【ジャンヌ・ダルク】1:天の声
何か面白そうなソフトは無いかな~
とアマゾンを彷徨って見つけたPSPソフト【ジャンヌ・ダルク】。
この存在は知らなかった。
シュミレーションRPGでBest版にもなっている・・・
ということで、迷わず購入。
コレに伴い、発注したはイイが
いつ入荷&発送されるのか分からない【アーマードコアV】は
間が開いてテンションがすっかり冷めちゃった事も相まってキャンセルしたw
-------------------
時は中世フランス。
天の声に導かれて戦った、悲劇の英雄”ジャンヌ・ダルク”。
その数奇な運命を「史実」と「ファンタジー」を織り交ぜて描く「if」の物語・・・
-------------------
というのが本作の概要。
ちなみに”ジャンヌ・ダルク”と言われて思いつくのは
・フランスの英雄
・女性
・若くして処刑された
この程度の知識しか無いので、物語も楽しみだ。
アニメーションに力を入れてるっぽい。
主人公”ジャンヌ”と、その友人”リアン”。
”ジャンヌ”が「腕輪」に選ばれた事により、物語は動き出す。
シュミレーションとしてはシンプルなシステム。
【ファイアーエムブレム】と【タクティクスオウガ】を足して割った感じ。
三すくみも有る
特徴的なのは「腕輪」を使ったシステム。
それを使うと”ジャンヌ”がまさかの変身。
「聖なる鎧」に身を包まれる。
敵を倒すと再行動できる”神獣”は、かなり強力。
なんやかんやで、旅立ち。
髪を切り、いざ行かん。
ワールドマップを移動→マップシンボルへ入る、という流れ。
キャラには武器防具以外に”スキルストーン”を装備できる。
コレを付けることでキャラクターがスキルを発揮する。
新たな仲間が合流。
攻撃力が上がる”バーニングサイト”と
防御力が上がる”コネクションガード”。
どちらも仲間が大事なシステム。
地味にターン制限があるのが、このゲーム一番のポイントかも。
そんなこんなで、”天の声”に導かれて進む。
« 【ゼルダの伝説 スカイウォードソード】20:勇者vs終焉の者 ~END~ | トップページ | 【モンハン3G】5:白海竜ラギアクルス亜種 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【FE エンゲージ】7:砂漠&ウルフナイト -第12~13章-(2023.02.05)
- 【FE エンゲージ】6:ルナティック撤退戦 -第10~11章-(2023.02.03)
- 【FE エンゲージ】5:弓砲台&釣り&アイスロック -第8~9章-(2023.01.29)
- 【FE エンゲージ】4:三級長&アンナさん -外伝&第7章-(2023.01.27)
- 【FE エンゲージ】3:大器晩成&よろぴっぴ -外伝&第6章-(2023.01.25)
「PSP」カテゴリの記事
- 【ブリガンダイン グランドエディション】4:ブロノイル&アウロボロス ~END~(2020.05.28)
- 【ブリガンダイン グランドエディション】3:大陸制覇! からの・・・(2020.05.15)
- 【ブリガンダイン グランドエディション】2:帝国制圧(2020.05.06)
- 【ブリガンダイン グランドエディション】1:初めてのブリガンダイン(2020.05.01)
- 【サクラ大戦1&2】3:令和に進める太正浪漫 -サクラ大戦2 後編- ~END~(2020.01.08)
「【ジャンヌ・ダルク】」カテゴリの記事
- 【ジャンヌ・ダルク】10:聖女vs魔王 ~END~(2012.04.03)
- 【ジャンヌ・ダルク】9:解放(2012.03.31)
- 【ジャンヌ・ダルク】8:ベッドフォード(2012.03.22)
- 【ジャンヌ・ダルク】7:死神(2012.03.19)
- 【ジャンヌ・ダルク】6:黒い炎(2012.03.11)
« 【ゼルダの伝説 スカイウォードソード】20:勇者vs終焉の者 ~END~ | トップページ | 【モンハン3G】5:白海竜ラギアクルス亜種 »
コメント