【新・光神話 パルテナの鏡】2:悪魔の釜&バトルロイヤル
貰った「神器のタネ」は「ハート」を使って武器に変換、もしくは融合。
だがしかし!
「ハート」が圧倒的に足りない。
という事で「ハート」稼ぎに励む。
ステージに飛び出す前に、「悪魔の釜」で「ホンキ度」設定。
コレを上げると敵の強さが上がるが、
貰える「神器」や「ハート」は良くなる。
『手軽』さがウリなゲームが多い昨今
この『難易度を上げられる』仕様は、ゲーマー魂をくすぐる。
「ハート」稼ぎは、そんなに長くないステージ1が良さげ。
Wi-Fiの「バトルロイヤル」で遊んでみた。
簡単に言えば6人版【スマブラ】。
大混戦で
何が起きてるか分からん場合が多かったが、コレはコレで純粋に楽しかった。
倒した相手が装備してる「神器」の価値が、ポイントになるっぽい。
タイムアップした時点で
ポイントが一番多い人が優勝となる。
「バトルロイヤル」でも
「神器」を入手するチャンスがあるのでモチベーションもUP。
装備する「神器」と「奇跡」によって戦法は様々。
一応、9系統の「神器」を一通り触ってみた。
各系統の中でも
モノによって使用感が全然違うから、何を使うか結構悩む。
今のところは
弾の誘導性と連射性が高い「破掌」が使いやすく感じる。
溜めれば爆発する弾を撃てる「爆筒」は魅力的。
ただ、地上戦での移動速度が鈍いのがネック。
とりあえず”回復”は欠かせない。
そういえば
初回プレイ時での酔いが嘘のように、全く気になら無くなった。
たまたま、あの日の調子が悪かっただけかもw
« 【新・光神話 パルテナの鏡】1:パルテナ再臨 | トップページ | 【ジャンヌ・ダルク】9:解放 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】2:再会 ∴インパと地上絵∴(2023.05.23)
- 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】1:始まりの空島 ∴ゼルダを探して∴(2023.05.20)
- 【FE エンゲージ】17:ルナティック・ラストエンゲージ -25~26章 END-(2023.05.20)
- 【FE エンゲージ】16:紡ぎし者&四狗 -外伝&23~24章-(2023.05.13)
- 【ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー】(2023.05.05)
「ニンテンドー3DS」カテゴリの記事
- 【ニンテンドー3DS】と【Wii U】の思い出(2022.02.16)
- 【My Nintendo】明かされる3DS・WiiU・SWITCHプレイ歴【アプリ】(2020.04.21)
- 【ポケモン ソード&シールド】の前に、集え”ガバ”と”ドン”!【パール】【ポケシフター】【ウルトラサン】【ポケモンバンク】(2019.11.12)
- 【3DS】オールソフトカタログ付きプリペイドカード(2018.07.25)
- 【ダビスタGOLD】3:初GⅠ獲得!! &ここまでの感想(2014.12.19)
「【新・光神話 パルテナの鏡】」カテゴリの記事
- 【新・光神話 パルテナの鏡】4:ハデス ~END~(2012.04.18)
- 【新・光神話 パルテナの鏡】3:エビ天&ナチュレ(2012.04.10)
- 【新・光神話 パルテナの鏡】2:悪魔の釜&バトルロイヤル(2012.03.29)
- 【新・光神話 パルテナの鏡】1:パルテナ再臨(2012.03.23)
コメント