フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

FC2ブログランキング

ゲームブログ

  • にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
  • にほんブログ村 ゲームブログへ

楽天

  • 【ゼノブレイドクロス DE】
  • 【ピクミン4】
  • 【ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン】
  • 【メタファー:リファンタジオ】
  • 【ユニコーンオーバーロード】

軌跡

« 【ゼルダの伝説 スカイウォードソード】1:ゼルダとパラショール | トップページ | 【ゼルダの伝説 スカイウォードソード】3:キュイ族とパチンコ »

2011/11/25

【ゼルダの伝説 スカイウォードソード】2:ファイと女神の剣

謎の存在に導かれて
夜の”スカイロフト”を進む”ガバ*リンク”。




謎の存在の名は”ファイ”。
今回のナビゲート役でもある。

Z_sky02a

”ガバ*リンク”が喋らない分
”ファイ”が色々と説明&解説をしてくれる。




剣を引っこ抜くアクションは
プレイヤーもリモコンを下に向けて引っこ抜く感じで動く。

という事で”女神の剣”を手に入れた。

リモコンを立てて静止すると、剣に「スカイウォード」という力が溜まる。
剣を振ってソレを放つ事で、色々と出来るっぽい。



”ゼルダ”捜索の為、
雲海を超え、「大地」を目指す。




その前に、正装にお着替え。

Z_sky02b

やっぱり緑が一番。





盾もゲット。
盾は左手のヌンチャクで操作。
耐久度には気を付けたい。




クスリ屋やジャンク屋など
店はショップモールにかたまってるので便利。

”空きビン”をゲット。

Z_sky02c1

中に色々入れられる重要アイテム。

Z_sky02c2




身支度が整ったので、いざ地上へ!

Z_sky02d






今回の敵達は一筋縄ではいかない予感。
剣の振り方も工夫が必要かも。


「ダウジング」を使って”ゼルダ”の気配を追う。

マップ画面では「のろし」の設置が可能。
コレを設置すると
青い光の柱が目印となって迷いにくくなる。




懐かしの”ゴロン族”登場。

Z_sky02e




”パラショール”は下降する時だけでなく、上昇時にも使える優れ物だった。

« 【ゼルダの伝説 スカイウォードソード】1:ゼルダとパラショール | トップページ | 【ゼルダの伝説 スカイウォードソード】3:キュイ族とパチンコ »

ゲーム」カテゴリの記事

Wii」カテゴリの記事

【ゼルダの伝説 スカイウォードソード】」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 【ゼルダの伝説 スカイウォードソード】1:ゼルダとパラショール | トップページ | 【ゼルダの伝説 スカイウォードソード】3:キュイ族とパチンコ »