フォト
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

FC2ブログランキング

ゲームブログ

  • にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
  • にほんブログ村 ゲームブログへ

Amazon

  • 【ドラゴンクエストモンスターズ3】
  • Xbox Series S 1TB ブラック スペシャルエディション
  • 【ピクミン4】
  • 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  • 【オクトパストラベラーⅡ】
  • 【ライザのアトリエ3】
  • 【ファイアーエムブレム エンゲージ】

軌跡

« 【FE 覚醒】終章-2:邪竜ギムレー ~END~ | トップページ | 【ドラゴンズドグマ】4:リザードマンの尾 »

2012/06/08

【DQM テリーのワンダーランド3D】1:スラッピー

初代ドラクエモンスターズのリメイク。
【ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D】購入。

Teri01a

 


姉”ミレーユ”。

Teri01b1




そして、主人公”テリー”。

Teri01b2


あの白黒だったモノが
カラフル&立体的になったのは感慨深い。

グラフィックは全体的に可愛い印象。




今作はモンスター枠が3→4に。

Teri01c




”スカイドラゴン”のタマゴ落下は、初代でも経験済。

Teri01c2

Teri01c3




ちなみに、それから生まれたのは”ポムポムボム”だった。

Teri01c4

落ちてくるタマゴは人それぞれ違うみたいね。




今回プレイして「おっ!?」と思ったシステム「相殺」。

Teri01d

相手と同じ特技を発動して、その効果を打ち消すシステム。
これがけっこう発動する。

よく使われる特技を覚えさせて「相殺」を狙うか、
「相殺」を回避するためにマイナーな特技を使うか・・・

色々と試す必要がありそうだ。





今回プレイして「んっ!?」と思ったモンスター”スラッピー”。

Teri01e



なんだこれ・・・

Teri01e2

キモカワイイ(´Д`) この色がまた絶妙w

正直コイツが過去のどの作品に登場してたのかは記憶に無いが、気に入った。




そんな”スラッピー”を中心にして進行。

Teri01e4 Teri01e5

”わたぼう”はナビゲーター。

Teri01e6

パンサーの名前は「チロル」派。



”マネマネ”の特技”まねまね”には、思いのほか苦しめられた。

Teri01e7




そんなこんなで、大会はDクラス突破。

Teri01e8






いきなりのサーバートラブルにみまわれた「Wi-Fiランキングバトル」だが
個人的にはまだ全然モンスターを育てられていないので問題無い。
http://www.dragonquest.jp/terry3ds/wifi/?rankingNum=5

« 【FE 覚醒】終章-2:邪竜ギムレー ~END~ | トップページ | 【ドラゴンズドグマ】4:リザードマンの尾 »

ゲーム」カテゴリの記事

ニンテンドー3DS」カテゴリの記事

テリーのワンダーランド3D」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【DQM テリーのワンダーランド3D】1:スラッピー:

« 【FE 覚醒】終章-2:邪竜ギムレー ~END~ | トップページ | 【ドラゴンズドグマ】4:リザードマンの尾 »