フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

FC2ブログランキング

ゲームブログ

  • にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
  • にほんブログ村 ゲームブログへ

楽天

  • 【ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン】
  • 【メタファー:リファンタジオ】
  • 【ユニコーンオーバーロード】

軌跡

« 【ドラゴンズドグマ】12:長城砦&ワイト | トップページ | 【ドラゴンズドグマ】14:ドラゴンと決戦! »

2012/07/16

【ドラゴンズドグマ】13:穢れ山の選択

”ドラゴン”に会いに行く前に
軟禁されてしまったという”エリノア”の救出に向かう。

Ddog13a

領都兵の装備で変装して潜入。

Ddog13a2

 



潜入は「覚者」一人。

Ddog13a3

あっさりと”エリノア”のもとに到着。

そして、”エリノア”を連れての脱出。

途中、彼女を担いで進む場面も。

しばらく進むと「ポーン」達が合流。 あとは、出口へまっしぐら。

無事脱出後、”メルセデス”や”マデリン”さんに続いて”エリノア”ともお別れ。




”ドラゴン”のいる「穢れ山」へ向かう準備を整える。。

Ddog13b1

Ddog13b2

”がばどん”は赤い髪の色に合わせた装備で揃えてみた。
”のの”は派手目に。
彼女には、髪が隠れてしまうような帽子系は付けない。 それが我が信条!

女盗賊団のお頭の護衛クエストをこなしたら、更に赤色装備が充実した。

Ddog13b3





「穢れ山」は「長城砦」を抜けた先。

ここに登場する敵達は、今までの奴の上位種みたい。

Ddog13c

Ddog13c2

Ddog13c3



今までよりも厄介な攻撃をしてきて、なかなかの手強さだ。

Ddog13c3a







いかにもな扉の前には”キメラ”の上位種が待ち構える。
まずは蛇を倒すのがセオリーだったが、コイツはそれじゃダメみたい。

先に蛇を倒しても、ヤギが回復魔法で復活させてしまう。
もちろん”キメラ”自身のHPも回復してしまうので、とにかくヤギを先に倒さないといけない。

必死に戦ってたら、何故か扉が開いた・・・

Ddog13d2

なるほど。
地面にあるスイッチを”キメラ”に押させれば開く仕掛けだったのね。
戦いに必死で
実はスイッチの存在には全く気づいてなかったw

ココまで戦ったら、この”キメラ”は仕留めたい!

Ddog13d3

という事で、その後も奮戦して何とか倒せた。





扉を抜けると
そこには”ドラゴン”と、何故か”マデリン”さんが。

Ddog13e

Ddog13e2

「世界の半分をくれてやろう」的な”ドラゴン”の誘惑を受けつつも、選択。

戦う気満々でココに来たのと
何よりも”マデリン”さんを差し出すことなど出来ない!

Ddog13e3

という事で、戦うを選択。



そして、”ドラゴン”との決戦開始。

まずは”ドラゴン”の猛攻を凌ぐ。

Ddog13e4

この”ドラゴン”戦は、少しずつ場所を変えながらの長き戦い。

という事で、ドラゴンクエストはまだまだ続く。




※訂正済:「戯れ山」じゃなくて「穢れ山」だったのねw



« 【ドラゴンズドグマ】12:長城砦&ワイト | トップページ | 【ドラゴンズドグマ】14:ドラゴンと決戦! »

ゲーム」カテゴリの記事

Xbox 360」カテゴリの記事

【ドラゴンズドグマ】」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ドラゴンズドグマ】13:穢れ山の選択:

« 【ドラゴンズドグマ】12:長城砦&ワイト | トップページ | 【ドラゴンズドグマ】14:ドラゴンと決戦! »