【DQM テリーのワンダーランド3D】2:マチコ&ヨドUme再び
旅の扉内は【不思議のダンジョン】風味。
アイテムが沢山ある部屋や、モンスターハウスも登場。
他のマスターとの勝負も勿論健在。
やっぱり女戦士は魅力的。
3枠の巨大モンスターも登場。
”メドーサボール”が3枠扱いなのには驚いた。
スカウトしたモンスターは
とりあえず「NEW」を優先して配合。
配合時に「Yボタン」を押せば
スキルポイントの割り振り&杖の装備が可能。 コレは便利。
「+値」が25を越えると、特性が一つ解放されるのね。
これにより新たな魅力持つモンスターが増えるかも?!
”ミノーン”はなかなかのしぶとさになった。
そんなこんなで、大会のAクラスに挑戦。
お相手は”マチコ”。
その名を聞くと先生と呼びたくなる・・・ そんな世代です(゚ー゚)
色違い女戦士も素敵やん。
この時の主力はこんな感じ。
配信中の”ゴールドマジンガ”をゲットするために、またヨドバシ梅田へ繰り出した。
↓約一年前の奮闘はコチラ
【DQMJ2 プロ】7:スライムファミリー&ヨドUme
http://gavadon.cocolog-nifty.com/gavadon/2011/04/dqmj2-ume-2d60.html
金曜の夜という時間帯だったのだが、それでも人数はまぁまぁ多かった。
相変わらず人通りが多い場所なので、なっかなか目当ての”ゴールドマジンガ”とすれ違えない・・・
すれ違ったデータは思い出として保存できるが、その30枠はすぐに埋まったw
あとはひたすら「結果だけ表示」をするだけの作業だった。
そんなこんなで、やっと来た!
特殊なすれ違いは、顔にSPと書かれている。
「盗賊団」等もそれなので、何回かガッカリさせられた。
データをゲットするのに約30分&40戦位かかったと思われる(゚~゚;)
ちなみに現状の我がモンスターズでは
”ゴールドマジンガ”には歯が立たないので、思い出に保存中。
« 【機動戦士ガンダムUC】受け止めなさい バナージ! | トップページ | 【ドラゴンズドグマ】6:眩み砦の混戦 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ウマ娘 プリティーダービー】13:【オープン】 B→A+【チャンピオンズミーティング戦記】(2022.06.19)
- 【Pokémon LEGENDS アルセウス】6:すべてのポケモンと出会った -~神と呼ばれるポケモン END-(2022.06.18)
- 【トライアングルストラテジー】9:教皇 -第18~最終話 END-(2022.05.08)
- 【トライアングルストラテジー】8:最後の投票 -第15~17話-(2022.04.29)
- 【トライアングルストラテジー】7:姉弟&将軍 -第13~14話-(2022.04.17)
「ニンテンドー3DS」カテゴリの記事
- 【ニンテンドー3DS】と【Wii U】の思い出(2022.02.16)
- 【My Nintendo】明かされる3DS・WiiU・SWITCHプレイ歴【アプリ】(2020.04.21)
- 【ポケモン ソード&シールド】の前に、集え”ガバ”と”ドン”!【パール】【ポケシフター】【ウルトラサン】【ポケモンバンク】(2019.11.12)
- 【3DS】オールソフトカタログ付きプリペイドカード(2018.07.25)
- 【ダビスタGOLD】3:初GⅠ獲得!! &ここまでの感想(2014.12.19)
「テリーのワンダーランド3D」カテゴリの記事
- 【DQM テリーのワンダーランド3D】4:そしてレジェンドへ(2012.06.24)
- 【DQM テリーのワンダーランド3D】3:ラーミア(2012.06.20)
- 【DQM テリーのワンダーランド3D】2:マチコ&ヨドUme再び(2012.06.17)
- 【DQM テリーのワンダーランド3D】1:スラッピー(2012.06.08)
« 【機動戦士ガンダムUC】受け止めなさい バナージ! | トップページ | 【ドラゴンズドグマ】6:眩み砦の混戦 »
コメント