【ゼルダの伝説 スカイウォードソード】2:ファイと女神の剣
謎の存在に導かれて
夜の”スカイロフト”を進む”ガバ*リンク”。
謎の存在の名は”ファイ”。
今回のナビゲート役でもある。
”ガバ*リンク”が喋らない分
”ファイ”が色々と説明&解説をしてくれる。
剣を引っこ抜くアクションは
プレイヤーもリモコンを下に向けて引っこ抜く感じで動く。
という事で”女神の剣”を手に入れた。
リモコンを立てて静止すると、剣に「スカイウォード」という力が溜まる。
剣を振ってソレを放つ事で、色々と出来るっぽい。
”ゼルダ”捜索の為、
雲海を超え、「大地」を目指す。
その前に、正装にお着替え。
やっぱり緑が一番。
盾もゲット。
盾は左手のヌンチャクで操作。
耐久度には気を付けたい。
クスリ屋やジャンク屋など
店はショップモールにかたまってるので便利。
”空きビン”をゲット。
今回の敵達は一筋縄ではいかない予感。
剣の振り方も工夫が必要かも。
「ダウジング」を使って”ゼルダ”の気配を追う。
マップ画面では「のろし」の設置が可能。
コレを設置すると
青い光の柱が目印となって迷いにくくなる。
懐かしの”ゴロン族”登場。
« 【ゼルダの伝説 スカイウォードソード】1:ゼルダとパラショール | トップページ | 【ゼルダの伝説 スカイウォードソード】3:キュイ族とパチンコ »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ゼノブレイドクロスDE】1:10年ぶりの惑星ミラ(2025.04.09)
- 【アリアクロニクル】4:オメガ ~END~(2025.02.15)
- 【アリアクロニクル】3:エゼキエル&プラチナ証票(2025.02.01)
- 【ピクミン4】1:救助犬オッチン -探索1~5日目-(2025.01.26)
- 【アリアクロニクル】2:英雄継承 -~コルアント廃城-(2025.01.25)
「Wii」カテゴリの記事
- 【ドラクエⅡ】8:ハーゴン&シドー -SFC版- ~END~(2018.12.19)
- 【ドラクエⅡ】7:ロンダルキア・ルビスのまもり -SFC版-(2018.12.17)
- 【ドラクエⅡ】6:月・太陽・水・邪神の像 -SFC版-(2018.12.15)
- 【ドラクエⅡ】5:竜王&星の紋章 -SFC版-(2018.12.12)
- 【ドラクエⅡ】4:風のマント&ぱふぱふ -SFC版-(2018.12.09)
「【ゼルダの伝説 スカイウォードソード】」カテゴリの記事
- 【ゼルダの伝説 スカイウォードソード】20:勇者vs終焉の者 ~END~(2012.02.01)
- 【ゼルダの伝説 スカイウォードソード】19:リンク無双と無限奈落(2012.01.30)
- 【ゼルダの伝説 スカイウォードソード】18:トライフォース(2012.01.28)
- 【ゼルダの伝説 スカイウォードソード】17:三龍と勇者の詩(2012.01.25)
- 【ゼルダの伝説 スカイウォードソード】16:空の大精霊ナリシャ(2012.01.22)
« 【ゼルダの伝説 スカイウォードソード】1:ゼルダとパラショール | トップページ | 【ゼルダの伝説 スカイウォードソード】3:キュイ族とパチンコ »
コメント