フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

FC2ブログランキング

ゲームブログ

  • にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
  • にほんブログ村 ゲームブログへ

Amazon

  • 【ピクミン4】
  • 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  • 【オクトパストラベラーⅡ】
  • 【ライザのアトリエ3】
  • 【ファイアーエムブレム エンゲージ】
  • 【タクティクスオウガ リボーン】

軌跡

« 【新・光神話 パルテナの鏡】1:パルテナ再臨 | トップページ | 【ジャンヌ・ダルク】9:解放 »

2012/03/29

【新・光神話 パルテナの鏡】2:悪魔の釜&バトルロイヤル

すれ違い通信では
手持ちの「神器」から作った「神器のタネ」を交換。

Pal02a

Pal02a2

すれ違えなくても”ぱるてな”様がタネをくれるのね。

 

貰った「神器のタネ」は「ハート」を使って武器に変換、もしくは融合。

Pal02a3

だがしかし!
「ハート」が圧倒的に足りない。






という事で「ハート」稼ぎに励む。

ステージに飛び出す前に、「悪魔の釜」で「ホンキ度」設定。

Pal02b

Pal02b2

コレを上げると敵の強さが上がるが、
貰える「神器」や「ハート」は良くなる。

『手軽』さがウリなゲームが多い昨今
この『難易度を上げられる』仕様は、ゲーマー魂をくすぐる。

「ハート」稼ぎは、そんなに長くないステージ1が良さげ。





Wi-Fiの「バトルロイヤル」で遊んでみた。

簡単に言えば6人版【スマブラ】。

大混戦で
何が起きてるか分からん場合が多かったが、コレはコレで純粋に楽しかった。

Pal02c_2

倒した相手が装備してる「神器」の価値が、ポイントになるっぽい。
タイムアップした時点で
ポイントが一番多い人が優勝となる。

「バトルロイヤル」でも
「神器」を入手するチャンスがあるのでモチベーションもUP。




装備する「神器」と「奇跡」によって戦法は様々。

一応、9系統の「神器」を一通り触ってみた。
各系統の中でも
モノによって使用感が全然違うから、何を使うか結構悩む。

今のところは
弾の誘導性と連射性が高い「破掌」が使いやすく感じる。

Pal02c2



溜めれば爆発する弾を撃てる「爆筒」は魅力的。
ただ、地上戦での移動速度が鈍いのがネック。

Pal02c3






「奇跡」はパズル的。

Pal02d

Pal02d2

とりあえず”回復”は欠かせない。




そういえば
初回プレイ時での酔いが嘘のように、全く気になら無くなった。
たまたま、あの日の調子が悪かっただけかもw

« 【新・光神話 パルテナの鏡】1:パルテナ再臨 | トップページ | 【ジャンヌ・ダルク】9:解放 »

ゲーム」カテゴリの記事

ニンテンドー3DS」カテゴリの記事

【新・光神話 パルテナの鏡】」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【新・光神話 パルテナの鏡】2:悪魔の釜&バトルロイヤル:

« 【新・光神話 パルテナの鏡】1:パルテナ再臨 | トップページ | 【ジャンヌ・ダルク】9:解放 »