co.jp/special/game/psp/gkh/ristia_headline/index.html
ココでオンライン戦争の動向を随時報告するらしいので要チェックや!
このゲームの各キャラには、アイテムの 好き嫌い設定 がある。
酒好きだったり
薬草嫌いだったり。
好きなアイテムを使えば
その効果に加えて「Brave」が少し回復するというボーナスが付く。
どうやら”リーシャ”は トウモロコシ が大好きらしい。
たまに見つける”鉱石”。
5個では何もできないみたい。
移動中、稀に拾う”祝福のメダル”。
50枚ゲットするのはまだまだ先になりそう。
鳥系のモンスター。
”大飛翼”という技の動きを初めて見た時
そのダイナミックさに思わず「おぉ!」と声が出た。
メインクエストは少しだけ進行。
天然ぽい皇女に出会ったり。
闘技大会に参加したりした。
そんな事をしつつも、全エリアに足を踏み入れた。
クエストを終えると一旦本拠地に戻っちゃうので
その前に近場の賞金首を効率良く狩り、収入を増やすのが吉。
叙任した人数は10人。
戦争モードは3部隊で活動中。
でもココまでに送り込んだメンバーには、充分に訓練をさせられなかった。
なので、同レベルの敵のパラメータと見比べるとかなり劣る時がある。
パラメータが高ければ
より強力な装備を付けられるので、戦闘では更に差が出る。
自動進軍。
レベル25位の部隊だと戦闘回数が少ない気がする。
たまたま、同じ位のレベルの相手がいなかっただけかな?
人口は着実に増加中。
”アヴァロン”が頭ひとつ抜けてる状態は変わらず。
でも領地は少ないのよね(゚ε゚ )
ミッチリ訓練された人材を戦争モードへ送り込むべく
育成モードで訓練書とお金をセッセと稼ぐ事が、現在の我が使命。
« 【グランナイツヒストリー】3:ゴーレム | トップページ | 【グランナイツヒストリー】5:デーモン »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【オクトパストラベラーII】9:クリック&ライ・メイ&ウェポンマスター -オーシュット2章 グラチェス編&オズバルド4章&テメノス3章 ストームヘイル編&ヒカリ4章-(2023.12.03)
- 【オクトパストラベラーII】8:記憶&母父&百貨店 -キャスティ3章&ソローネ3章&アグネア4章&パルテティオ3章-(2023.12.01)
- 【オクトパストラベラーII】7:商人、船を買う -アグネア3章&キャスティ2章 ウィンターブルーム編&テメノス3章 クラックレッジ編&ヒカリ3章&オーシュット2章 テラ編-(2023.11.23)
- 【オクトパストラベラーII】6:商売の匂い -キャスティ2章 サイ編&パルテティオ2章&オズバルド3章-(2023.11.20)
- 【オクトパストラベラーII】5:バトルジョブ&クロスストーリー -ヒカリ2章&オーシュット2章 カタルアクタ編&ソローネ2章 父ノ編-(2023.11.15)
「PSP」カテゴリの記事
- 【ブリガンダイン グランドエディション】4:ブロノイル&アウロボロス ~END~(2020.05.28)
- 【ブリガンダイン グランドエディション】3:大陸制覇! からの・・・(2020.05.15)
- 【ブリガンダイン グランドエディション】2:帝国制圧(2020.05.06)
- 【ブリガンダイン グランドエディション】1:初めてのブリガンダイン(2020.05.01)
- 【サクラ大戦1&2】3:令和に進める太正浪漫 -サクラ大戦2 後編- ~END~(2020.01.08)
「【グランナイツヒストリー】」カテゴリの記事
- 【グランキングダム】1:GAVA兵団、始動!(2015.11.22)
- 【グランナイツヒストリー】9:聖女と混沌の王 ~END~(2011.10.07)
- 【グランナイツヒストリー】8:ローレンティーナ(2011.10.04)
- 【グランナイツヒストリー】7:タロス(2011.09.25)
- 【グランナイツヒストリー】6:レッドドラゴン(2011.09.19)
コメント