【ドラゴンズドグマ】10:判決&サロモ
”のの”に続いて「覚者」”がばどん”も、髪の色を鮮やかにしてみた。
以前お世話になった
お金持ちな”フォーニバル”さんを巡る裁判の証拠集め。
有罪無罪は集めた証拠によって決まる。
金持ちとのコネは大事にしたい”がばどん”は、無罪になるような証拠集めに奔走。
扱える武器は ダガー・杖・魔道弓。
杖を装備すれば魔法を扱える。
ただ、これまで魔法職を経験していなかったので立ち振舞が難しい。
敵に接近戦を仕掛けられるて、ボコボコにされたりもした。
魔道弓は魔法矢を放てる。
ロマン溢れる複数ロックオンが可能。
”フォーニバル”氏の判決が出るまで日数があったので、他のクエストで時間を潰した。
そんなこんなで判決の時。
晴れて”フォーニバル”氏は無罪となった。
行き先は「蒼月塔」・・・ またあそこまで行くのか・・・
長い道のりを再び進行。
そして「蒼月塔」頂上にて、”サロモ”と決戦。
敵と味方の魔法の区別がつかない混戦模様。
”サロモ”が召喚する敵もなかなか強力。
少し戦って気付いた・・・
「マジックアーチャー」の魔法矢は、魔道士相手には効果が薄い事に。
という事で、最後はダガーでのゴリ押しで決めた。
« 【カルチョビット】0:体験版 | トップページ | 【ロボティクス・ノーツ】1:夢と希望とロマンがあってこそ »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ロマサガ2R】8:七英雄 -最終皇帝編-(2025.01.13)
- 【アリアクロニクル】1:姫は召喚士 -巨木の森-(2025.01.12)
- 【ロマサガ2R】7:ワグナス&スービエ -イーストガード&インペリアルガード(女)&イーリス編-(2025.01.11)
- 【ロマサガ2R】6:未踏の地開拓&不老不死 -帝国軽装歩兵(女)編-(2025.01.04)
- 【ロマサガ2R】5:ボクオーン最強説 -踊り子&フリーファイター(女)編-(2025.01.03)
「Xbox 360」カテゴリの記事
- 【線形拘束のフェノグラム】1:アルパカマン(2013.05.21)
- 【ロボティクス・ノーツ】7:うちらには帰れるところがあるんだ ~END~(2012.09.09)
- 【ロボティクス・ノーツ】6:ガンヴァレル、発進ッ!(2012.09.08)
- 【ロボティクス・ノーツ】5:戦士は生きている限り戦わねばならんのだ(2012.09.05)
- 【ロボティクス・ノーツ】4:栗悟飯とカメハメ波(2012.09.03)
「【ドラゴンズドグマ】」カテゴリの記事
- 【ドラゴンズドグマ】16:界王~END~(2012.08.03)
- 【ドラゴンズドグマ】15:ワイバーン&ドレイク&ハイドラ(2012.07.31)
- 【ドラゴンズドグマ】14:ドラゴンと決戦!(2012.07.19)
- 【ドラゴンズドグマ】13:穢れ山の選択(2012.07.16)
- 【ドラゴンズドグマ】12:長城砦&ワイト(2012.07.14)
« 【カルチョビット】0:体験版 | トップページ | 【ロボティクス・ノーツ】1:夢と希望とロマンがあってこそ »
コメント