フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近の記事

無料ブログはココログ

FC2ブログランキング

ゲームブログ

  • にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
  • にほんブログ村 ゲームブログへ

Amazon

  • 【ユニコーンオーバーロード】
  • 【ドラゴンクエストモンスターズ3】
  • Xbox Series S 1TB ブラック スペシャルエディション
  • 【ピクミン4】
  • 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  • 【オクトパストラベラーⅡ】
  • 【ライザのアトリエ3】
  • 【ファイアーエムブレム エンゲージ】

軌跡

« 【戦律のストラタス】第二話:アメノミハシラ | トップページ | 【スーパーマリオ3Dランド】1:しっぽ »

2011/11/03

【戦律のストラタス】第三話:ハゲと自動砲とビンタ

三人の仲間を失い
画面左下の「日本の人口を表す数値」も快調に減少中。

そして、オープニングが微妙に変化。
新キャラが登場するっぽい。

新たな基地へ移動。






スタッフの中にボンジリ好きが居ると見た!

Sutora03a

”禊(みそぎ)”がいる司令官室へ入れるようになった。

”梁川”さんはなかなかイイ味出してる。





なんやかんやで
たった一人の隊長となった”征四郎”単身で地下鉄を調査。




そこで新たな仲間”ジリア”と出会う。
カラフト出身で言葉遣いが強烈な女性キャラ。

「ハゲ」が口癖っぽいw

Sutora03b

武器が対戦車用の自動砲ってのも強烈。

Sutora03b2

”ジリア”はとにかく「ハゲハゲ」言うw
自動砲は隙は大きいが、その分強力なのでかなり爽快。







その後、”ジリア”の弟”イグナート”と合流。

コチラは言葉遣いは丁寧で礼儀正しい。
気は優しくて力持ちタイプ。

Sutora03c

”イグ”の武器は斧。
攻撃力はあるが、俊敏性・ジャンプ力が低い。





そんなこんなで、”特異点”殲滅戦。





”特異点”の周りに出現する触手っぽいのを倒すと、弱点が現れる。
ピンク色の波動を防御しつつ触手を狙う。

でもコレだと、防御に時間が取られて非効率的。




ということで、ピンク色の波動の外側から射撃する作戦に切り替え。
これで超安定。




最後に”禊”司令の往復ビンタを貰う”征四郎”。

Sutora03d

黙ってぶたれるその姿に、若干萌えたw

« 【戦律のストラタス】第二話:アメノミハシラ | トップページ | 【スーパーマリオ3Dランド】1:しっぽ »

ゲーム」カテゴリの記事

PSP」カテゴリの記事

【戦律のストラタス】」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【戦律のストラタス】第三話:ハゲと自動砲とビンタ:

« 【戦律のストラタス】第二話:アメノミハシラ | トップページ | 【スーパーマリオ3Dランド】1:しっぽ »