【ドラゴンズドグマ】12:長城砦&ワイト
そんな女盗賊団のお頭と友好を築く。
男がいると相手にされないらしいが
女性だけのパーティーだった事が幸いした。
女盗賊団との友好を築いたら、目的の「長城砦」へ。
その途中にある、状態異常を引き起こす沼が厄介だった。
「長城砦」では
”サイクロプス”や”キメラ”がお出迎え。
こうゆう狭い場所だと
お気に入りの”跳弾する矢”が威力を発揮してくれるのがイイ。
杖を装備しての魔法の扱いにも慣れて、「マジックアーチャー」らしく振る舞えるようになってきた。
しかも2体。
魔法を使ってくるし、アンデッド召喚もしてくる。
宙に浮いているのも厄介。
技を封じられたり。
大魔法をまともにくらって
昇天させられたりしながらも、なんとか”ワイト”2体を討伐。
杖での小攻撃が意外と有効だった。
その後、お久しぶりの”ドラゴン”さん登場。
そして、何かしらの選択が待ち構えてるみたい。
« 【カルチョビット】1:製品版&日刊カルチョビットweb | トップページ | 【ドラゴンズドグマ】13:穢れ山の選択 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【太閤立志伝V DX】1:秀吉伝 -足軽組頭~家老-【Switch】(2022.07.03)
- 【ウマ娘 プリティーダービー】13:【オープン】 B→A+【チャンピオンズミーティング戦記】(2022.06.19)
- 【Pokémon LEGENDS アルセウス】6:すべてのポケモンと出会った -~神と呼ばれるポケモン END-(2022.06.18)
- 【トライアングルストラテジー】9:教皇 -第18~最終話 END-(2022.05.08)
- 【トライアングルストラテジー】8:最後の投票 -第15~17話-(2022.04.29)
「Xbox 360」カテゴリの記事
- 【線形拘束のフェノグラム】1:アルパカマン(2013.05.21)
- 【ロボティクス・ノーツ】7:うちらには帰れるところがあるんだ ~END~(2012.09.09)
- 【ロボティクス・ノーツ】6:ガンヴァレル、発進ッ!(2012.09.08)
- 【ロボティクス・ノーツ】5:戦士は生きている限り戦わねばならんのだ(2012.09.05)
- 【ロボティクス・ノーツ】4:栗悟飯とカメハメ波(2012.09.03)
「【ドラゴンズドグマ】」カテゴリの記事
- 【ドラゴンズドグマ】16:界王~END~(2012.08.03)
- 【ドラゴンズドグマ】15:ワイバーン&ドレイク&ハイドラ(2012.07.31)
- 【ドラゴンズドグマ】14:ドラゴンと決戦!(2012.07.19)
- 【ドラゴンズドグマ】13:穢れ山の選択(2012.07.16)
- 【ドラゴンズドグマ】12:長城砦&ワイト(2012.07.14)
« 【カルチョビット】1:製品版&日刊カルチョビットweb | トップページ | 【ドラゴンズドグマ】13:穢れ山の選択 »
コメント